[21113]
SOTEC Micro PC STATION 366のCPU換装について
投稿者:つかぽん さん
2001-02-25 00:25:18
こんにちは(こんばんは?)、つかぽんと申します。
今回は、皆様の知恵を拝借したく、書き込みました。
わたしの友人が題のマシンを持っているのですが、そのCPUをCeleron366MHzからCeleron700MHz辺りへと換装したいそうなのですが、可能でしょうか?
多分、改造はしていないと思います。
ご意見下さい。
よろしくお願いします。
-
いしかわ さん
2001-02-25 01:47:57
うーん
BIOSやマザーの出来にもよりますが、電圧が違いますし、なによりソケットの規格がちがいます。
絶対動かないとはいいませんがきっと動きません(^^;
-
エロじじぃα さん
2001-02-25 03:49:44
多分、反論は多いかと思いますが、いくらCPUを換えても所詮はソーテック(損テック)です。友人に部品を流用して、新たに自作機を組むことを奨めてあげてください。
-
tomoto さん
2001-02-25 12:27:52
エロじじぃαさんの言うとおり、マザーも購入して新規に作る方が楽だと思います。
ソーテックに限らず、メーカー製のマシンはいじると逆に高くつくことの方が多いと思いますし。愛着があったり、そこまでスキルがなければ、そのまま使う方が良いと思いますけど。
-
HIROMI(^^) さん
2001-02-25 14:59:32
ケースとマザボとCPUを交換してソーテックのマシンは部品取りが良いかもしれないですね
損テックというか総鉄屑・・・ 汗
-
OSM さん
2001-02-25 15:25:15
私の知人に、最初に自分で買ったマシンがソーテックでそのケース自体に愛着があると言う事方が居ました。で、ケースはそのままでマザー交換を薦めたのですが、結局その機種は河童PIIIサポートのBIOSが用意されている機種で、昨日、PIIIの1G(SECC2の方)で無事動作し、今も長時間連続稼動試験の最中だったりします。が、やはりケースに執着がなければ、ケース、マザー、CPU、の交換が吉のように思います。特にPC STATION 366は440LX機でソケット370でアップデートBIOSも無いようなので、かなり厳しいかと・・・。あるいは非河童な500ぐらいにチャレンジしてみるとか・・・。
-
つかぽん さん
2001-02-25 21:52:40
みなさん、ありがとうございます。
なるほど、要は、リスキーだ、ということですね。
友人にそのように打診してみます。
ところで、SECC2というのは、昔のCeleronが動かないソケット370のことですよね?
それと、逆に、メーカー製でありながら改造の自由がきくマシンといったら、どこのでしょうか?
-
T.Kinsho さん
2001-02-25 22:56:33
SECC2は、CopperminePentiumIIIのSlot1版の形状のことですよ。
(SECCだとかFC-PGAだとかいうのは、ソケットの規格じゃなくCPUの形の規格です)
ちなみに、旧Celeronしか動かないのはSocket370、Coppermine対応のはPGA370、と、ソケットに書いてます。
-
つかぽん さん
2001-02-25 23:49:28
ご教授、どうもありがとうございました >T.Kinsho さん
肝に銘じて(大げさだなぁ)おきます。
-
masa さん
2001-02-26 10:48:35
ソーテックは台湾のM/Bメーカの出資会社のため、わりと改造の自由度が高い方です。
日本のメーカ製のものは、BIOSのUPができなかったりと改造しにくくなっているため、日本のメーカ製のものは避けるべきですが、改造して長く使用することを前提としている場合は、自作や、ショップPCを購入した方がいいです。
-
新グラデスト さん
2001-02-26 23:22:59
メルコのHCL-MX700が動けばまだよかったんだけど、ダメだったんだよな・・・
-
るなりぃす さん
2001-02-27 01:16:05