[20012]  PC98のケースでAT機
投稿者:LOOK さん   2001-02-02 21:16:48
PC98のケースを使ってAT機を作りたいのですができますでしょうか。機種はRa20です。それを紹介した、ホームページや書籍はありますか。教えてください。
  1. Qoo さん   2001-02-02 21:54:48
    家にPC-98の皮をかぶったソケット7なPC/AT交換機あります(^-^;;
    まーこれはMAXUSのキットを使って組んだものですが・・・
    http://www.maxuscomputer.com/

    実は、最近またPC-98のケースを使ってPC/AT交換機作ろうと思ってます。
    M/Bは、、普通にATXやmicroATXを使っても良いですが、
    PC-98の箱が、ATXの規格とは全然ちがいますので、そのままでは箱に加工などが必要ですね
    ってなわけでボクはBaby ATって規格のM/Bを使おうと思ってます。
    これだと、PS/2やプリンターなどの端子は元々ケーブルで引き回してつける形なので楽だと思ったからです、、
    もちろんPCIなどの拡張スロットとかは位置がちがったりして合わないとおもいますが、、
    ただBaby ATなM/Bは今あんまりないと思うので探すのが大変だと思います、

    まだ全然手をつけてないのでなんともいえませんが、ケースなどの加工は、かならずしなきゃいけないと思いますので
    あまりお勧めできませんね(^-^;;ケースを新しく購入したほうが数倍楽ですね・・・
  2. hide さん   2001-02-03 10:36:42
    こんな製品がありますが、Ra20で使用できませんか?
    http://www.lontec.co.jp/PL-pro/r98.html

  3. LOOK さん   2001-02-03 17:15:31
    いろいろありがとうございます。
    Baby ATとはどういう規格なんでしょうか。
  4. BlackBox さん   2001-02-03 20:36:57
    自作用のマザーボードは今はATX規格のマザーボードが主流ですが、その前はAT規格のマザーボードが主流でした
    BabyATはAT規格を小さくしたもので、ATX規格に対するMicroATXみたいなものです
  5. けすお さん   2001-02-05 00:07:15
    98ケースをATマシンて確かOh!PCで実際に作ったんでなかったかな?
    Xv13系のケースだかで・・・
    でも大変そう。
    NECがXvなATケース売り出したら売れるだろうな
    (ゴミ申し訳ないです)
  6. Qoo さん   2001-02-05 01:57:24
    ちなみにBabyATですが、最近の物はATXの端子もあるので
    電源を気にしなくても良いですよ(^-^)
    VIAのチップ、アポロプロ133が乗ったBabyATもあるみたいですし、、
    探せば色々あると思います
  7. amg さん   2001-02-05 20:20:15
    お勧めは、Tyan S1830(生産終了)です。
    僕も使ってますが、これを越えるBabyATマザーは無いと思います。
    AGP、PCI*3、PCI/ISA*1、ISA*3と最大8slot、PCI4本、DIMMスロットも4本なBabyATマザーはこれ唯一です。フルサイズカードもPCI、ISAそれぞれ1本は使えます。USBはピンのみでコネクタは別途です。
    440BXで設計が初期の為、最新BIOS上では一応FSB133設定ありますが、PCIFSB1/4設定など無くFSB100までが限界と思います。
    電源はAT、ATX両対応で、WOL端子まで装備です。
    欠点はDIMMスロットの位置で一般的なATケースだと、3.5インチベイに干渉することです。

    秋葉原の某店に新品在庫してます。
    BabyATの傑作マザーと言うことで、未だ需要あるそうです。
  8. LOOK さん   2001-02-05 21:50:32
    なかなかむずかしそうですね。PC98の形をしたケースがあれば買うんだけどなぁ。
  9. Qoo さん   2001-02-06 00:06:48
    ちょっと調べましたが、、ZIDAってメーカーでSocketAなBabyATありますよ(^-^)/
    Apollo KT133ですねぇー、、これが手に入れば最強になれるかも(^-^;;

    http://www.zida.com/product/vm133.htm