こんにちはゴンタといます。
僕はGATEWAYのパソコンを使っています。それで、内臓MOドライブとしてオリンパスのMOS331を使っています。SCSIはSC-UPCIをつけてます。そこで質問があるのですが、内臓のMOをSCSIに入れたときに外付けの機器が認識できなくなります。これは、SCSIが悪いのか、MOの終端の設定なのでしょうか。また、設定の方法をしっている方は教えてください。
- re: YU さん
投稿日:1999年09月14日(火) 18時09分24秒
まずはSCSI-IDの設定が間違っていないか確認してください。
- re: Casper-01 さん
投稿日:1999年09月14日(火) 19時45分50秒
直接は関係無い書き込みですが。
外付けの中身のMOS331EはSCSIの50PINが普通とは180度回転していませんか?
LOGITECのLMO-232Hを内蔵させようとした時に困った覚えがあるもんで。
- re: YU さん
投稿日:1999年09月14日(火) 20時25分42秒
MOS331に限らず、MOドライブはSCSIコネクタが反対向きの機種が多いです。
ですから、内蔵するときにはケーブルのやりくりにとても苦労します。
- re: わるいこ さん
投稿日:1999年09月14日(火) 21時51分29秒
ケーブルの総延長がオーバーしているかもしれません。
UltraSCSI対応の機器を使用してない場合、UltraSCSIでの転送をOFFにすれば総延長の制限は緩和されます。
- re: 赤い魔法使い さん
投稿日:1999年09月14日(火) 23時16分44秒
最近のUPCIはケーブル制限がシビアと聞いています。
また、以前よりもNTの起動に待たされるようになったので、
私はまだサポートソフト2.03を使っていたりします。
それと、MOにターミネータを効かせる必要もあるかと。
- re: OOOOO さん
投稿日:1999年09月15日(水) 00時00分27秒
なんかMOS331昔使っていましたが
これをつなぐと他のが認識されにくくなっていました。
ケーブルの長さを短くしてUltraSCSI転送をOFFにしてやっと解決しましたが
なんかこのMOは妙に抵抗が多いっていうかなんか変でした。
今もっているコニカ製のMOはそんなことはないのでMO自体の問題かも?
あんまり確信は持てませんがどうですか?
MOS331でファームウエアが若いのはかなりバグ持ちなので要注意かな?
MOS331のジャンパ設定
一番外側のピンを1とすると
4番目のピンが基準で
4−3でID=4
4−2がID=2
4−1でID=1
これで良かったかな?
肝心のターミネーターはどこか分かりませんでした。
- re: ゴンタ さん
投稿日:1999年09月16日(木) 00時09分42秒
皆さんどうもいろいろなご意見ありがとうございました。ケーブルを短くし、UltraSCSIでの転送をOFFにした結果認識されました。ありがとうございました。