IBMのDTTA350430(4.3G)なんですが、Win98をインストールする為にFDから立ち上げ後、FDISKで領域作成する時(最初の起動ドライブを決める時)
の1〜100%のカウントで毎回10〜30%の間でジジジと音が鳴り、また0%からカウントを始めてこの動作を2回程繰り返してから100%までいきます。
そうすると、いままで4103MBと表示されてたのが4083MBで表示されるようになりました。
その後の拡張MS−DOS等の作成ではカウントは正常に100%までいきます。
Win98インストール後(ちなみに一度インストール中にエラーがでて失敗しました)に完全モードでスキャンディスクをかけましたが不良セクタはでませんでした。
しかし、HDの容量が20M程減ってるのでやっぱり不良セクタが原因でしょうか?
それとも他の問題でしょうか?
購入店に電話で聞いたら持ってきて見てみないとわからないと言われたんですが、来週の土曜くらいしか行けないので、とりあえずそれらしい原因だけでも知りたいのですが、今までHDのトラブルには遭遇したことがないのでわかりません。
それと、すぐに使うのをやめた方がいいですか。すいませんが、よろしくお願いします。
- re: 赤い魔法使い さん
投稿日:1999年09月12日(日) 14時38分21秒
多分、最後通告かと。
新しいものを準備されるのが吉かと思います。
- re: mibo さん
投稿日:1999年09月12日(日) 22時08分08秒
マザーボードのBIOS内にあるウイルス対策の設定があると思いますがそこは無効に
なさってますか。領域を作るときは無効にしておいたほうがいいとどこかで聞いたことが
あります。関係ないかもしれませんが
- re: 宏一 さん
投稿日:1999年09月12日(日) 23時35分45秒
赤い魔法使いさん、miboさん、レスありがとうございます。
>マザーボードのBIOS内にあるウイルス対策の設定があると思いますがそこは無効に
なさってますか。 /これは、常に無効にしてあり他のHDでは大丈夫なので。
>多分、最後通告かと。 /やはりですかね? とりあえずショップのレシートを見たら保証期間内っていうのが発見できたので修理に出します(まだ8ヶ月しか使ってない)。だけど、新しいのを買おうかなと思ってます。今度は保証と丈夫さを優先して選びます。
どうもありがとうございました。
- re: 赤い魔法使い さん
投稿日:1999年09月13日(月) 00時20分50秒
とは言え、HDDに関しては「運」という要素が多分に作用します。
ちょうど保障期間の切れた次の日に壊れるという話もままありますから。
修理に出しても、この手のは遅いらしいです。新品と交換が一番理想ですけどねぇ。
- re: AI-kit さん
投稿日:1999年09月13日(月) 04時37分38秒
便乗です^^下で書き込みしたモノです
購入後、1ヶ月なのですが、友人宅で動かず、私のところに送ってきました。
原因はHD電源が行っていない。つまりモーター音がしないのです。
買ったところに連絡すると、「明細書ともに持ってきてください。半年間は無償修理になります。」
とのことでしたので修理に出そうと思います。(FBEL5.1)
修理ではなく新品もしくは同等品との交換要求はしていいのでしょうか??
どう思われますか?(FBELは生産中止しています)
ちなみに10800円で買いました。
- re: 宏一 さん
投稿日:1999年09月13日(月) 05時54分04秒
>修理ではなく新品もしくは同等品との交換要求はしていいのでしょうか?? /できればうれしいですが、難しいのでは。新品や同等品が手に入るとしても、店がメーカーに修理に出してメーカーが新しいのを送ってくるという感じじゃないですか?(まあ、メーカーに送られれば修理だと思いますが)。店での交換は難しいと思います。
- re: AI-kit さん
投稿日:1999年09月13日(月) 23時07分41秒
なるほど。「店での交換」は無理ですね<あたりまえか
カンタムに送って修理だと大分時間がかかるんだろぅな・・・。
ありがとうございましたm(__)m