最近、DIMMの値段がものすごい勢いで上がってるみたいなのですが、いったい何があったんでしょう・・・・?(^^;
2ヶ月くらい前までPC100/CL2の128M DIMMが新宿でも一万で買えてたのに、今じゃ一万五千円。安いうちに買っとけばよかったなぁ・・・(T_T)
- re: PINP さん
投稿日:1999年09月04日(土) 20時05分46秒
同感です。(>_<)
- re: ファースト さん
投稿日:1999年09月04日(土) 22時27分15秒
某、牛のマークのお店の店員の言うには、
どこかのメモリの生産ラインがおしゃかになったからだ、
といっていました。
こんな、同でもいいことを書いてのは、
僕も悔しいからです。('`;
地方なのに一時期¥8980で128M売ってたのにーーー
- re: さいふぉ’s さん
投稿日:1999年09月04日(土) 22時49分46秒
>いったい何があったんでしょう・・・・?
やっぱ、7月に出たDresdner Kleinwort Benson証券会社の
レポートがすべての原因なんでわ?
やっぱり、コレの内容って事実だったのかな?
>どこかのメモリの生産ラインがおしゃかになった
ファーストさんが聞かれた話のメモリメーカーはMicronの事でわ。
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/990706micron1.html
- re: どらっけん さん
投稿日:1999年09月04日(土) 23時28分14秒
しかし何ですよね、ガソリンスタンドとかもそうだけど、値下げのスピードは緩いくせに値上げにはかなり敏感な業種ですね。 あ〜ぁ、もう一枚128MB買っときゃよかった。
- re: 復活の帝王 さん
投稿日:1999年09月04日(土) 23時32分04秒
メモリって値下がってるときは売れないで、値上がりすると売れるそうです(笑)
なぜかというと、値下がってるときは「まだ下がるやろ」と思って買い控え、値上がり出すと「やば、早く買わないと(^^;)」と思うからだそうです。う〜む・・・
- re: 赤い魔法使い@Ap3 さん
投稿日:1999年09月05日(日) 00時04分52秒
うーん、円高になっているからまた下がりそうな気がするのですがねぇ。
安いうちに買っておいて良かったと思う今日この頃。
日本の経済的には良くないかもしれないけど^^;
- re: Thisman さん
投稿日:1999年09月05日(日) 00時06分46秒
この機会に、256Mメモリが主流になってくると良いんですが。
既に、最低価格なら128M*2と同等までいってるし〜。
- re: S.K さん
投稿日:1999年09月05日(日) 01時00分22秒
ようはもう作らない方向に向かっているようです。
つまり新しい物に向って進んでいるようですが(RD-RAMとかに)
買っておいたほうがいいかも。
- re: さいふぉ’s さん
投稿日:1999年09月05日(日) 22時03分43秒
今日、(自称?)PC業界に詳しいと豪語する知人にちょっと聞いてみたところ、
Direct RDRAMへの切り替えは、800(711?)MHzという高クロックがネックになって
いまだ歩留まりが上がらず、ほとんど限界が600MHz台のゴミ(?)とのことで
まだ当分先になりそうだとの事だそうです。(なんか、文章が変?)
Intelはどうなのかは知らないけど、メモリチップメーカーサイドとしては、
最低でも後1年ぐらいまだSDRAM系(PC/133[150] DDR VC)を主力にいきたい
と考えているそうで、ここの所のPC/100 SDRAM 64MB 128MB 256MB(64Mbit)が
値上がりし続けている理由の原因は、ほとんどのメモリチップメーカーが
主力を64Mbitチップから128Mbitチップに変えてきているからだそうです。
逆に、これから128Mbitチップ使用メモリの歩留まりが上がって行けば、
こんどはPC/100 SDRAM 256MB(128Mbit)の値段がガンガン下がっていくかも
(あくまでも可能性)との答えが返ってきました。