そろそろHD容量に限界を感じ、IBMの25Gか37.5GB(IDE)を
購入したいのですが、規格がDMA66なんですよね。
これってDMA33のM/Bにつなぐことは出来るのでしょうか?
現在の環境は・・・
M/B:GIGABYTE GA-686LX
HD1:Quantam FBST4300A (このドライブを入れ替える計画です)
HD2:IBM DCAS4300UW
おバカな質問すみません。どなたかレス付けて下さい。
- re: PRAYER さん
投稿日:1999年09月01日(水) 05時39分00秒
つなぐことは出来ます。ですがそのままつないでもおそらくPIOモードで動くだけでUDMA33では動いてくれないでしょう。回避方法としては、マザーのBIOSを最新の物にする(99年以降の物なら問題ないかと思います)、もしくはIBMのHP(http://ssdweb01.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm)にあるIBMATA66を使用してUDMA66モードをオフにすると言ったものがあります。
あと、この手の質問はFAQ化しています。僕はそういった質問に答えることを嫌とは思いませんが人によっては不快に感じる方も居るみたいですので一度過去ログに目を通すなりしたほうがよろしいかと(ただ、すべての人が常にパソコンについての情報収集を行っているとは限らないわけですし、どうやって調べたら良いかわからない人もいるでしょうから「過去ログを読んで自分で調べろ」というレスを付けるのもどうかと思いますが)。
- re: PRAYER さん
投稿日:1999年09月01日(水) 05時54分24秒
追加です。今GigabyteのHPを見てきたのですがGA-686LXの一番古いBIOSの日付が1997/9/24になってますので一度もBIOSをUPDATEしていないと8.4GB以上の部分は使えないかも知れません。ですので、BIOSのUPDATEを行う方をお奨めします。ただ、BIOS-UPはあまりしたくないと思われるのでしたら上のレスに書いたアドレスに有るEZ-DRIVEだったかを使えば暫定的に8.4GB以上のHDDを認識できるでしょう。近々マザーを買いかえる予定があるのでしたらこの方法もひとつの手かと。
- re: 天上院 さん
投稿日:1999年09月01日(水) 06時07分58秒
迅速なレスありがとうございます。
わざわざ調べていただいて恐縮です。
私もさっきギガバイトに行って来ましたが、見事にBIOSアップデートの更新が
止まってましたね。
教えていただいたIBMの設定変更で何とかしたいと思います。
それとご指摘の通り、考えてみたらFAQに載りそうな質問でしたね。
HDDの発注ページでサインアップする時に気づいた事だったので、気が
回りませんでした。申し訳ないです。
IBMの設定変更プログラムがどういった物かわかりませんが、なんとか
なりそうなので購入してみることにします。
本当にありがとうございました。
- re: PRAYER さん
投稿日:1999年09月01日(水) 06時16分31秒
すいません。間違えました。EZ-DRIVEではなくDiskManagerの方ですね。失礼しました。
あと、8.4GB以上の部分が使えないかもしれないと書いてしまいましたが使えるみたいですので、IBMATA66でUDMA66モードをオフにするだけで良いと思います。
- re: HIROMI さん
投稿日:1999年09月01日(水) 23時34分53秒
一応IBMのページにハードディスクのモード設定を切り替えるユーティリティーがあるのでまず購入してきた状態で使ってみてPIOモードになってしまう場合はhttp://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/welcome.htm
http://service.boulder.ibm.com/storage/hddtech/ibmata66.zip
↑このユーティリティーを使ってみると良いです(^^)
まあ、あとはSCSI→IDE変換コネクタとかIFC-USP-M2とか使っても一応動作しますが(^_^;)
爆)
私のところだとIFC-USP-M(ver1.03)でDJNA-352030(20GB)が動いてます(^^)
買ってきたそのままでしたが素直に動作してます(^^)
- re: CDP-R1 さん
投稿日:1999年09月03日(金) 23時31分20秒
特になにも考えずに、66のドライブを、BXマザーにつけてます。
それと、LXまざーであれば、8Gの壁は、ないとおもうので、
そのまんまつけて、そのまんま動く可能性は大だとおもいます。
ひろったLXマザーと、なぜか、FBCXの20Gがあるので、動くかどうか、ちょっと
試してみますね。