どこに書くべきか迷いましたが、PC/AT互換機で使用するという意味で
こちらに書かせてください。
題名のとおり本日はじめてCD−Rを買いました。
パナソニックの内蔵SCSI CW−7502です。
まず1つ目にターミネーターの設定ですが、
左からSCSIID 1,2,4 Party ひとつあいて ターミネーター、Termpowerの
7つのジャンパー設定があります。
SCSI IDはわかったのですが、ターミネータ-の設定はそのままでいいのでしょうか??
ジャンパーピンが指してある状態が有効ということで・・・。
2つ目は基本的な設定についてです。
付属のB'z CD recoderには Enable Disconnectionを有効にしろとあり、
SCSIボード(SC-UPCI)にCD-R接続時には無効にしろとあります。
どちらが正しいのでしょうか??
あと、初心者にお勧めのページ等ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
- re: ボブB さん
投稿日:1999年08月10日(火) 19時22分22秒
私のお勧め。
http://www.cdr.ne.jp/
- re: さにぶ〜。 さん
投稿日:1999年08月10日(火) 19時47分44秒
ありがとうございます。早速行ってみます。
あと、ちょっと自己レスですが上記のドライブはバルクで買ったので、
説明書ほか一切なしなんです・・・(悲)
- re: axis さん
投稿日:1999年08月11日(水) 18時38分42秒
>ターミネータ-の設定
そのデバイスがケーブルの末端であればターミネータを有効にします。(SCSI一般。)
私もそのドライブ持っていますが、買ったとき差してあって、末端のケーブルにつなぐのでそのままにしました。