OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

GATEWAY2000 GP6−400について  投稿者:MAO  投稿日:1999年08月05日(木) 00時03分13秒 

自作機というかショップブランドなんですが題名の本体に最初から使っているCD−ROMもしくはDVD−ROMドライブのメーカーが知りたいのですが。というのはケースとマザーだけ手に入れたのですがCD−ROMの前ブタがあうものがなかなか見つかりません。国内の松下、東芝、ソニー辺りと、MITSUMIぐらいは試したのですがあいません。やはりAcerぐらいなんでしょうか?分かる方いましたら教えてください。FDDもメーカー分かったら教えてください。

  1. re: ton さん 投稿日:1999年08月05日(木) 22時09分06秒
    GWのCD-ROMはたいがいMitsumiですがMAOさんの入手されたケースはケース全体が丸い曲線で出来ていませんか?ケース上部が曲面で物が置けない様で有ればGW専用ケースです(NL97ミッドタワー型)のでトレイゼベルを手に入れるのは困難です。…GWからCD-ROM単体を購入できれば別ですが
    (GWのマニュアルにはCD-ROMドライブを購入したら上記ケース用ゼベルとゼベル取付用アダプタ類・イジェクトボタンキャップ等が添付されている書いています)
    よって多少我慢(市販品は格好悪いとは思いますが…)しても市販品を取り付けるしかないとは思います。FDDに付いても同様と思われます。
    PS:最終手段としてGWに電話して相談されてはいかがでしょう(ダメ元で…)

  2.  
  3. re: MAO さん 投稿日:1999年08月06日(金) 00時54分15秒
    tonさん、ありがとうございます。型番かいてなくてすいませんでした。型番は最近発売されている「GP6−400」です。おっしゃっている丸みを帯びた感じのものです。前のカバーのことをゼベルというのかは知らないのですがその前のところは持っています。これにまたアダプタをつけてからCD−ROMにつけるんでしょうか?それとMITSUMIですが6倍速のもので試しましたが取り付けられません。それに本体のアクセスランプがイジェクトボタンの向かって左1.5センチぐらいのところにあるのでMITSUMIではないと思うのですが。どちらかというと東芝みたいな感じです。東芝は12倍速で試したのですが無理でした。32倍速では形が違うのかな?

  4.  
  5. re: ton さん 投稿日:1999年08月06日(金) 09時01分19秒
    MAOさん
    最近のケースと言うことで私が言っている型式とチョット違うかも?
    CD-ROM FDDが取り付けられる部分より下の部分が蓋になっていて外れる
    様になっていますか?(外すと5インチベイが顔を出します…3スロット)
    もし違うようで有れば私が認識している内容と違うのでお役に立てないかも?
    ________   
    ||cd-rom||左記ケースの場合CD-ROM側の表示ランプは幅方向の中央
    || FDD ||ですがライトパイプと呼ばれるアダプタによりケース側は
    | ~~~~~~ |イジェクトボタンの1.5mm左に穴があります。
    | 取外蓋 |←外すと5inch×3スロット出現
    |________| |←ライトパイプ
    | | |~~~~~~↓EJECT
    | | |~~~~~~~~~~~~~~E|
    | | | CD-ROM |
    |________| ~~~~~~~~~~~~~~~~~
     FDDについても標準のEJECTではケース表面に出て来ない(ケース側楕円の穴)
     のでケース専用のボタンが用意されています。CD-ROMも同様の楕円ボタン

    デスクトップ型はアダプタを取り付けてゼベルを取り付けますがタワー型は
    ゼベルだけで良いようです。当然CD-ROM前面(標準)のカバーは取り外して
    上記ゼベルを取り付けることとなります。こうしないと付かないハズ…

    ※取外し蓋を外した場合はケース前面下部(半分の部分)に引っかけられる
    ようになっています。

    本資料はテキストで書いて書き込みしています(CUT&PASTE)ですので見にくい
    場合は御了承下さい。メールが届かないようなので勘弁下さい。(^_^;;)

  6.  
  7. re: ton さん 投稿日:1999年08月06日(金) 09時04分37秒
    ヤッパリ半角で書くとダメですね。私の書き込み部分をカット&ペーストして何とか理解して下さい。テキストベースで絵を描くことは難しいですね…失礼。

  8.  
  9. re: MAO さん 投稿日:1999年08月06日(金) 23時32分22秒
    tonさん。何度もレスありがとうございます。ケースはおっしゃっているとうり、蓋を開けると5インチベイが3つ(1つは3、5インチ用)のタイプです。FDDはとりあえずこのベイに取り付けて使ってます。CD−ROMもとりあえず5インチベイに入れています。
    ゼベルは標準の物を取り外してつけるだけですよね。それで前にも書いたとうりいろいろ試したのですがなかなかあうドライブが見つかりません。うーん。いったいどこのドライブを使っているんでしょうね。DVD−ROMでもかまわないのでどなたかご存じないですか?(この本体が売っている頃のGWの広告を見るとDVD−ROMもオプションに載っているのですが)

  10.  
  11. re: ton さん 投稿日:1999年08月06日(金) 23時56分47秒
    標準のCD-ROMとFDD取付部は蓋を開けなくても表面に出ている部分(ケース上部)です。
    標準のCD-ROMはMitsumiです。×32or×36だったと思います。何せ自分が持っているので間違い有りません。しかし現在はMy マシンからでは無いので速度は…?です。
    CD-ROMのフロントパネル(EJECTボタン・LED窓が付いてる部分)をすべて取り外します。フロントパネル側面をこじ開けて外すようです。当然トレイの前面に付いている標準ゼベルも取り外します。トレイを強制EJECTした状態でCD-ROM専用スロットに取付けるとトレイがケース前面から飛び出た状態となります。するとトレイ前面に付属のゼベルをはめ込むことが出来ます。カチッとはめ込みます。ここでCD-ROM本体のLED位置とケース前面の表示の位置があわないことに気付きます。ここで上記のライトパイプが必要となるわけです。
    このころのケースは分解時にCD-ROMトレイをEJECT状態にしゼベルを取外さないと分解できません。注意しないとトレイが割れてしまいます。何とも…。
    5インチベイに入れる場合はケース付属のゼベルは使用不可です。と言うか…使用する必要もありませんね!?

  12.  
  13. re: MAO さん 投稿日:1999年08月07日(土) 00時37分01秒
    MITSUMIでしたか。私は6倍速の物で試してだめだったのでMITSUMIでは無いと思っていました。32倍速のものではゼベルの取り付けるところの形が違うようですね。そういえば東芝の物も12倍速と32倍速で違っていました。あとビジーランプの位置はライトパイプで調整するようになっていたのですね。手に入れたときはすでになかったのでそんなものあるとはつゆ知らずでした。詳しく付け方まで教えていただいてありがとうございまうす。いちどMITSUMIの32倍速探してみます。

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.2β1 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software