初めまして、ともQといいます。
自作のDos/V機なのですが、たぶんViaの最新のドライバを入れてからだと思うんですが再起動や電源を切るような行為をした場合、すぐにハードディスクの電源が落ちてしまいます。
だから再起動すると起動画面で「ハードディスクが無い」と言われて起動できません。
たぶん電源落ちっぱなしでBiosでも認識できてないんだと思います。
スペックは
CPU K6-3 400MHz
MEMORY 160MB
MB FW-TI5VGF
HDD Quantum FireballEX6
ST34321A
VIDEO Melco WGP-FX16
です。
どなたか、わかる方いたら教えて下い。
ちなみに一回電源を落とすと正常に起動できます。
- re: YU さん
投稿日:1999年08月02日(月) 04時44分08秒
最新のドライバやBIOSが必ずしも最良とは限りません。特定の機器の組み合わせでは、メーカーのドライバー作成者が予期していなかったトラブルが発生することがあります。
トラブルが出た場合は、古いものに戻しましょう。
ある程度しっかりしたメーカーなら、トラブルを考慮して、古いドライバーもちゃんとダウンロードできるようになっています。逆に、そうなっていないメーカーの製品は、使わない方がいいです。
- re: kx5 さん
投稿日:1999年08月02日(月) 19時55分43秒
ためしに高速シャットダウン解除してみたら?
僕のVGFは高速シャットダウンが異様に早くて怖いから解除しました。
ハッキリ言って、「電源切る準備・・・」の画面出てないです。
でも、関係ないかな?
- re: mibo さん
投稿日:1999年08月02日(月) 20時37分16秒
その症状は多分バスマスタードライバーをWIN98標準のものに戻せば直ると思います。どうしてもVIAのものを使いたいのならば CD-ROMドライブのバスマスター転送を無効にしたほうが
いいかもしれません。
- re: ともQ さん
投稿日:1999年08月02日(月) 22時18分55秒
どうもありがとうございました、高速シャットダウン解除したら何とか再起動できるようになりました。(ハードディスクの電源は一回落ちるけど)
でも、ハードディスクの電源は一回落ちるのが怖いので今からバスマスタードライバーをWIN98標準のものに戻してやってみます。
ちなみにCD-ROMドライブのバスマスター転送はもともと無効になっていました。