[19644]
DVDのノイズ
投稿者:missinglink さん
2001-01-26 06:40:36
このたびKyro導入の勢いでDVDドライブ(DVD−114)を購入しました。
Kyro付属のWINDVD2000で再生をしたんですが、再生時にノイズがのってしまいます(ブツブツという音です)。原因として、下の4つを考えてためしてみました。
1. VIAだから4in1が古い
2. DVDのファームウエアが古い
3. CPUの力不足
4. DMA(友達情報)
まず1と2を最新のものにしましたが変化無し。
3でOCして550MHzにしましたがこれも変化無し。
450MHzにもどして、4のDMAをオフにしてみると。おお、コマ落ち音飛びする様になりましたがノイズはありません。再び550にOCです。音飛びはなくなりましたがやはりカクついています。でもノイズはないです。
よってDMAが悪いということになったんですが・・・。
このままでは集中して見る事ができそうにないです。
DVDの先輩方からなにか、解決に繋がるアドバイスをいただけないでしょうか?
また、こんなんじゃ初期不良には当たらないんでしょうか?
マザー AX59PRO CPU K6−III+450 メモリ 208M
GA Evil Kyro64M SC SBLIVEValue OS WIN98
HDDがプライマリマスターに、DVDがセカンダリマスターに付いています。
再生したソフトはマクロスプラスの1、2巻です。
よろしくおねがいいたします。
-
ほへ さん
2001-01-26 09:52:14
音声出力に関する症状ですが、Live!のドライバは替えてみたりしましたか?
Liveを挿すスロットを替えてみるのもいいかもしれません。
-
MISUMI さん
2001-01-26 13:35:31
WinDVDは処理の重いソフトだと聞いてます。(もちろん、重いなりに互換性は高いとか。)
私の使っているPowerDVDだと、処理の軽いようですよ。
-
BEAT さん
2001-01-27 01:06:56
ただでさえMVP3でLIVE!使うとノイズが出やすいですからねぇ
→経験者
ただいろいろとパワー不足になり手持ちのマシンAthlonにしてしまったので・・
使っていた当時オーディオを再生中DMAが発生するとノイズが乗るのですが、
フルSCSIマシンではノイズが出にくかったですね。
その時使っていたのは
K6−2−450とFW−TI5VGFとINI−9200UWでした。
このときIDEはBIOS上から殺し全く見えない状態にしていました。
もう1台フルIDEマシンがあったんですがこっちはHDDアクセスが
発生しただけでノイズが載ってました。
CPUの処理力の問題だけでなく、チップセットもリビジョンが古いと
なおさらこの問題が出やすくなります。
今の現状から行ってソケ7では2番の方が言っている様にDVDデコードソフトを
変えてみて駄目ならマザーとCPUをリプレースするしか無いと思います。
-
missinglink さん
2001-01-27 09:33:13
ほへさん、MISUMIさん、BEATさん助言ありがとうございます。
早速、LIVE!のドライバーを変えてみましたが変化ありませんでした。
つづいて、98用に買ってあったSWCM98があったような気がしたので探して試しましたが、これも変化ありませんでした。
SCSIのドライブ買わなかった呪いでしょうか(爆)
LIVE!に未練はないので変えるか、もしくはAEC−7720UWで繋いでみようかと思います。
MVP3 いいチップセットだったんですが、そんな弱点があったとは・・・。
-
おさ坊 さん
2001-01-28 03:09:30
以前、AX59PROフェローズだったかの掲示板で、「SB LIVE!との組み合わせでノイズが消えず日本エリ−トに調査して貰ったところ、”相性です”という回答が来た」と言う書き込みがありました。と言うことで私はずっとYAMAHA系のSoundボードを使用しております。
-
mtyasu さん
2001-01-28 04:19:18
再生したDVDのソフトは何でしょうか?
私もWINDVD2000持ってますが、コンサートやミュージッククリップ等でよく使われる
リニアPCMを再生するとノイズが発生します。
で、PowerDVD2000ではけっこうまともに再生できます。
どうも、リニアPCMの再生がソフトウェアDVDはあまり得意ではないみたい。
WINDVD2000もその他のフォーマット(ドルビーサラウンドや5.1chサラウンド等)では
きちんと再生されましたから。
-
mtyasu さん
2001-01-28 04:24:40
おっと、DVDのソフト書いてましたね。
すいませんゴミです。