[19337]  アスロンの熱伝導板について
投稿者:まくじゃ さん   2001-01-20 13:04:48
サンダーバードの1ギガを使っていますが、CPUとヒートシンクの間に入れる銅板というのは効果のほどはどうなのでしょう?どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
以前にリテールのファンがうるさいので、ここでおすすめのクーラーを教えてもらい、現在ソルデンツのビッグウェーブにしたところかなり静かになって、温度も全般に10度ほど下がりました。(教えていただいた方、お名前わすれましたが、ありがとうございました)

現状は

室温 6.5度で、アイドル時 31度 s_π831万桁 37度

室温 33度で、 アイドル時 40度 s_π831万桁 47度

夏場環境はファンヒーターの温風を間接的にあてて、本体の吸気ファンが温風を吸い込まないように注意し、PCまわりが33度で安定するようにして測定したのですが、本当のところは夏にならないとわかりません。でも、やっぱり夏場が恐いです。1ギガで夏を迎えた事が無いですから。

CPUからヒートシンクへ熱がうまく伝わっていれば必要の無いものでしょうか?あるいは、今より伝導効果が上がり、冷却効率もぐっと上がるのでしょうか?
室内犬がいるので(こいつがまた冷房が大嫌いで、すぐバテる)あまり夏場も冷房できず、かなり不安です。どなたかデータをお持ちでしょうか。
  1. yosh さん   2001-01-20 17:46:17
    CPUのサーマルプレート部以外は熱伝導率が極めて低いために
    現在発売されている熱伝導板ではほとんどと言っても良いですが効果は少ないです
    但し、CPU周りが冷やされるために約10%前後の熱伝導効率は上昇しますので
    多少の効果はあるでしょう。
    現在発売されている熱伝導板ではあくまでもコアを保護するものでしかないので
    粗悪品では肝心なヒートシンクとコアの部分にすきまが空いてしまうので極めて危険ですよ
  2. ファイナル さん   2001-01-20 19:51:18
    熱伝導板・・・コアを保護する効果が一番のメリット。
    >粗悪品では肝心なヒートシンクとコアの部分にすきまが空いてしまうので
    シリコングリスを塗り、ヒートシンクとコアの当たりを確認してから電源入れませんと数秒で焼鳥昇天となります。
    私の場合、サンダーバード周囲のクッション部分が穴があいてある物を使用しています。
    両面に保護シールが貼ってありますのでショートトラブルの心配はいりません。
    ただ、あまり見かけないですね。クッション部分が穴空きタイプ
    私のシステム空調ですが・・・
    アルファPAL6035とKANIE Hedgehog-238Mの両方で同じファンを用いた結果、2〜3度差でKANIE Hedgehog-238Mに軍配が・・。
    筐体冷却ですが吸気、排気共に8センチ2300回転でしたが発熱対策のため9センチ2800回転と排気に9センチ3000回転、
    CPUはデルタの6800回転6センチファンです。
    部屋の気温も低い時でMB18度、CPU28度です。 部屋の気温 23度でMB26度、CPU37度です。
    TB1.2GHz@1.35GHz 1.75V  AGPには発熱体のCanopus SPECTRA 8800 とHDDが4台、DTLA3070**とWiNDyシリーズMT−PRO2000
    http://www2u.biglobe.ne.jp/~final/homepage/powerup.worldat5.htm
    K75/1GHzシステムとA7V133TB1.2GHz・・他人の中身、よかったら。

  3. まくじゃ さん   2001-01-20 22:22:31
    yoshさん、貴重なご意見ありがとうございました。
    >粗悪品では肝心なヒートシンクとコアの部分にすきまが空いてしまうので極めて危険ですよ
    この一言で決心できました。実は某オークションで自家製とやらの板が出でまして、買おうかなぁと思ってたところなんですが、やめときます。

    ファイナルさん、参考にさせていただきました。以前から下駄の改造ではお世話になってまして、キュウハチ君もK6-III+450@550で機嫌よく走ってます。
    >部屋の気温も低い時でMB18度、CPU28度です。 部屋の気温 23度でMB26度、CPU37度です。
    すごいですね。私も徹底的に熱対策を施さなければならないのですが、なんと言っても騒音がネックになり、ついつい静けさを求めてしまいます。サブ機のNEC-NXマシンがあまりにも静かなもので。吸気ファンも1個殺し、肝心の電源も300Wから250Wに変えちゃいました。スーパーパイも通ったし、大丈夫だとはおもうのですが。電源はファンだけ変えても良かったのですが、やはりいざという時のために残してます。でも、↓でみなさんの話を聞いて、少し不安になってます。
    夏になれば真剣に熱対策を考えます。どうせ、蝉の声でうるさいのだから(田舎バレバレ)。
  4. superfire さん   2001-01-21 01:11:47
    私のマシンは電源の山洋製静音ファン7V駆動の音しか聞こえない環境ですが、
    夏場は夜中から明け方にかけて田んぼで蛙の大合唱・・・すごいですよ。
    ゴミレス失礼。