[1884]
投稿者:クラッシュ・キング さん
2000-01-29 20:59:35
半年ぶりに来たクラッシュ・キングです。
-
TDF さん
2000-01-29 21:48:27
ちょい重箱
-
CKK さん
2000-01-29 21:59:49
ES版だと変えられる、というツッコミが入りそうですね(^^;)
-
クラッシュ・キング さん
2000-01-29 22:37:04
すみません。
-
Ζ(ゼータ) さん
2000-01-29 23:11:33
Celeronは残念ながらES品で無い限りは倍率を替える事はできなかった様に思います。
一時期、変える事ができる!?と言うデマが回っていた様な気がしますが・・・。
私の記憶では確か、不可能であったと思います。
-
Mickey さん
2000-01-30 00:38:36
>このセレロンはスロット1の方で、どっかを目くらにすると思ったのですが
これは多分コア電圧の変更方法のことだと思います。
動作倍率は内部で固定化しているため中身を触る必要があります。
確かに一時期コテを入れることで出来るかのように騒がれましたが
いつのまにか立ち消えになりましたね。
なお、99年の24週あたりの333は軽く500オーバするものもあるようですが。
-
いーとん さん
2000-01-30 00:41:49
>どっかを目くらにすると思ったのですが・・
これってFSBが自動で設定されるマザーで66MHz以外のFSBが選択できる様にする方法ですよね。
-
流暢 さん
2000-01-30 02:00:02
>Celeronは残念ながらES品で無い限りは倍率を替える事はできなかった
ボクのCeleron/300では変更できました。が、実用的ではないです。
具体的には、設定したクロックで起動するまでリセットを繰り返す、というものです(FSB変更でのOC中に偶然発見)。
しかし確率は極めて低く、実用性も薄い(L2が無い)ので、謎のままCeleronはお蔵入りになりました。かなり例外的ですが、とりあえずご報告まで。
ちなみにCeleronは「SL2Y2 COSTARICA」、M/BはP2B-LS(Rev1.03)です。
-
kouno さん
2000-01-30 02:09:56
初期のCeleronで、最大倍率以下でしたら可変ができるものが存在したそうです。
-
KOU さん
2000-01-30 03:32:45
Celeron266のリテール版を持っていますが、倍率固定は解除できました。
マザーはP2B-S(Rev1.02)でCeleronバグ有りのマザーでした。
Celeronバグの無い別のP2B-S(Rev1.02)と修理から帰ってきたものでは倍率固定の解除
が出来なくなっていた為、修理項目のコンデンサ交換に何か鍵が有ったのだと思います。
-
おっとっと さん
2000-01-30 06:20:08
>どっかを目くらにすると思ったのですが・・
B-21のマスキングのことでしょうか?だったら、倍率変更ではないです。少し前のマザーで使う時、FSB66のCPUをFSB100と認識させて、PCIクロックを上げない為の処置です。
-
クラッシュ・キング さん
2000-01-30 09:26:55
B−21・・・そうだったかもしれない・・・
諦めて買い直し。・・・・・頑張って冷やすかな。
皆さん有り難うございます。
早い、詳しい、皆さん優しい。やっぱどるこむはいいですね。