[18136]
8.5BG over HDDについて
投稿者:DDQ さん
2000-12-28 02:34:47
初めましてDDQと申します。先日、IBMのDTLA305030(30.7GB)を
購入し早速OSをインストールしようと思ったところ、DOS(Win95の
install disk使用)のFDISKでは8.5GBでしか認識されませんでした。
その後BIOSもHDDのパラメータをmanualで設定したところ、FDISKでは8.5GBで
認識したり30GBで認識したりと、起動するごとに違います。
一応、20GB、5GB,4GBにパティションを切ってWinMEをinstall使用としましたが、
パティションは20GB,5GBしかありません。その後、さらにFDISKを起動しましたが、
『HDD読みとり中にエラーが発生しました』とのメッセージが表示され、
終了してしまいます。
どのようにすれは、正常化するのでしょうか?御指南のほどよろしくお願いいたします。
=環境=
MB;ASUS P3B-F(最初のリヴィジョンです)
BIOS;AWARD 1.00.06(IO DATAのHPからDLできる8.5GB overのHDDDが対応しているか
チェックするプログラム「RVINF」では『対応』と判定された。)
CPU Intel Celeron 300AMHz(300MHzで使用)
Memory 128MB(PC100 ECC)MELCO製
HDD IBM DTLA305030
-
ドムトローペン さん
2000-12-28 03:26:24
そもそも、Windows95は、8GBオーバーのフォーマットサポートしてないと思いますが・・・。
Windows98SE以降にOSを乗り換える事をオススメします。
BIOSのHDDの設定をAUTOから変えるのって、良くわからないときに試すのは危険きわまりないと思いますが(汗)
-
DDQ さん
2000-12-28 12:33:13
回答ありがとうございます。
しかしながら、Win Meも98もアップグレードなので、インストールディスクは、95用のしかないのですが・・・?
一応、95用のインストールディスクで8.5GB overでパティションが切れて、
Meもインストールできたんですが、Eドライブになるはずの4GBの領域が消えているのです。
あとATのころにはBIOSのHDDのパラメータは手入力でしたけど、
ATXでは危険なんですか?
-
ドムトローペン さん
2000-12-28 13:58:01
よほどの事がない限り、通常いまどきのマザーのHDD設定はAUTOから弄らないほうがいいとは思いますが、弄ることによって何が起こるのか十分にご理解されているのであれば別に危険でもなんともないです。
また、Windows98やMeですが、CD-ROMからのブートでセットアップは行えませんか?
後で、Windows95などのCD-ROMを入れろとセットアッププログラムに要求されることで、Windows95を無理矢理セットアップしなくても組み込めたと思いますが(Windows98SE、Windows2000など)。
-
エクセリア さん
2000-12-28 17:55:44
ドムトローペンさんもおっしゃられていますが、とりあえずはAUTOで認識できるかどうかを確認して、だめであれば、パラメータを手入力しましょう。私もMSIのMS-5169に富士通の3G IDEハードディスクを取り付けたときにうまく認識できず、パラメーターを手入力したことがありますが、ATやATXの違いよりか、HDDとIDE BIOSの相性によってAUTOでうまく認識できないことが原因のようです。今では、まれのようですが。
あとは、Meでも98でもインストールできたら速攻でそのOSの起動ディスクを作成して、そちらでセットアップしなおすほうが一番いいような気がするのですが。
-
DDQ さん
2000-12-29 19:16:54
ドムトローベンさんエクセリアさんありがとうございました.とりあえず,Meインストール後,起動ディスクを作り それでFDISKをかけ直しました.
Meの起動ディスクがこんなに使えるとは勉強不足でした.95の起動ディスクは,使い物にならなかったのですが.