[17588]  ATA100RAID
投稿者:noa さん   2000-12-16 17:37:02
PROMISE FastTrak100 UltraATA/100RAID CardにDTLA-307045を2台接続して、そこからWindowsMeを起動させて利用しようと思っています。
このとき、HDとボードをどのように接続したらよいか、2台のHDのジャンパー設定を教えてくださいませんか?いろいろ試してみたのですが、何度やっても、offlineと表示されてしまいます。
  1. ファイナル さん   2000-12-16 19:51:05
    FastTrak66使用ですが100と同じなので・・・。
    2台HDDは共にマスターに設定します。FastTrak100 のIDE1とIDE2端子それぞれ一台ずつです。
    最初はRAID情報がHDDにありませんので「NoArray is defined・・・・」のメッセージ表示
    CtrfとFキーを押します。自分は任意で3を選択し細かく調整。1はAUTOです。
    Win98SEとWin2000で試しましたが問題ありませんでした。

    FastTrak66はWin2000インストール時にご認識し面倒なのですが、事前に最新ドライバーを取り込みFastTrak66のドライバーに追加ファイルするだけで新規インストール開始時にF6キーを押し後でSCSIドライバー要求したときに先のフロッピーを入れますと4種類のFastカードが表示されますので任意のボードを選択しますと無事認識しあとは通常通りです。
    私の利用HDDはDTLA3070202台です。
  2. noa さん   2000-12-17 19:41:28
    どうもありがとうございます。
    autoでは、設定できず、任意で設定しました。
    起動するときに、2+0stripeと表示されます。
    stripeは45G+45Gで90GでHDを使えるというわけではないのでしょうか。
    HD1台分しか容量が表示されません。それともこれで正常なんでしょうか。
    何しろ英語が弱く、わけもわからずとりあえずいいといわれるものを順番にやっていくような感じなので、なかなか、わからないことが多くて大変です。
  3. ファイナル さん   2000-12-17 21:52:05
    >起動するときに、2+0stripeと表示されます。
    stripeにしますと領域設定上でもHDD一台としての容量で表示されます。
    私ので例えると20GBですので2台使用ですと40GBが見かけ上一台のHDDです。
    FDISKから領域設定で40GBと認識します。
    場合によっては一端認識されてから再度領域設定したほうが良いかもしれません。
    ・・たしか私も一番最初は1台分の容量しか認識されなかったような。
  4. noa さん   2000-12-17 23:12:44
    なるほど。そうなんですか。
    時間があるときにやってみます。
    また教えてくださいね。