[16972]  U-ATAについて教えて下さい
投稿者:mokka さん   2000-12-03 13:41:10
U-ATA/66(マザーボード標準)に,HD・CD-ROM・CD-RW・MOの4つをつなぎたいのですが,
どういう組み合わせが良いのでしょうか?

U-ATA/66と/33のHDをマスタ・スレーブで混在させると両方ともU-ATA/33になってしまうと
聞いたのですが,HD以外のデバイスをATAPIで混在させるとどうなるのかが特に気になります。

構成は,
M/B GIGABYTE GA-7ZX(KT133)
HD IBM DTLA307045
CD-ROM ACER Aopen CD-950E 50x
CD-RW PLEXTOR PX-W8432Ti
MO IO-DATA MOF-AB640S
OS Windows2000Pro
でお願いします(SCSI等のカード増設は無しで)。

HDとCD-ROMを起動デバイスとして使いたく思います。

すごく基本的な質問かもしれないのですが,自分なりに調べても明確な答えが出ないもので。
宜しくお願いいたします。
  1. さん   2000-12-03 23:25:01
     HDより遅いデバイスをHDと混在させない方がいいです。HDの速度が低下したり、安定性に問題が出ることがあるみたいです。RWとMOって役目が重複しませんか?
  2. mokka さん   2000-12-04 08:07:03
    おお,豆さんありがとうございます。 レス付かないかと思ってました。

    やはりそうですか。 豆さんのご提案では,RWかMOのどちらかをやめましょうということですね。
    でも出来れば両方付けたいんです。
    MOが付いててRWが無い(他人の)マシンからはMOで持ってこなくちゃいけないし,
    CD-ROMしか付いていないマシンにはCD-Rで渡さなきゃいけないし(当たり前なんですけど)。
    実際,そういう状況の中で使っているもので。

    少々遅くなるのは構いません(HDは5400rpmのものでもいいんです)。
    でも安定性に問題があるのは困りますねぇ。

    PCIにIDEカード(U-ATA/100or/66)を挿すとどうなるのでしょう?
    普通に8台つなげられると考えていいのでしょうか?
    Win2000を使いたいし,速度は/66で十分です。
    それとも素直にSCSIでつなぐ方がいいんでしょうか?
    出来れば今からSCSI機器に手を出したくは無いのですが。

    よろしくご教授の程を。  お願いします。
  3. ドムトローペン さん   2000-12-04 12:18:23
     既にATAPI機器があるのなら、SCSIに今から手を出すメリットはあまりないと思います。
     やはり手っ取り早い(最も低コスト)のは、IDEカードを挿して、今後そこにHDDのみ増設していけば、DTLAの本来の速度も活かせそうです(あんまり体感的な差は出ないかもしれなくても)。
     HDDの繋がっているケーブルにCD-RWやMOを混在させるよりは安定性も確保できそう。
  4. mokka さん   2000-12-04 12:44:55
    ドムトローベンさんありがとうございます。

    >HDDの繋がっているケーブルにCD-RWやMOを混在させるよりは安定性も確保できそう。
    混在はやっぱりそんなにもヤバイものなんですか...。

    やはりIDEカードがとりあえずの選択のようですね。
    でも,混在させて問題がないようなら
    わざわざPCIを埋めてややこしくしたくないのも本音です。

    "不安定"ってのは具体的にどんな感じで出るんでしょう?
    とりあえずは使えるけど,厳密には不具合(不安定/遅い)がある,っていう場合には
    どうやって判断すればいいのでしょうか。
    ベストの状態じゃないのに気づかず使ってる,ってのもイヤですし。
  5. さん   2000-12-04 14:25:38
    >不安定
    まあ、Win9xだと元から安定してるとは言えないんですが・・例えばHDが異様に遅いとか、頻繁に落ちるとか、もっとも元から頻繁に落ちるなら区別つかないですけど。混在自体がすでにベストの状態ではないとも言えます。混在によるトラブルの一つの例が、ここの16892のスレッドにあるのでご覧ください。
  6. mokka さん   2000-12-04 14:57:53
    豆さん,ありがとうございます。

    やはりIDEカードを挿すのが一番のようですね。
    その方向で考えます。

    この掲示板は本当に親切な方が多いですね。
    全てのスレッドにレスが付いてる掲示板もなかなか無いでしょう。
    本当にありがとうございました。

    ※ まだこのスレッドを見に来ますので,
     他に何かアドバイス頂けることがありましたらお願い致します。
  7. KOU さん   2000-12-04 21:19:07
    以前、Gigabyteの6BXEという440BXマザーでATA33に対して下記のように繋いでいました。
    プライマリマスタ:HD(ATA33)、スレイブ:DVD(MWDMA)
    セカンダリマスタ:HD(ATA33)、スレイブ:CDRW(PIO4)
    取り合えず、速度的に問題も無くWin98SEが不安定ということも有りませんでしたが、
    当時使っていたMITUMIのCDRWのみ音楽CDを稀に再生できないという問題が有りました。

    ただ、VIAなATA66だとCDRWも含めた4台接続は安定しないんじゃないかな。
    その環境ならATAカードを増設してブートしないCDRWとMOはこちらに付けた方が安定
    すると思います。
  8. mokka さん   2000-12-05 02:07:14
    KOUさん,ありがとうございます。

    >その環境ならATAカードを増設してブートしないCDRWとMOはこちらに付けた方が安定
    すると思います。
    私はとんでもない思いこみをしていたようです。
    IDEカードというのはそこからブート出来ないんですか?
    BIOS付きのSCSIの様にブートディスクに使えるものだとばかり思ってました。
    それとも安定性を考えてCD-RWとMOを,ということなのでしょうか?

    確かにインストール時に特定のドライバを組み込まないとATAカードにつながっている
    HDにアクセスできないということは,そこからブートも出来ないと考える方が自然ですね。
    となると,初めからオンボードでATA/100をサポートしている(M/BのBIOSに組み込まれている)
    M/Bを買った方が賢いってことにもなってしまいますねぇ。

    あー,私は基本的なことが分かっていないようです,情けない。
    もうちょっと勉強して出直します。 失礼しました。
  9. mokka さん   2000-12-05 03:08:54
    ↑ ちょっとだけ勉強して(させてもらって)きました。

    拡張したATA/100カードからはHD以外のものは起動できない,ということですね。
    KOUさんのお話ではHDはどこにつなぐということなのでしょうか?
    HDをATAカードの方につなぐと不安定になったりするんでしょうか?

    私としては,HDだけをATAカードにつないで,
    オンボードプライマリシングルでCD-ROMを,セカンダリマスタにMOを,
    セカンダリスレーブにCD-RWを,と考えていたのですが。
    (CD-ROMはブートに使う・RWとMOは同時には使わない・RWでブートは絶対しない の3点でこうなりました)

    レス頂けると幸いです。
  10. さん   2000-12-05 10:46:28
     mokkaさんの考えてる構成で問題ないと思います。HDをATAカードにつなぐのは全く問題ありません。というか、そのためのATAカードですから。
  11. mokka さん   2000-12-05 11:34:47
    豆さん,ありがとうございます。

    この度は本当に勉強になりました。
    また何かありましたら宜しくお願いします(あまり甘えるのもよくないかな)。
  12. てつIDS さん   2000-12-05 23:42:45
    僕なら CD−ROMを外すかもしれません・・・CD−ROMとCD−RWって両方どうしても必要ですか?
    多少速度が遅くてもいいなら CD読み込みが遅いだけで済みそうな気がするんですが・・・
    っていうか、家はCDと名が付く物はPLEXTOR PX-W8432Tiだけです。十分ブートにも使えていますよ(^^)解決していましたら ごみですいません。
  13. mokka さん   2000-12-06 04:04:33
    てつIDSさん,ありがとうございます。

    ええ,確かにそれがごもっともなご意見です。 私の使い方でも両方は必要ありません。
    CD-ROMを使うのはインストールの時だけだし,オンザフライでCDコピーなんてしませんし。
    実は途中からそれに気づいていたんですが,私がその結論を出しては身も蓋もないので。

    ちょっと心配な点は,RWをCD-ROM読み込みにゴリゴリ使って壊れてもらっても困るなぁ,
    というのと,今ひとつには,
    今後DVDを付けたくなったら結局ATAカードを挿すことになりそうだな,ということです。

    ま,基本的なことさえ分かっていない身分ですから,
    とりあえずはCD-RWでCD-ROMを兼用して,安定した環境を維持できるようになったら
    ATAカードを挿そうかなと思ってます。
    この先も極力SCSIは使わないつもりなので,いずれATAカードの増設は必要になるでしょうし。

    >ごみですいません。
    とんでもありません。
    既に下の方に流れてしまったスレッドにわざわざレス頂き感謝いたします。
  14. てつIDS さん   2000-12-06 12:30:59
    家もDVD−ROMの購入を検討していますが、探しているのは SCSIのDVD−ROMドライブです、単体で16000円程度だと思います、
    ATAカードはハードデスク以外はさせなかったり(物の箱を見るとそんなことが書いてあるような気がします)するようですので、
    ATAPIのHDD以外の物は2個までで押さえようと思っています、MOもSCSIタイプが欲しいのですが・・・(笑)
    その方が安定するような気がするもんですから・・・(^^)

    CD−RWドライブはROMドライブより読み込み精度も高いようなのでそれもROMドライブを使わない理由の一つです、

    ゴリゴリ使って<一度インストールが終わればROMとしてはあまりそこまで使わないのではないでしょうか?
    CDのコピーをよくするなら別ですが、それも上記の理由でどのみちRWドライブを僕は使います
    まあ壊れたときは壊れたときって言うことで・・・(^^;
  15. mokka さん   2000-12-06 13:10:57
    PRIMISEのサイトに行くと,ATAPI機器もサポートされているみたいなんですけどねぇ。
    Windows上からだけですが。
    とりあえず,オンボードの4つは使えるので私の場合はそれでATAPI機器は足りるでしょう。
    SCSIの7台には敵いませんけどね。
    外付けも基本的には嫌いなんです。 デスクトップに外付けなんて何か中途半端で。
    ドライブごと持ち歩いたりなんていうのはUSBで事足りそうだし。
    確かにSCSIが一番安定するような気はしますが。

    ゴリゴリってのはインストールの時です。 後はCDを作るときぐらいかな。
    音楽CDもあまり(月に多くて数枚)焼きませんし,違Oピーコももちろんしませんし。

    >まあ壊れたときは壊れたときって言うことで・・・(^^;
    確かにそうですね。 既にそんな大切にするようなドライブでもなくなっちゃったし。
  16. mokka さん   2000-12-06 13:17:30
    ↑ PROMISEの間違いです。 
    "後はCDを作るときぐらいかな。" ←これも"仮想CD"の間違いです。

    何やってんだか...。

    遅れましたが,
    てつIDSさん,レスありがとうございます。