[16580]
ATX電源って・・・
投稿者:空中分解一号 さん
2000-11-23 16:40:12
基本的に、みんなW数にかかわりなく同じ大きさで同じ位置にネジ穴があるんでしょうか?
CPUを雷鳥に交換してから、ややマシンが不安定になっているので電源を今の250Wから大容量の物に換えようと思っているのですが、新しく買ってきた電源が今のケースにちゃんと載せられるか心配で交換するかどうか悩んでいます。
御存知の方がおられましたらレスお願いします。
しかしAthlon対応電源って普通の電源より高いですね(^^;
-
FRT さん
2000-11-23 17:19:46
私の買ったことのある電源は、全部、ねじ穴一緒でした。ご心配なさらなくでも、大丈夫だと思いますよ。一部、サーバ用の400Wとか、640Wとかの電源(Supermicroなど)、ねじの合わないものがあるらしいですが、私は、お目にかかったことがありません。必須事項といえば、ATX2.03対応製品を買うことぐらいでしょうか。同じ、300Wでも、5000円程度のものと、10000円程度のものでは、断然安定性が違います。まず、Athぉn対応製品は、後者に入ると思いますよ。ご参考までに。
-
まさむね さん
2000-11-24 13:32:16
>しかしAthlon対応電源って普通の電源より高いですね(^^;
逆です
その高いと評されているAthlon対応電源が普通の値段なのです
(Athlon対応だからといって質がいい訳では無いですが)
空中分解一号さんの言われる価格の安い普通の電源とやらははっきり言って手抜きの粗悪電源です
質の悪い安い85℃のコンデンサを使い、12Vと5Vのトランスを共有したりノイズだしまくりだったり・・
(本来は最大出力を出したときノイズは規格内(+5Vの場合50mVp-p以下)に押さえるように設計します)
結局、どこまで手を抜けるかで安い電源ができあがります
私的には一万円以下の電源は論外です
-
CKK@SiS好き さん
2000-11-24 16:02:31
つまり値段と品質が比例するパーツというわけですな。
CPUなんかは安いのを買っても全く問題はないんですけれども、そうでない物にこそ金を掛けたいですなぁ。
-
空中分解一号 さん
2000-11-24 16:16:50
きゃーっ(^^;
今朝、秋葉の某店でATX2.03使用の300W電源が2980円で投売りされてたんで買ってしまいました(まあダメもとですが・・・)。
とりあえず使ってみてダメなら高い物に買いなおそうと思います。
レスありがとうございました。
-
KOU さん
2000-11-24 22:22:04
>W数にかかわりなく同じ大きさで同じ位置にネジ穴があるんでしょうか?
今まで使った中ではネジ穴が違うというものは有りませんでした。
私的にはA@元祖さんの書かれている通り、電源の価格&容量より3.3Vと5Vのスペック
の方が重要だと思います。高い物でも高周波ノイズが出るといった製品も有るし。
一応、すぐ調べられる手持ちの電源スペックを見てみました。
CODEGEN 250X-1 +3.3Vx14A,+5Vx22A(MAX POWER 130W)<Cel800&Duron600に使用、静か
DELTA DPS-200PB +3.3Vx14A,+5Vx22A(MAX POWER 120W)<ファンがうるさい
ETASIS EPR-400-F1 +3.3Vx30A,+5Vx50A(MAX POWER 370W?)<重い<うるさい<未使用
-
まさむね さん
2000-11-25 09:20:07
>3.3Vと5Vのスペックの方が重要だと思います
もちろん、それは基本中の基本です(^^;;
その上での価格も重要ということです
低価格品は12Vと5Vのトランスを共有してるものがほとんどなのでカタログ値で5Vが大容量あっても互いの負荷で電圧がふらついて安定した動作は望めません
しっかりした作りをするときちんとトランスをわけるので干渉したりふらついたりしない訳です
ただしトランスわけてコンデンサ105℃品つかったりするとどうしても原価は跳ね上がります
安い電源で12Vと5Vが独立しているのはソンチアくらいではないでしょうか?
>高い物でも高周波ノイズが出るといった
多分、勘違いされてます( ̄ー ̄)
私が言ってるのは耳に聞こえるノイズではなくオシロかまして調べるノイズです
波形見て判断します