[16177]  SECC2はデュアル構成の夢を見るか!?
投稿者:亀の万太郎 さん   2000-11-13 23:34:12
皆さんこん○○は。
いつもお世話になりっぱなしな亀の万太郎です。
久しぶりに投稿投稿しました。といいますのも、今回デュアルCPU搭載PCを余剰パーツに不足分を買い足して作ろうと思っています。
買い足しはマザーとCPUです。
使用用途はメインはビデオキャプチャ(今のところはMPEG4と7)に使うつもりです。
キャプチャしてる時、他の作業ができないので(汗)

ハードウェア構成や使用OSとしましては・・・・・
OS Windows2000
M/B GIGA-BYTEのGA-6BXD(一応440BXで考えてます)
CPU PIII600Ex2 or PII400x2
Memory infineon USA B PC133 CL3 128MBx2を2-2-2のPC100で使用
VGA Win2000で動いて安ければ何でも良い
CAPTURE Logetec お〜舞画!
SOUND SB Live! Value
NIC Planex FNW-9700-T(Wake ON LANは使用しない)
SCSI Adaptec 2940UW
CD-ROM PLEXTOR 12/20、
CD-R Panasonic LK-RW604BZ
HDD Seagate Barracuda ST34371UW
CASE DOSパラケース TW-777K 300W電源

でいこうかと考えてます。
バラクーダがうるさいので余ってるIDEドライブをAEC-7720UWを使ってなんちゃってSCSIにしちゃったりするかも(滝汗)

予算があればPIII600Eを買い足して、予算が無ければPII400をデュアル構成にて使用する予定です。
お勧めのマザー、注意点など御座いましたら併せてご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
  1. alpa さん   2000-11-14 00:39:23
    最近Dualマシンを組んだので参考までに。。。
    ただ、意図が違うかもしれないので、チャチャ入れになってしまうかもしれません。(^^;;;
    ワタシが組んだ主要部分だけ紹介します。
    M/B RIOWORKS PDVIA (ApolloPro133A)
    CPU PentiumIII 600EB*2
    Mem PC133 CL3 128M*4
    HDD IBM DTLA305030
    VGA (ブランド忘れた)GeForce2MX
    この構成の場合のメリットは、
    1.Dualなのでクロックアップを考えにくいため、中古のP3 600EBを2コ購入。
    2.600EBを使いたい為、FSB133対応のDualM/Bである、RIOWOKS PDVIAを使用。
    3.RIOWORKSは日本法人があるため、HPも日本語である。

    デメリットですが、、、、(^^;;;
    1.PDVIAはSlot間の幅が狭いため、標準仕様のFAN以外はかなり怪しい。
    2.PDVIAとnVidia系AGPカードは、AGPx4で使用すると動作が不安定になる。
    (x2なら問題なし)
    3.PDVIAはATA66までしか対応していない。
    4.M/Bが結構幅広い。(このせいでケースを買いなおしました)

    いまのところ、気になるのはこれくらいでしょうか。。。
    ワタシもGIGA-BYTEのGA-6BXDと比較して考えたのですが、
    中古の600EB*2+PDVIAと、同じく中古600E*2+GA-6BXDではわずかにPDVIAの方に、
    コストパフォーマンスで勝算があったので、PDVIAにしました。
    今現在ではわかりませんが。。。
    クロックアップを考えない&気分的に中古でも良いのであれば、
    予算的にも、保証のついた中古を活用されることをお勧めします。
    ちなみにケースですが、、、、
    W200xD425xH415のミドルタワーケースで、わずかに入りきりませんでした。
    W、Hは大丈夫ですが、Dが440以上で電源が横置きであれば問題無いかと思います。<PDVIA
  2. Rai さん   2000-11-14 00:46:37
    ちょっとはずれますが、再生まで考えるならVGAはATiがおすすめです。
  3. さん   2000-11-14 02:22:31
    とあるショップの店員さんと話していたことですが、WIN2Kに関してはドライバの完成度はnVIDIAが高いようです。3Dゲームとかも含めたトータルバランスですけど。
  4. 亀の万太郎 さん   2000-11-14 09:30:00
    早速の回答ありがとうございますm(_*_)m
    >alpaさん
    クロックアップは考えてないのと、ApolloProよりBXの方が僕的に安心できるかな???
    ってことでGA-6BXDを考えてたんです(^^;
    新品でも13800〜15800円で売ってるのでいいかなと。。。
    中古は近所では見かけないんです(泣)
    CPUは中古を考えています。
    でもSECC2のPII600E中古も近所ではあんまり見かけないんですよ(泣)

    >Raiさん
    再生はもう1台の方ですることを考えてます。
    G200SD 16MBなのでなんとかなるかと^^;
    そうなんですか。。。

    >凪さん
    一応、キャプチャとCD-Rのみで動かすよていなんでできるだけ安定してた方がいいんです。
    う〜ん。。。チョット考えてみます。

    皆さんありがとうございました。
    他になにかありましたら宜しくお願いいたします。
  5. jt さん   2000-11-14 10:21:41
    BXDに一票・・・個人的には440BXかな〜
    自宅のBXDマシンはFC-PGAの旧コア&新コアを、ABIT_FC-370の下駄で元気に働いてます。
    それとPCB revisionが1.6以上でないと"カッパ"はいけないみたいです。
    GigaByte系なら
    http://www.prolib.com/
    行ってみてください。
  6. Rai さん   2000-11-14 21:13:33
    1600*1200フルスクリーンで重いムービー再生やmeimiしたとき効きます>ATi

    #普通しません
  7. 亀の万太郎 さん   2000-11-15 10:02:01
    皆さんたくさんの回答ありがとうございますm(_*_)m
    回答をもとにして色々考えようと思います。
    来週給料日なので早速日本橋に足を運ばねば(^-^)
  8. HENLI さん   2000-11-15 11:59:16
    安定性を望むならSuperMicroのP3DMEがお勧めです。
    i840搭載のM/BなのでFSB100/133MHz対応で、中古でもじゃんぱらなら24,800でした。
  9. クッシー さん   2000-11-16 11:40:14
    デュアルならここのサイトがお勧めです。
    http://www.ax.sakura.ne.jp/~akaknak/PC.html
    i840は苦労しそうですけどね....。
  10. 経験者 さん   2000-11-18 00:40:18
    酷い事を書きますね。>HENLIさんへ

    あのマザーだけは、買っちゃ駄目です。
    安定性など、どこにもありません。
    お金の無駄です。絶対に後悔します。