[1570]  UIDE−98MをDOS/Vで
投稿者:みーちゃん さん   2000-01-26 03:09:10
どうも、最近Celeron433が541MHzで動いているので上機嫌のみーちゃんです。
早速質問なんですけど、昔UIDE−DVのBIOSにUIDE−98MのBIOS書き込みソフトを使って使っていると言う人がいたんですけど、この逆はできるんですか。
っと言っても、別にBIOSを書き換えるんじゃないんですけどUIDE−98MってBIOSを使用しないようにできるので切り離せば使えるかと思いましたので。
なぜ使いたいかと言うとIBMのハードディスクがDMAをチェックするとめちゃくちゃ遅くなるので、UIDE−98Mを使っている間はかなり早かったと言う理由なのでこっちのほうがいいと思いました。
  1. 弐百式 さん   2000-01-26 11:12:02
    UIDE-98MではなくUIDE-98でですが、DOS/Vで使ってたことがあります。
    DOSでは使用できませんでしたがWin上でDVのドライバをインストールすれば使用できました。起動ドライブにできるかは試してないので解りません。
  2. TOS さん   2000-01-28 00:17:13
    うちのUIDE-DVと替えて欲しいです(^^;
    このボードのBIOSを抜いた場合、起動には使えないけどWindows上では使えるものなんでしょうか。
  3. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-28 00:58:46
    >このボードのBIOSを抜いた場合、起動には使えないけどWindows上では使えるものなんでしょうか。

    はい。確か使用できた様に思います。基本的に扱いはSCSIと同じ様な感じだった様に記憶しております。 (^-^)