[1543]  どちらにしようかな?
投稿者:こたくん さん   2000-01-25 23:33:59
こんにちは、下の方で自作パソコンを作るので質問していたものですが、ちょっと変更しました。プランが2種類になったのですが、いろいろな面から見てどっちが有利、不利など言っていただけたらいいのですけれど。予算は20万でそれぞれ違う部分だけ書きます。

プランA
ASUS製P3C2000(i820)
PC100 120MB LC2
IBM DPTA372730 27.3GB

プランB
ASUS製P3V4X(Appollo Pro 133A)
PC133 128MB LC3 を2枚
IBM DPTA372050 20.5GB

多分PCの使い道は、ゲーム、エミュレータ、ワープロなど、画像処理、インターネット
CD-R、DVD、MIDI(聞くだけ)、ってところです。GAはカノープスGeForceDDR版をつけます。
  1. ひみつのつみひ さん   2000-01-26 00:11:32
    プランAですが、ここの誰に聞いても90%以上、却下だと思いますよ。
    この2つならBしかないです。
  2. ひみつのつみひ さん   2000-01-26 00:14:25
    ついでですが、P3C2000でもメモリ関係だったと思いますが
    トラブル発生したらしいです。
  3. こたくん さん   2000-01-26 00:15:33
    なぜでしょうか? i820ってあまりよくないのかなぁ。
  4. Ζ(ゼータ) さん   2000-01-26 00:26:15
    プランAのP3C-2000はここではかなり玉砕報告が出てます。 (^-^);;;

    個人的にはApolloPro133Aの新手としてかなり期待されているASUS P3V4Xが良いかな?と思います。互換チップと言うのは以前は不利かな?と思われる時期もありましたが、ここの所のApolloPro133Aの躍進を見ていると少し安心できるかな?と思います。 (^-^)

    まだ、確信を持っては言えませんが、プランBの方が良いと思います。安定していると言う評価を得ている他のApolloPro133Aマザーでも良いかなと思います。
  5. ろいろい さん   2000-01-26 00:26:40
    「あまり」どころじゃないです。
    ああ、もう流れちゃったかなぁ?
    少し前にここで語られてました。他の掲示板でもネタに上がってるとおもいます。
  6. こたくん さん   2000-01-26 00:34:43
    メモリがLC3なのがちょっと不安なのですが、どうですかね。
  7. CKK さん   2000-01-26 01:01:16
    i820はRIMMを使えば速いはずです(核爆)
    RIMMを買える金が有ればの話ですが。
    DIMMを使うなら、金を捨てるようなもんですね。

    誰がどう考えてもAplloPro133Aでしょう。
  8. よこにゃん さん   2000-01-26 01:25:37
     「PC USER」によると、将来的の主力メモリはRIMMよりも廉価なDDR-SDRAMになるのでは、という見解もあるようですので、今は440BXかAP133Aマザーで我慢して、DDR-SDRAM対応のチップセットが出るのを待った方が吉ではないでしょうか?
     この記事を見る限り、今年一年出るINTELチップでまともに買っても良さそうなのはi815ぐらいなように思います。
  9. ひみつのつみひ さん   2000-01-26 01:54:18
    LCじゃなくってCLです、 で本題ですがせっかくですからもっと
    あちこち見て勉強してください。 今はPC100と謳いながら150
    でもCL=2が通るメモリもあるそうです。 このようなメモリなら
    133なんて楽勝でしょう。なるべく評判のいいメモリ買って今後
    しばらくは慌てなくてもよい買い物しましょう。 そうすればインテル
    815あたりでまともなシステム組めるでしょう。   
  10. みーちゃん さん   2000-01-26 02:49:07
    RIMMを使えば早いと言いますけど、実際は早くないですよ。なんせ現状は、チップがバグだらけですから。
    でも僕は互換って言うのが嫌いだから、i820のほうを買いますが・・・なんだかんだ言ったってIntelが基準ですから。
  11. タケ さん   2000-01-26 03:45:33
    この世界、売れちゃった方が基準だと思います(いわゆるデファクトスタンダード)。
    i820 vs ApolloPro133(A)だと後者の方が基準になりそうな勢いです。
  12. るろうにカメルーン さん   2000-01-26 04:55:46
    9801FAと486GR(ぼそ)<売れちゃった方が基準

    Endeavor使いとしては、エプソンダイレクトが440BX(P3B-F)止めて
    ApolloPro133A(たぶんP3V系)に全面シフトしたよーなのが気になりますね。
    一応ハイエンド用にi820機もあるようだけど…果たして売れるのやら(^^;)
  13. さん   2000-01-26 05:33:57
    バーチャルチャネル……。ややローカルなメモリですが、PC700のDRDRAM買うくらいならこっちの方が良さそうです。値段半分だし。133MHzでCL2が保証されていますし、CL3に下げればメモリ以外が根を上げるまでどこまでもFSBが上げられそうな感じです。
    Athlonマザーの本命KX133も出ますし、需要も増えてくると思うので今買うなら性能とコストがバランスが取れているバーチャルチャネルが良いと思われます。まだ、メルコしか出してないけど……。

    メーカーブランドのメモリも、もうそろそろ価格改定があっても良い頃なのだが……。
  14. Tawan さん   2000-01-26 15:02:44
    Intelが本気でやりたいことは、i840でやられているように2つ以上のチャンネルを使ってメモリ帯域を大幅に引き上げることです。DDR-SDRAMは確かに1チャンネルのRDRAMを越える帯域を持っていますが、今以上の他チャンネル化はほぼ不可能なので、近い将来の主力メモリとはなり得ても遠い将来の主力メモリになることはまずありません。
    と、夏ぐらいまでなら自信を持って言えたのになぁ。i820の失敗で、サーバー用途以外には多チャンネルRDRAMが採用されることはないかもしれませんね。まあ、自作機を組む場合は遠い将来を心配する必要はないので関係ないことではありますが。
  15. ろいろい さん   2000-01-27 04:51:23
    既存技術の焼き直しで、低コストで性能が伸ばせるうちは、それでいいんです。
    限界性能はRDRAMの方が上でしょうが、DDRが本当に物足りなくなった時、その時は
    RDRAMなんぞよりもっと優れたメモリが登場していることでしょう。

    誰が音頭を取ろうと良いんですが、小刻みな規格転換は勘弁です。
    特に商売上の理由による押しつけは。
    ソケ7>スロ1だって、もっと延ばしていれば(事実つい最近まで性能は拮抗していた。
    このことからもこの転換は実に時期尚早だといえる。)
    いきなりソケ370への転換も出来たでしょう。

    健全な市場競争を実現するには、人間はあまりに。