[15420]  ついにでたかDDR版
投稿者:よこにゃん さん   2000-10-27 22:03:27
 本日、日本橋のドスパラにて、クリエイティブ製GeForce2MX-DDR版を発見、給料日後ということと、価格が13,800円ということもあり、早速購入。
 今まで使っていたSDRAM版(CARDEX)と交換してみました。

 ドライバが最適化されていないせいか、安定性は今ひとつですが、FR上ではかなりの上昇がみられました(というかCARDEXが低すぎなのかもしれませんが)。

FINAL REALITY
 CARDEX GeForce2MX SDRAM版 5.15
CREATIVE DDR SDRAM版 7.10

こんなに違うわけもないでしょうから、どちらかが変なのかもしれませんね(^_^;)

とりあえず、ドライバ更新での安定性上昇に期待です。
  1. 98 さん   2000-10-27 22:40:53
    GeForce2MXのDDR版ってSDR版に比べてメモリバス幅が半分になっているというんで
    すが、実際はどうなんでしょうかね・・・?
  2. よこにゃん さん   2000-10-27 23:07:05
    う〜ん、どうもSTARTアイコンやバーが壊れてしまいます。動作上問題ないようでが、あまり気分が良くないです。デフォルトくらいまともに動作してほしいものです。
  3. AKI さん   2000-10-27 23:56:12
    Memory不良の初期不良では。
    リファレンスドライバーではどう?
  4. さん   2000-10-28 00:19:29
     DDR版はバス幅が半分なので、大幅に数値があがるとは思えないんですが。FRのBusTransferの数字はSDRとDDRでどうなってるんでしょうか?
  5. FIAT124 さん   2000-10-28 01:28:48
    inno3D GeForceMX/PCIだとこのぐらいですね
    リファレンスドライバーW9x-634/2000.10.5
    左から Celeron300A、Celeron300A@450MHz Celeron566 Celeron566@850MHz PentiumIII 800MHz
    FinalReality リフレッシュレート75Hz No Sound・・( )内音あり
    2D image processing - 3.22(3.13) - 4.89(4.70) - 4.48(4.30) - 6.53(6.41) - 6.48(6.33)
    3D performance - 3.40(3.29) - 4.01(3.91) - 4.05(3.96) - 4.85(4.72) - 5.35(5.19)
    Bus transfer rate - 1.81(1.72) - 2.15(2.04) - 2.41(2.25) - 2.90(2.75) - 3.10(2.90)
    Overrall - 3.14(3.01) - 3.99(3.87) - 3.94(3.80) - 5.06(4.93) - 5.35(5.19)

    >どうもSTARTアイコンやバーが壊れてしまいます。
    このドライバーバージョンだとうちでもSTARTアイコン壊れてました(黒い)
    製品付属のドライバーでは正常でした。
  6. けすお さん   2000-10-28 02:36:17
    横入りでスイマセン
    nVidia RIVA TNT2Ultra(Creative)やG400のからカノプのGeForce2MXに乗り換える価値はあるでしょうか?

    カノプのGAを使うって夢があるんですがね。。。。
    銭がないから(^^;
  7. KOU さん   2000-10-28 09:01:44
    カノープスでは有りませんが、最近G400DHからASUSのAGP-V7100/2V1Dに変えました。

    少なくとも私の使っている範囲(XGA)では2Dの画質、速度に変化が無く、差し替えに
    よる違和感は有りませんでした。試しに1600x1200でも確認してみましたが、特に違和感
    無し(但し17インチで72Hz)、3Dはそれにりに上がっているようです。
    G400であった一部の2Dゲームでの不具合(特にマウスカーソル周りの書き換え)が
    無くなった変わりに、別の不具合(主に画面の重ね合わせ)が発生してます。
    発生するソフトはどちらも稀ですが。

    カノープス製のGeForce2MXはTwinViewも無く、冷却ファンまで付いており、おまけに
    高価なのでGeForce2MXの利点を全て潰している気がします。

    画質が奇麗といっても一般用途で普通の人が判断付くかどうかは、まず無理でしょうし。
  8. MISUMI さん   2000-10-28 11:26:58
    GeForce2MXのAGPとPCIの両方出てきてますが、F.R.の数値が6.0を超えないって本当ですか?
    (冷却FANつけて、PowerStripでクロックアップしてみては?)

    P3-750@840MHzにSPECTRA Light T32 PCIの組合せでも6.14出ます。
    (こいつは、RIVA TNT2ProのPCI版ですが・・。)
    そして、P3-800(定格)にSPECTRA F11で6.29です。

    早く、Detonator 3ベースのドライバ出して〜。>Canopus
  9. とみー さん   2000-10-28 21:16:24
    先日AOpenのTNT2UltraからF11に乗り換えたのですが、1280*1024くらいでも85Hz以上では明らかな画質の向上が確認できました(CRTは19型)。TNT2ではHSyncで80〜90kHzあたりに一つの壁があるようです。加えて1600*1200でも実用に耐えます。
    あとは、AGPクロックの耐性がTNT2より遙かに高かったです。(その代わりメモリーが弱かったです)
  10. KOU さん   2000-10-29 16:50:40
    >安定性は今ひとつですが
    クリエイティブ製のDDR版GeForce2MXの現物見ましたがチップ剥き出しですね。(汗
    ヒートシンクは付けているでしょうか?。
  11. よこにゃん さん   2000-10-31 01:02:27
    >ヒートシンクは付けているでしょうか?。
    ふ、その点は問題なく。
    市販のチップ用FANつけてますので、いけてるとは思います。

    初物は手を出さない質なんですけど、ついつい買っちゃったのが裏目に出てしまいました(^_^;)