[15223]  Dell XPS-T500のCPUアップグレード
投稿者:ドムトローペン さん   2000-10-22 03:58:27
 未だに500MHz以上のCPUに手を出したことがないのですが、そろそろ手始めにDellのXPS-T500(440BXマザー)のCPUをアップグレードしようかと考えています。
 今までデフォルトのA04というBIOSを使っていたのですが、Dellのダウンロードサイトから、最新BIOSのA09というのを組み込みました。このBIOSで変わったこととして、
 「・最高CPUスピードを1200MHzまで増大しました。」
 とありましたので、多分、PentiumIIIの1,2GHzまで対応、という意味だと思うのですが・・・
 現在、Slot1のPentiumIII-500(Katmaiコア?)を使っています。
 どなたか、XPS-TシリーズのCPUをアップグレードさせた方は居りますでしょうか?何か、注意点などがありましたら教えてください。

 kakaku.comを眺めていたら、PentiumIIIの800MHzのSECC2がお手ごろな値段に・・・。
 自分の記憶では、確かSlot1>Socket370変更ゲタみたいなのを噛ませて、FC-PGA版のPentuimIIIに交換された方はいたと思うのですが、SECC2のPentiumIII800に交換すれば、ゲタは要らないのでしょうか?

 それから、Kakaku.comでは、SECC2のBOX版というのと、そうでないのではBOX版の方が少し安いのですが(850Mhz版)、この差は何なのでしょうか?
  1. ドムトローペン さん   2000-10-22 04:25:52
    CPUの交換に、機器構成は不要だとは思いますが、CPUとFDD、CD-ROM以外は殆ど購入時のXPS-T500から変わってますので一応書いておきます。

    CPU:PentiumIII-500(デフォルト)
    HDD:Maxtor 54098U8(PM)
    Seagate ST328040A(PS)
    Maxtor 96147U8(Ultra66:PM)
    RAM:256MB(128MB*2)
    FDD:2モードフロッピーディスクドライブ(デフォルト)
    CD-ROM:標準NEC CD-ROM DRIVE:28D(SM)(デフォルト)
    DVD-RAM:MatushitaPD-2 LF-D102(SCSI)
    VGA:Matrox Millenium G400MAX
    S/C:Diamond MonsterSoundMX400
    LAN:Corega FastEther PCI-TX
    SCSI:Adaptec AHA-2940AU(9821Xv20から接続)
    ATA66:Promise Ultra66
    V/C:I/O Data GV-VCP-PCI

    OS:Windows2000 Professional
  2. wildcat さん   2000-10-22 07:00:06
    DimensionのXPS-RとVシリーズに関しては色々やりましたが、
    XPS-Tシリーズに関しては、XPS-Rのマザー交換で同等の物にしました(笑)
    さて、XPS-Tについては
    ・IntelSE440BX-3ベースのM/Bのため、Copermineには正式対応しています。
    ・実際にDELLのモデルでもXPS-T850とかがあるので、800MHzでもOK(のはず)
    ・FC-PGAでもSECC2でもOK(DELLのモデルではSECC2仕様)

    DELL系の掲示板は
    <http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4710/>
    ここにありますね。ここで聞くのも良いかもしれません。
  3. AquaRise さん   2000-10-22 14:24:16
    こんにちは!
    >それから、Kakaku.comでは、SECC2のBOX版というのと、そうでないのではBOX版の方が少し安いのですが(850Mhz版)、この差は何なのでしょうか?
    リテールパッケージ版がBOXで、そうでないものはバルク品かな・・・なんて思っていますが
  4. ともくん さん   2000-10-22 17:12:07
    >それから、Kakaku.comでは、SECC2のBOX版というのと、そうでないのではBOX版の方が少し安いのですが(850Mhz版)、この差は何なのでしょうか?

    リテールパッケージより、パルクのほうが高いと言う素朴な疑問ですよね?

    ようは、パルク商品のほうが、出回る数が少なくない点と、
    小細工無しに、自由なファン、ヒートシンクを、選択できる、ゆえに、オーバークロックしやすいという考えで、マニアが、高い金を、出してでも飛びついて買っていくと言う点の、
    需要と供給のバランスに基づく価格差でしょう
  5. ドムトローペン さん   2000-10-22 19:44:09
    >Wildcatさん
     ありがとうございます。大変助かりました。そのまんまSECC2のCPU挿げ替え作戦でいこうと思います。
     教えていただいたサイトも、早速お気に入りに追加しました。
     
    >AquaRiseさん、ともくんさん
     何となく納得できました。ありがとうございます。
     ・・・ということは、CPUを定格で動作させる分には、あんまり深く気にせずBOX版でOKってことですよね。
     バルク=無保証(?)で安い、というイメージがあったもので、バルクの方が高いってのは、何か意外でした。