[14903]
DMAでPD-R
投稿者:えてさん さん
2000-10-14 01:24:59
私は、MBにK7Pro、CPUにTB800MHzを使っています。
それに、PD-R(ODX658)を使用しています。
そこで、質問なのですがODX658はDMAに対応しているのでしょうか?
過去ログをみると「NECのHPでは対応している」という意見と
「PD-RはDMAに対応していない」という両方の意見がありました。
また、I・OデータのUIDE-66とUIDE-DVMは正式にWin95と98で対応しているみたいです。
私が使用しているOSはWin98です。IDEドライバはOS標準のものを使用しています。
自分で試してみるのもいいのですが、DMAの所にチェックを入れると何やら
恐ろしいメッセージが出てくるので試して壊してしまうのが怖いです。
-
えてさん さん
2000-10-14 01:26:09
補足です。NECのHPに行ってみましたが、ODX658の記事はありませんでした。
-
ほへ さん
2000-10-14 02:59:25
DMAのチェックを入れると、対応していないかもしれませんという旨の警告が出るのは
どんなIDEデバイスの場合でも一律です。取り合えずチェックを入れてしまいましょう。
対応していない場合、アクセスするとハングアップする、異様に時間がかかる、
などの症状が現れるか、再起動後にそもそもチェック自体が勝手に外れてしまうかの
いずれかになりますので、すぐに分かります。
これが原因でドライブやマザーボードが壊れる可能性はまず無いです。
確かに、いきなりPDやCD-Rへ書き込みを行えば、媒体を論理的に破壊してしまう
危険はあるでしょうが、
そんなことをする前にCD-ROM媒体で読み出しテストをしてみればいいのです。
それで十分な検証になります。
あと、それ以前に、ODX658をどこに繋ごうとしているのでしょう?
K7ProのViper(AMD756)制御下の標準IDEポートでしょうか。
だとするなら、繋いでOSを起動すると、システムの状況一覧を罫線で囲った
表が現れると思いますが、そこにATAPIデバイスの転送方式も表示されます。
ODX658のところにUDMA66(4)とか33(2)とか出ていればDMA対応、
PIO Mode4などと出ていればDMA非対応です。
ちなみに、UIDE-66や各種拡張ATAボードでは、それに繋いだ各ディスクドライブの
プロパティにDMAの項目は存在しません。
この項目はAT互換機の標準IDEポートに特有のものです。
-
えてさん さん
2000-10-14 04:18:54
>K7ProのViper(AMD756)制御下の標準IDEポートでしょうか。
標準IDEポートに付けてます。
>ODX658のところにUDMA66(4)とか33(2)とか出ていればDMA対応、
>PIO Mode4などと出ていればDMA非対応です。
ありがとうございます。早速試してみます。
-
SARAYA さん
2000-10-14 15:49:04
MS-6120NではPIO3と出てきます(BIOS)
実際NT上でDMACHECK.EXEを実行してもDMA有効のボタンが押せないので
対応していないと思われます。
-
えてさん さん
2000-10-15 20:45:54
早速、起動時の表示を見てみました。
消えるのが速すぎるので、何も入っていないFDDを入れて止めてみました。
(「違うフロッピーを入れて」という意味の英語が出て待っててくれる)
そうしたらHDDはDMAの欄は「4」と書いてあったのですが、CD-ROMの欄は
「N/A」と載ってました。どうやら、ODX658はDMAに対応してないみたいです。
>実際NT上でDMACHECK.EXEを実行してもDMA有効のボタンが押せない
Win98ではDMA有効のボタンは押せました。再起動してもDMAのチェックは消えませんでした。ただ、チェック前と後では速くなったとかはなかったです。しかし、誤動作はなかったです。PDも使えました。
ほへさん、SARAYAさんレスありがとうございました。