[14407]
野平製作所 FUJIYAMA-CO1
投稿者:カ〜ツ さん
2000-10-02 23:00:55
この富士山型ファンって、見た目すっごく効きそうなインパクトがあるんですけど、1万円だし、ホントに効くのかな〜?なんて疑心暗鬼になってたりするんですけど、実際に使ってる人いたら教えてほしいのですけど、よろしくお願いします。
PEP66と比べるとどうなんでしょう?実際の話?
-
R220 さん
2000-10-02 23:33:08
見た目だけでした。
性能はヨコクラやアルファの方がマシかと思います。
以外と効率が悪いみたい。失念しましたがどこぞやで見かけたデータではヨコクラの方がコア温度が10度近く違ったような・・・。(^^;;
FUJIYAMAが改造して上げないと使いモノにならないかもしれません。
-
豆 さん
2000-10-02 23:36:54
DOS/Vマガジンだかの今月号でクーラーの比較やってました。クーラーにはうといのでPEP66がどんなのか知りませんが、富士山型のは特別効くわけではないようで、もう少し大きめのファンならば・・と書いてました。ちなみに、アルファがやはり成績を残してました。
-
ひみつのつみひ さん
2000-10-02 23:37:29
アスキーでたまたまクーラーのテストが掲載されてましたが、やはりアルファの
PEPがダントツで性能いいみたいです。
-
赤い魔法使い さん
2000-10-03 00:35:01
性能よりも、取り付けやすさを評価したいです。
リテールファンの取り付けにくさは、それはもう…^^;。
ペンチを使わないと無理でした。>PEP66
-
ISKR さん
2000-10-03 04:22:24
最近のはどれも、密着性を高めるためか、取付金具がかためですね(指が痛い)
で
1万円だすならブリザードでしょう。
定番ならアルファ(PEP か PAL)
最近すごそうなのが、KANIE
といったところでしょうか?
-
momo さん
2000-10-03 15:29:42
雷鳥850@900(M/B A7V)で題目の商品を使っています。
300wの電源昇天したため、250wの電源使っている関係上、
あまり無理はさせていません。
(もっとも、CPUとクーラ間に、SocketA用の銅プレートを
挟んでいる為もう少しは、伸びるでしょうが・・・)
感想は、普通に取り付けるとファンでの吸気→排気の
空気対流は、マシーンの空気対流の逆になるようです。
(マシーンが、前面→背面の空気対流の場合)
排気が、メモリに直撃するのも気分的に・・・であり、
また、付属のファン自体、強力タイプではないようです。
あくまで個人的意見ですが、このクーラを使用するより、
他のクーラを使用してその浮いた分をCPUに回す方が、
お得では・・・
-
KAZ さん
2000-10-03 18:28:03
私もアルファ派です。
PIII-500/Katmaiをファンレスの空冷にて使用していますがバッチリ冷えますよ。
ソフトウェアCPUクーラー「Rain」併用状態にて55度前後です。
今年の夏もアルファのヒートシンクとRainの御陰で乗り切りました。
おおきにさんです!
-
カ〜ツ さん
2000-10-03 21:53:01
みなさま、たくさんのレスありがとうございます。
やっぱり旬のネタがよかったみたいですね。
それにしても、R220さんご苦労様でございます。非常に(^^;;)参考になりました。
やっぱり、アルファなんですね〜、でもKANIEのヒートシンクもこれまた見た目
物凄く効きそうですね。実力もスグレモノなんでしょうか?
「取り付けにくさ」についてですが、わたしの使ってるヒートシンクは、「装着しやすさ」
ではダントツ(^^;;;)でしょ〜。いわゆるシンクがチューリップ型のタイプで、取り付けの
金具が、支点結節タイプであまり指を痛めることもなく、押すところも丸く曲がっているの
で、指にやさしいってゆ〜感じです。
さて、実力の程は、533→800で、SL6付属のモニターでは50度程度です。
ファンを強力なものに変えれば、もっと効果が出るでしょうか?
あと、もうKANIE使ってる人はもういたりするんでしょうか?
よろしければ、使用前使用後の感想を聞きたいものですね。
-
FIAT124 さん
2000-10-04 00:47:04
>あと、もうKANIE使ってる人はもういたりするんでしょうか?
>よろしければ、使用前使用後の感想を聞きたいものですね。
http://www.vjunkie.com/ここのTIP,ETC
-
いいだっち さん
2000-10-04 20:07:21
-
カ〜ツ さん
2000-10-05 00:56:37
FIAT124さん、いいだっちさん、ありがとうございます。
痒いところに手が届くってこういうことを言ううんでしょうね?
わたしのもっとも知りたかったことがズバリHPに載ってました。
KANIEで参りたいと思います。