[14105]  98用の外付HDD使えますか?
投稿者:シャオリンス− さん   2000-09-25 10:38:05
 昔、倒産した「ICM]の98用SCSI外付けHDD(1G)が手に入りました。自作DOS/V機と98NXにSCSIでつないだのですが、まったく認識しませんでした。SCSIのIDやコネクターのつなぎなどはOKです。このHDDは、DOS/Vでは使えないのでしょうか? 何とか有効利用したいと思いますので、教えてください。
  1. mibo さん   2000-09-25 11:43:09
    HDの場合は故障でもしていない限り使えるはずです。まったく認識しないとのことですがどの程度まったく認識しないのでしょうか。普通だとシステム起動時にドライブチェックの段階で認識されるはずですがいかがでしょうか。ここで認識されていないとドライブの故障
    ケーブルの接触不良なども考えられます。そこで認識されている場合はあとはFDISKで
    区画を作る必要があります。そうしないとWIN上から認識されません。
  2. シャオリンス− さん   2000-09-25 13:15:37
     Windows98を立ち上げて、マイコンピューターに外付けHDDがないのです。デバイスで?や!マークはどこにもついていないです。アダプテックのSCSIはちゃんと認識されています。ケーブルの接触は、もう一度挿しなおしました。PC-98シリーズだとWindows95で認識していたとのことです。
     やはり、ドライブそのものが故障してしまったのでしょうか?
  3. 博多迅 さん   2000-09-25 14:59:55
    外付けハードディスク、デバイスマネージャのドライブディスクの蘭には認識されて無いんですか?
  4. jt さん   2000-09-25 15:01:32
    scsiのbios動作中に"ctrl"+"a"を押し、biosの中に入りhddのフォーマットしましたか?
    dos/vの場合、一度scsiのbios内でフォーマットしませんとFDISKで認識しません。
    1.scsiのbios内でフォーマット
    2.FDISK
    3.通常のフォーマット
    以上
  5. YU さん   2000-09-26 02:31:45
    > DOS/Vの場合、一度SCSIのBIOS内でフォーマットしませんとFDISKで認識しません。

    そんなことはないです。BIOSからのフォーマットは、どちらかと言えば最後の手段ですね。通常はFDISKからで大丈夫です。
  6. おっちゃん さん   2000-09-26 08:42:42
    ATA(IDE)とは違って、SCSIではローレベルフォーマットはそれほど特殊なことではありません。
    98で使っていたものなら、お使いのSCSIカードで、一度ローレベルフォーマットしたほうがいいと思います。
  7. 林檎模様の窓枠 さん   2000-09-26 10:47:32
    なんだか基本事項が抜けているようですので横やりです。

    1.SCSIドライバとFDISK入り起動FDを作る
     (当然Autoexec.bat、config.sysも書く)
    2.目標となるSCSI外付けHDD以外のHDDを外す
     (IDEなりSCSIのケーブルを外せばいいです)(安全策込み)
    3.FD起動する
    4.「FDISK /MBR」と入力する
    5.FDISKで領域確保

    以上でどうでしょう?
    5は要らないかも知れませんが。
    以前にも話題が出ているはずですがキーワードが悪いせいかちと見つけれませんでした(ぉ