[14071]
P3V4Xのクロックアップ
投稿者:基口 さん
2000-09-24 00:58:34
いつも色々と参考にさせて頂いております。
昨日ソケット7二66ボードの設定がなかなか旨くいかなく、WINME購入に秋葉原に行ったついでにAOpenのAX63PROの中古を2980円でケットしてきました。
これなら66ボードより安く66環境が出来るので。・・・・・
ボードを交換して無事起動したので、ちょっとクロックアップとばかりセレ300Aを450設定したところ問題なく起動しました。
P3V4Xで75MHzが精一杯だったのでハズレと思っていました。
もしやと思い、現在P3V4Xに乗せているセレ566をバイオスアップ後に乗せたらこれも難なく850MHzで安定起動しております。
このセレ566も、P3V4Xでは75MHzが精一杯だったのですが・・・・
私のP3V4Xがハズレだったのか、それとも何か設定がまずいのか?
アドバイスお願いします。
ちなみに、AX63Proの方は、
256MB CL2 PC100
HDD カンタムCR64A
CD−ROM スカジ32倍速東芝
プレクスター 4*CD−R
スカジーボード AHA−2940AU
ビデオ NVIDIA TNT−VANTA8MB
音源ボード エンソニック AUDIO PCI
その他 100/10ベースランカード
P3V4X
256MB CL3 PC133
HDD クァンタムVIKING2 9.1G
シーゲートバラクーダ 2.1G
CD−RW IO 124G R12.RW4.リード32倍のもの
スカジーボード SC−UPCI
ビデオ AOPen3020TNT−U2 16MB
音源ボード ヤマハ 192GX
その他 100/10ベースランカード
共に、OSはWIN98SEです。
それともう一つ・・・
P3V4Xにインストールしたとき、バイキングのHDDを6Gと残りに分け設定し
HDDは、C.D.Eとちゃんとなっていたのですが、ある日より突然
Cはバイキングの6G Dがバラクーダ Eがバイキングの残り部部になってしまいました?
これってどうするとこなん風になるのでしょうか?
併せてご指導願います。
-
Jinn さん
2000-09-24 04:22:15
うちではMS-6163からの乗換えで100MHzほど限界が伸びましたが…
MS-6163がタコなだけかもしれませんが。
考えられるのはCPUのドーターカードの相性とか…
MS6905MasterからS370-Dに換えたところ24MHzほど(ォィ伸びました。
-
えるきほおて さん
2000-09-24 12:28:14
私もAX63Proを使用していますが、このマザーはFSBとメモリクロック等を非同期にできるので、66MHz、100MHz、133MHzの時は安定動作しやすいのでは?クロックアップしていないセレロンの場合、メモリクロックは+33MHzで駆動させていたと思いますので。
HDDの件ですが、私も以前、同様の症状になったことがあります。
新規購入した15GのIDEハードディスクを5Gと10Gのパーティーションに分割してマスターに接続。今まで使ってた4.5Gをスレーブに接続すると、マスター5Gが「C」、
スレーブ4.5Gが「D」、マスター10Gが「E」となってしまいました。
ドライブ名のルールとして、私の場合で言えば、、マスターとして接続された15Gのドライブは、5G(基本領域)+拡張領域(10G)という構成で、拡張領域の優先順位は、スレーブとして接続されている基本領域(4.5G)よりも後になります。
回避策として、スレーブ接続の4.5GをFDISKを用いてすべての領域を拡張領域として初期化すれば、スレーブの4.5Gは「E」ドライブと認識されました。
多分これと同様の症状では?違っていたらゴメンナサイ、、、。