[13600]
外付けドライブの内臓について
投稿者:けむり さん
2000-09-11 23:08:18
この度初代NXを部品取りにして自作機を作製しました。
ところで、外付けのCDR/Wドライブ(SCSI)を内臓化した経験がおありの方は
いらっしゃいませんか?当方はLogitec製LCW−T4432を所有しております。
(TEAC CD−W54E)を内蔵したモデルです。
一応ケースを開けてみたのですが、背面のコネクタに小基盤がコネクトしてあり、それも
ドライブの一部になっていると思うのですが。
内蔵型のCD−W54Eを、使用している方がおりましたらどのような構成に
なっているのか情報を、お寄せください。
-
F-105 さん
2000-09-11 23:29:19
ATAPIのドライブをSCSI変換しているのでSCSIで繋ぐ場合は小基盤が必要です。
ATAPIでよければコネクタを外して直接IDEケーブルを繋げばいけるはずです。
-
hideki さん
2000-09-12 10:03:00
YAMAHAの4416Sの外付けをはずして内蔵にしています。
このドライブはSCSIでしたのでシャンパピンの設定がわからずいろいろさがして
シャンパピンの設定をしました。
動作はなんでもなく動いています。
-
けむり さん
2000-09-12 10:20:21
早速のレスありがとうございます。カバーを開けただけでしたので
よく確認できなかったのですが、小基板が接続されていたのはIDEコネクタ
だったのですか。とりあえずIDE接続で試してみたいと思います。
-
GEN さん
2000-09-12 13:56:10
>小基板が接続されていたのはIDEコネクタだったのですか
そうとは言いきれないですよ。
外付けは電源を持っていますからそれ関係とも言えます。
一番はドライブ製造元のHPで調べることですね。
SCSIかIDEか? ID設定やジャンパー設定などです。
私も、メルコのCDR-S820を分解して内蔵化したことあります。
それはプレクスターのSCSIドライブPX-R820Tiで分解後のID設定で迷いましたがHPで調べて解決しました
-
F-105 さん
2000-09-12 16:55:24
>そうとは言いきれないですよ。
>外付けは電源を持っていますからそれ関係とも言えます。
だから、CD-W54EならATAPIドライブだからATAPI-SCSI変換していると言っているんです。
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/cd-w54ej.html
-
GEN さん
2000-09-12 18:53:45
>だから、CD-W54EならATAPIドライブだからATAPI-SCSI変換していると言っているんです。
そりゃすいませんでした。
小基盤があるからIDEとは限らないと言いたかったのですが。
-
けむり さん
2000-09-13 23:04:11
どうもいろいろご迷惑をおかけしまして、すいませんでした。
昨日、ATAPIドライブとして無事内蔵することができました。
CD−W54EがてっきりSCSIドライブだと思い込んでいたものですから、
よく確かめずに投稿したことをお詫び致します。