[13460]  古いマザボーとK6−2
投稿者:ストリア さん   2000-09-07 20:12:57
いつも、お世話になっております。ストリアと言います。

本日、自分の家のPC9821で使用していた、MD400−V2のCPU
アクセラレーターを、会社の古いPCに付けてみたのですが、400では動作せず、
クロックダウンで233で動作しました。でも、出来たら400で動作させたいのですが
何か良い方法はあるのでしょうか?
ちなみに、4〜5.5倍設定はハンダゴテが無いため出来ませんでした(^^;;;

会社のPCのマザボー及びスペックは・・・・
Windows98SE+メモリー96M
DFI社製 G586-IPC+512キャッシュ(HXマザー)+MMX166
SCSIボード+LANボード(型番忘れました)
BIOSは、一応最新の物に書き換えました。
MMX233及びK6-2/166に対応と書かれていました

他に必要な情報があれば、言っていただきたいと思います

識者の方々、宜しくお願いします
  1. KO1 さん   2000-09-07 21:10:59
    その233というクロックは何で計測されましたか?
    HDBENCH辺りで計測して233MHzなら233MHz駆動でしょうが、計測する物によっては正確に計測出来ない物もあるので注意が必要です。

    通常下駄を使うとM/B上の逓倍率の設定は無効になり、ベースクロックに下駄の逓倍の倍率設定にて倍するので233MHzで動作しているなら下駄の倍率設定が3.5倍(ベース66.6MHz時)になっているかベースクロックが38.5(6倍設定時)くらいになっていると言う事になります。
    HK6-MD400-V2のデフォルト設定は6倍なのでベースクロックを66.6に設定し、下駄の設定もデフォルトにすると400MHzで動作するでしょう。<下駄がそのM/Bで正常に動作するという前提ですが、、
  2. ストリア さん   2000-09-07 22:32:06
    >KO1さん
    レスありがとうございます。

    クロックは、HDBENCHで計りました
    233MHZも、自分で下駄の設定を変更して3.5倍にダウンさせました
    おそらく、M/Bのベースクロックも66MHZになっていると思います
    それまで、166MHZで動いていましたから・・・・・

    前回の文章ガ下手くそなので、うまく説明が出来なかったので改めて疑問点を・・・
    下駄の設定を変えず(つまり400MHZ)に付けると、起動しません
    でも、233MHZに設定を変えると、PCが起動を始めました
    233MHZでも、起動しないのなら下駄が駄目なんだと言うことで納得がいくのですが
    どうやら、そう言うわけでもなさそうなので・・・・
    では、他にも設定をする必要があるのでは?っと思いまして、質問させていただきました

    また、何かありましたら言って下さい

  3. KO1 さん   2000-09-08 17:30:59
    起動しないというのがどの段階で止まるのかによっても変わってきますが、233MHzで動いて400MHzで動かないと言う事で心当たりがあるとすれば・・・・・・K6-2では余り考え難いですが400MHzにする事で電源の出力不足に陥っているのかも知れません。
    下駄の電源を取っているコネクタをHDDと同じ所から取っているならCD-ROMから取るようにしたり、増設機器を外したり、メモリを最小限にして見ると原因の切り分けが出来ると思います。
    その全てが駄目な場合・・・・M/Bの仕様として233MHzで我慢するしかないかなぁ
  4. ほっぷ さん   2000-09-08 19:07:58
     MB等の設定は分かりませんが、下駄の設定に付いて
    >4〜5.5倍設定はハンダゴテが無いため出来ませんでした(^^;;;
     こう書かれている位だから基本的なことは、ご存じですのね?
     おすすめはしませんが、電線があれば出来ます。
    V2下駄(N2も一緒ですが)はR15(0Ω)の有無によって倍率設定を変更してます。

     言葉では説明しにくいのですが、下駄と電源基板をコネクタ(10*2列20ピン)で接続してありますが、その手前側右から2番目がR15に接続されています。
     今回の場合R15は取り付けられておりませんので、この端子をGNDに接続してやれば4.0〜5.5倍設定が出来るようになるわけです。
     うまい具合に隣の右から3番目がGNDとなっておりますので、右から2番目と3番目を電線でつないで(ショートして)やれば4.0〜5.5倍設定が可能となります。

     逆にR15が存在するため4.0〜5.5倍設定しか出来ない場合右から2番目の端子をニッパ等でカットする事により6.0倍設定は可能ですが、元に戻すことが難しいのでおすすめしません。
  5. ストリア さん   2000-09-08 20:29:41
    >KO1さん
    ご指導ありがとうございますm(._.)m オジギ
    早速やってみたいと思います・・・が、会社のPCなのでどこまで出来るのか・・・

    >ほっぷさん
    ご指導ありがとうございます
    勇気があれば、試してみたいと思います
    でも、4〜5.5倍設定はハンダゴテがあっても、技術がないので難しいのですが(爆)

    で、今日試してみたことは、M/Bのベースクロックを変えてみました
    結果は・・・・・・・
    6x50MHZ=300MHZ・・・・起動成功
    6x60MHZ=360MHZ・・・・起動せず

    結局、300MHZまではこぎつけることが出来ました
    あと、100MHZなんですが・・・・・

    ちなみに、起動しないと言うのは、電源を入れても画面が真っ黒の状態のままです
    PC9821で言うところの、メモリーチェックさえ行われない状態です(^^;;;
  6. hlo さん   2000-09-10 10:38:43
    先日友人にあげていた98が帰ってきたのですが、MD300での話しですが、
    同じように定格では起動しなかったので、一回ODPをばらしてグリスを塗りなおし、
    (固くなっていました)セレ466のリテールファンの金具を加工して付けた所、
    安定して動きました。
    しかし、標準HDDをFDに下に止めようと(元の位置にはファンが高すぎて付かないので)
    した時に長いネジを使った所、HDDを昇天させてしまいましたけど(笑

    結局冷却不足な気がします。
  7. ストリア さん   2000-09-10 22:26:46
    >hloさん
    レスありがとうございます

    冷却不足ですか・・・それは、考えていませんでした
    家のPC9821では、しっかり400MHZで動いていましたので・・
    他の記事を読んだりしていると、ボードの熱の影響や風通し等も影響すると
    書かれていたような気もします
    明日、出社したらまたいろいろと検証してみたいと思います