[13245]
MP9120A
投稿者:KOU さん
2000-09-03 09:02:49
JustLinkに対応したMP9120A(CDx32、CDRx12、CDRWx10、DVDx8)を購入しました。
消費電力が最大12Wと少なく(ちなみにPlextorの40倍速CD-ROMは35W)、防塵シャッタ
構造がCD回転時の風切音をある程度シャットダウンしてくれかな?と思って購入したの
ですが、32倍速なので風切音は結構しました。
まぁこれは仕方無いとして発熱はかなり抑えられています。
実際にPlrxtorのPX-R412C(x12R,x4W)と比較した結果、12倍で書き込みした後でも、
何もしていないPX-R412Cよりもドライブ表面温度は3度低い(37度)状態です。
待機時も節電モードになるようで、全くといって良いほど発熱していません。
待機(無音)→スピンアップも3秒程度でメディア挿入後の認識も5秒程度でした。
期待のJustlinkはPX-R412C(x12R)→MP9120A(x12W)へのCD to CDで試してみました。
40MB程のCDで6回JustLinkが機能しましたが、書き込み後のメディア認識は特に問題も無く
メディアの繋ぎ目も判らない状態です。
価格はソフト無しのBULK版がフェイスで34,700円、DVD(Sinemaster99)ソフト有り、
B'sGOLD&Clip無しのBULK版がOAシステムプラザで36,800円(1年保証有)でした。
B'sGOLD有りだと38,800円。
添付されるB'sGOLD(1.77)は現在公開されているバージョン(1.79)より低いものです。
接続はUltra66経由のセカンダリ、マスタで行いました。
-
タロ さん
2000-09-03 14:39:05
KOUさん、こんにちは。
いいですねぇ、MP9120A。私も購入を考えているのですが、
リテールとバルクの間で悩んでおります(B'sが好きじゃないので)。
そこで質問なのですが、バルクの場合、デバイスマネージャーで表示される
型番などはどうなっていますでしょうか?
ようするに、今後のリコーのファームウェア・アップに対応出来るか否かが
知りたいのです(購入なさったのはバルクですよね?)。
お分かりになりましたらお願いいたします。
-
KOU さん
2000-09-03 18:50:25
>デバイスマネージャーで表示される型番などはどうなっていますでしょうか?
>今後のリコーのファームウェア・アップに対応出来るか否かが知りたいのです
ぐはぁ、ファームまでは考えてなかった。
BULK版のファームはRICOHじゃ有りません。
DVD/CDRW RW9120 Rev 1.00
上記となりキャラベルの独自型番です。
多分リテールはRICOH DVD/CDRW MP9120A Rev 1.00だと思う。
一応、キャラベルのホームページを覗いたところ旧機種はリコーに合わせてファーム
アップしていたので大丈夫だとは思いますが・・・。
今から買う場合は要注意ですね。
ちなみにラィティングソフトは現在のところB'sRecorderGOLDしか対応していません。
ASPIを直接叩く(?)ライティングソフトだと大丈夫だとは思いますが・・・。
-
びしゃもん@Dualon さん
2000-09-03 22:46:41
うお〜。私も欲しいです。たしかWindows2000でも平気なんですよね。
Celeron500MHzのDualの自作機に取り付けます。
-
タロ さん
2000-09-03 23:30:10
KOUさん、情報ありがとうございます。
やはり独自型番でしたか。ちょっと残念です。
リコーのファームをそのまま使おうとすると
書き込めたり、書き込めなかったりするみたいですね(以前は)。
個人的にはWinCDRが付属するロジテック版が欲しいと思っているのですが、
うーん、あそこって全然ファームをHPに載せてないんですよねぇ。
安全策をとってリコーのリテールを買おうかなぁ、4万円切ったら(^^;)。
-
MKA さん
2000-09-04 05:02:54
MP9060A を使っており、付属の Adaptec Easy CD Creator のソフト群は案外気に入っています。MP9120A リテールを追加購入した場合、Easy CD Creator は使えるのでしょうか?
-
ひみつのつみひ さん
2000-09-04 15:23:24
>MP9120A リテールを追加購入した場合、Easy CD Creator は使えるのでしょうか?
すべてはソフト側の対応次第でしょう。
-
タロ さん
2000-09-05 02:43:28
ソフト側の対応と言えば、CloneCDはどうなりますかねぇ。
未だにMP7120Aに対応していないところを見ると・・・。
うーん、安くなったMP9060Aにしようかなぁ(^^;)。
-
KOU さん
2000-09-05 22:28:18
試しにEasyCD Creator3.5を入れたらOS死にました。(汗
途中でリセットがかかり、レジストリのリストアや、セーフモードも駄目。
というわけでASPI周りを書き換えるので結構要注意かも。
#何時OSが死んでも10分あれば完全環境復元できるので私的には全然問題無いけどね。
-
ひみつのつみひ さん
2000-09-06 01:19:32
>ソフト側の対応と言えば、CloneCDはどうなりますかねぇ。
メーカーとして対応してるかどうかはHP見てもらえばわかるという
ことは横に置いといて・・、実際に9120をCloneCDで使って
いる人はいるみたいです。