・静粛性はひとえに電源にかかってきます。極めるつもりなら交換を前提として、
標準搭載の電源は無視しましょう。とはいっても、ファンを弱めてやるだけで
だいぶ静かにはなります。
ただ、ワット数の高い電源ほど発熱が激しく、ひいてはファンもうるさくならざるを
得ません。ファンを弱めすぎると事故の可能性が増大します。
その意味では、良質のトランスを使用した低発熱型を探した方が良いでしょう。
ですがなかなかそのような情報にはめぐり合えません。音は主観が先行しますし。
共鳴しそうな軽いケースなら、内壁に重りをつければOKです。
ちょっと押してみて、フレームがゆいんゆいんするのはやばいかも。
・メンテナンス性は、とりあえず外装が3面開きになってれば良いと思います。
細かく言うとネジにドライバーが届きにくいとかありますが、ま、あまり問題には
ならないでしょう。追加HDDベイが変なところについていたりするのは、邪魔ですが。
というわけで、選考順序としては、3面開き>デザイン>メンテ性>堅牢性>電源
と考えています。(あくまで個人意見)
ぶっちゃけた話、デザイン以外の細かいことは改造して補えば良いんです。
(改造の余地がない奇抜なデザインは除く)
多分デフォルトですべてに満足いくケースはないと思います。
よってMYマシンはTQ−700mk2とエネルマックス300W電源です。
いいんです。月並みなデザインでも。当時はスケスケブームまだだったし。
Enhanceという電源は・・すいません。わかんないです。
http://member.nifty.ne.jp/unyapon/roy/m_slnt.htmに偏執的工作日記がありますので参考程度に。
#ところでタイムスタンプの脇に「できたてホヤホヤ!?あつあつです。」
とか出てるんですけど。こんな新フィーチャーがあったとは。