[12614]  ツインFANの電源
投稿者:MAMAO2 さん   2000-08-16 23:35:49
Athlon用のCPUクーラー「Alpha P7125F」を購入したのですが、
購入してから気付いたのです...
FANが2つあるということは電源はどこから取ったらいいんでしょうか?(^^;ゞ
マザーボードにはCPU-FAN用に3PINの電源コネクタが1つ用意されていますが、
これでは1つしかFANが回りません。
皆さんどうされているんでしょうか。

今はもう片方のFANをケースFAN用の電源コネクタに差しています。
  1. kim さん   2000-08-16 23:46:11
    私の場合は2つのファンを一つにまとめていますよ〜
    ただし、パルス線だけはどちらか一つだけ残して後は切り取ります
  2. XGP15A2 さん   2000-08-17 00:01:11
    分岐ケーブルが売られてますよ。Justyとかからも出てるから、お店に置いてなくてもたいていのトコは頼めば取り寄せてくれるはず。
    わたしはコネクタの部品買ってきて自作しました。部品代100円くらいだったかな。

    ただ、ケースファン用のコネクタが空いているならそれで良いと思いますけど。分岐ケーブル使うと、当然片方の回転数モニタは出来ませんし。(回転数モニタなんて大した意味はないけど。)
  3. MAMAO2 さん   2000-08-17 00:35:10
    なるほど。
    分岐ケーブルが売られているんですか...φ(..)メモメモ
    因みに回転数モニタのケーブルって3本のウチどれなんでしょうか...
  4. kim さん   2000-08-17 00:45:41
    >因みに回転数モニタのケーブルって3本のウチどれなんでしょうか
    パルス線はファン側の3PINコネクターの底から覗いて、2つの出っ張りを上にして一番右側の穴がそうです
  5. おっとっと さん   2000-08-17 06:57:24
    大雑把に言って、プラス線を赤とするとマイナスは黒、回転数モニタは白か黄色ですな。
    回転数は片方が分かれば、もう片方のファンもほぼ同じ回転数です。
    ちなみに、モニタ線を2台ともつなぐと、回転数の表示が出たり消えたりとたいへん怪しくなります。
  6. MAMAO2 さん   2000-08-17 14:46:21
    kimさんどうもありがとうございます。m(_ _)m
    >ちなみに、モニタ線を2台ともつなぐと、回転数の表示が出たり消えたりとたいへん怪しくなります。
    わ、分かりました。片方は外しておきます。(^^;ゞ

    コレでケースFANが使える...
  7. MAMAO2 さん   2000-08-17 22:14:50
    6cmケース用FANってパルスセンサー付きでもモニター出来ないもんなんでしょうか...
    今まで使ってたDoracoK7では正常にモニターできていたのが0rpmになってしまったんです。
    DoracoK7に戻したらちゃんとモニターできてるので故障では無いと思うのですが...

    6cmケース用FANというのはオウルテックの「6cmケース用静音ファン」というもので、
    回転数は2600rpmらしいのですが、この回転数が問題なのでしょうか。
    まぁ回転数がモニタできなくても問題は無いのですが釈然としないので...
  8. K2R さん   2000-08-18 23:49:39
    私はサンヨーの8cmケース用静音ファン使用中ですが、1800rpmと出ています。他にもサンヨーのセンサー付きのファンを所持してますが、ファンによって0rpmとしか表示せずモニターできない物もあります。マザーとの相性が存在するのではないでしょうか。
  9. ISKR さん   2000-08-19 06:37:23
    電源をとるだけなら、3PIN/4PIN変換ケーブルが市販されています。