[10992]  seagate Disc Wizardをインストールされた方教えて下さい。
投稿者:しん さん   2000-07-10 15:07:55
良く拝見させていただいているしんです。
初めて書きます。
古い機種で恥ずかしいのですが、compaq deskpro 5133/4 1080MXを使用しています。(通販の中古で購入しました)
CPU P133MHz
メモリ FPM 32M
CD-ROM 外付け
サウンドカード サウンドブラスター 16Bit用
グラフィックボード メーカー標準品 2MB
HDD IDE 1.2GB(クアンタム)です。

HDDの容量が少なくなったのでバルク品でseagate のAT38410A 8.4GBをBIOSの容量制限の事を知らず購入して繋げたところ、認識しないので、kompaqのカスタマーセンターに問い合わせ、BIOSのアップデートをしました。(でもメーカーが言うには内が確認できているのはシリンダー数 8192 ヘッド数 16を越えない物まで認識できる)
アップデートで数字からすると4.2GBまでの容量制限になり。8.2GBは認識されないことになりますが、セットアップ後(WIN98SE)DOSでFDISKで確認した所、ハードディスクの容量は認識していましたのでどうにか成らないかと色々試したがだめでした。
インターネットや本当で色々調べた所 メーカー提供のユーティリティー等(コンピュータBIOSのかわりに、拡張IDE BIOSに代わる物をHDD内のMBRに書き込むアプリ、(拡張CHS,LBAの事かな))をインストールすれば認識できるとの事が解りましたのでSEAGATE提供のDisc Wizard成るソフトをインターネットでダウンロード後、FDにインストールしてFDにて起動後セットアップ設定しましたが、FDISKで領域設定できませんでした。それどころか、元々のHDDすら認識せず(BIOSでは認識しているが、FDISK等で確認すると100%使用に成っているが、C:をして認識されない。)
Compaq カスタマーセンターに相談したところCMOSクリアで認識されないなら、Seagateに相談してアンインストールするしかないと言われました。どなたか知っているか他がいれば教えて下さい。Seagateのサイトでは見あたらないと思う。
又、アンインストールしなくても解決できるようであれがご教授下さい。
後、Compaqが言うにはFDISKで認識しているので有れば、パーテーションを切ってフォーマットすれば使えると言われたのですが、領域設定でドライブにアクセツで来ません、又は設定出来る領域が有りませんというどちらかのエラーメッセージが出てだめです。
その点も解る方がいましたらご教授下さい。
長々とした説明になりましたが宜しくお願いします。

参考までに参考にしたサイトを記しておきます。
Seagate http://www.saagate.com/support/disc/drivers/discwiz.html

旧いIDEインターフェイスと大容量HDD
http://www.saagate.com/support/disc/drivers/discwiz.html
あと 本で工学社 ハードディスク百科2000(IO別冊)
  1. mmm さん   2000-07-10 21:08:54
    昔、インストールして使っていました。同じシーゲート社製です。
    今はLinux上で管理しているので使わなくなりましたが。
     FDISKはそもそも『使用しません』。領域設定からフォーマットまで、すべて
    ディスクマネージャー上で行います。
     確か配布ファイルを解凍したものの一部か、もしくは解凍ファイルの実行ファイルに、フロッピーから起動できる(オリジナルのOS)ディスクを作成するソフトがあったはずです。(Windows上でインストールしてフォーマット等が出来るソフトもありますが、とりあえずそっちは忘れてください)。
     それを立ち上げると、英語のメッセージが出てきて、「今までに使ったことがあるか」みたいなことを聞かれます。領域設定、フォーマットを勝手に行ってくれるイージーモードと、自分で容量を設定できるアドバンスドモードがあったと思います。
     意外と簡単ですよ。fDISKより便利だし。
     どうしても起動ディスクが作成できない、ってことなら、今手元にあるんで、送って差し上げてもいいです。
     一つだけ、引っかかりやすい注意点としては、インストール、フォーマット後は、『BIOSでFDからの優先起動を禁止して』、FDからの起動は、(青い)ディスクマネージャーの起動画面が現れてから、(画面に出ますが)スペースキーを押して、起動するようにします。そうしないと、ディスクマネージャーの機能が効いていない内にディスク上のDOSなどが立ち上がるので、HDがよめなくなってしまうんです。
     それからBIOS制限のあるHDが二台以上あって、共に違うメーカーだと、配布されているディスクマネージャーではメーカー制限がかかっているので、正常に使用できません。(容量制限のかかったHDを起動ドライブにする方が、トラブルに巻き込まれにくいと思います
  2. 金魚のふん さん   2000-07-10 21:35:20
    去年ぐらいに同じものと思われるもので同じ事で悩みました。私の場合はBIOSのアップでOKでした。HDDがどこかも忘れました。
    http://www.compaq.co.jp/service/faq/html/faq0650.html
    ここのものを使いましたが、おそらくやられてると思いますので
    ゴミレスですかね。
  3. しん さん   2000-07-13 18:30:30
    mmmさん 早々の返答ありがとうございます。
    金魚のふんさん 言われる通りアップデートはしました。しかし、それでも4Gまでしか対応できないそうです。金魚のふんさんのはアップデートで8、4Gも認識できるそうですね。

    mmmさんへ 毎日帰宅が遅いのでまだあんまり出来ていないのですが、昨日、ディスクマネージャのFDは製作できました。
    起動して色々設定してフォーマットらしき物はしたみたいですが、約5秒ぐらいで終わったのですが、そんなもんなのでしょうか。
    その後、WIN98の起動ディスクで立ち上げましたが、CD-ROMが認識されません(メモリチェック後、SCISボード、CD-ROMの名称は出ましたが、DOSが認識してくれていみたいなので、セットアップ出来ていません。今日、速く帰れば、CD-ROMのドライバーをインストールしてみます。