[10164]  CPUの温度
投稿者:エンドラ さん   2000-06-24 00:23:38
現在カッパーマインのセレロン533Aを680にオーバークロックして使っているのですが
今はCPUの温度が33ー38度(外の気温でこのくらい変わる)なのですが
850くらいにクロックアップすると一気に50度近くになってしまいます。
そこでお聞きしたいのですが河童CPUはどのくらいの熱さまでOKなのでしょうか?
CPUファンはよく冷えると聞いて買ったALPHAのPEP66Uです。
  1. エンドラ さん   2000-06-24 00:30:35
    あ、あと680の時は定格の1,50Vで850の時は1,65Vで使用しています。
  2. さん   2000-06-24 01:41:38
    ウチの河童セレ533Aもそんな感じですね。
    ひたすらにアツくなります。自分の確認では60度程度まではPI104万は回りました、けど・・・
    保証は出来ませんね(^^;コレ以上は怖くて試してないです。
    IWillのSlocketII使用です。
    800〜900までは1.75。それ以上は試していませんが、800で1.7vで54度くらいでしょうか。
    大当たりでもない限りこんなもんかと思いますが、どうなんでしょ?
  3. AI-kit さん   2000-06-24 14:15:32
    私はセレ600@900 ですが、1.8Vで200万桁でこけました。セガラリー2直後、79度(P3V4XのCPU温度モニター)
    でした。でも快適に使えます(連続使用、エンコOK!!)
    NFS HSはオーバーヒートと思われる現象で落ちます。56度ぐらいです。
    定格にもどしても、36度〜60度の範囲にいます。ギ○コンプのαと吸出しですが、マジェスティ
    とかいうジェットタービン形の方が温度変化が少ないです。
    αはヒートシンクばっかり熱くなって冷却できないようです。(ケースはIN&OUTのFAN付。閉めています)
    なんかとっても熱いです。いっぱい冷してあげなければ駄目ですかね(TT)
  4. エンドラ さん   2000-06-25 01:02:25
    79度!(^^;そんな高熱でも動くんですねー。寿命縮みそうですが。
    ちなみに今は736(8*92)で動かしてますが29〜31度で安定してます。
    今日は寒いからだと思いますがALPHAのヒートシンクは馬鹿でかい分
    気温の冷たさに比例してずいぶん冷えてくれるみたいです。
    あとケースのサイドを開けっ放しにしているのも大きいんでしょうね。
    >マジェスティとかいうジェットタービン形
    あれかっこいいので買いたかったのですがうちのマザボーには大きすぎて入りません(笑)
  5. AI-kit さん   2000-06-25 04:10:17
    どう考えても79度ってのはおかしい^^;ですけど、たしかに触れないほど熱くなります。
    やっぱりケースを開けておかないとダメかなぁ・・・・・・。
    ケースを閉めて活用したいので、ケース買い換えかな?・・お金ナイ(TT)
  6. るりるり さん   2000-06-25 06:02:50
    セレロンの発熱は、Pentium3(cB0)よりも若干高めですから、閉じきったケース内であれば、70度前後なら妥当な線でしょう。
    うちのセレロン533Aは、コア1.70Vにて944MHz作動中ですが、時として90度超えてしまいます。ハードウェアモニターの精度から考えると、実際の温度は15度ほど低いようですが、感じとしては、夏も越せそうな感じです。近々ヒートパイプ液冷ヒートシンクが発売されるので、試してみようと考えています。
  7. KOU さん   2000-06-25 11:49:03
    ちょっと温度高すぎではないでしょうか?。

    私の環境、P3B-F+celeron533A@800MHz+大型T字型ヒートシンク(12x8x4cm)ですら、
    アイドル時(文章作成&インターネット)平均34度。
    高負荷時(ゲーム&ベンチマーク)平均55度。(一瞬75度位まで跳ね上がる場合もあり)
    I/O:3.5V、vcore:1.50Vの環境です。

    MBMでのコア温度測定ですが、できるだけ正確な値を表示するように補正をかけていますし、
    CPUコアとヒートシンクの隙間に外部温度計のセンサを取り付けていますが、ピーク時でも
    45度程度です。

    温度モニタソフトですが、インストール時の温度を基準にしてしまっている場合が有ります。
    インストール時に35度だった場合に30度と設定してしまうと、以後は5度低い値を常に表示
    すると思います。その逆も。
    低温なのに熱暴走するとかというのはこの辺にも問題が有るようです。

    現在waveで音楽鳴らしながらこの文章を作成している際のCPUコア温度は31〜34度です。
    ソフトクーラはrainを使用しています。

    ATX電源を外部に出して、その位置に二次冷却として1,300rpm程度の8cm静音ファンを
    CPUの上から風を送り込む様に設置しています。CPU周辺はその風がケース背面以外に
    逃げないように簡単なインティークを作成して隔離しています。
    そのため長時間使用していると全然冷却していないマザー温度の方が2〜3度高くなります。

    アルファのヒートシンクファンを12V駆動させても高負荷時の平均温度が精々10度低い
    程度なので、今はこの環境に落ち着いています。7Vや5V駆動でしたら今の環境の方が
    確実に冷えます。しかも静か。

    今の環境に落ち着くまで冷却ファンだけでも大小合わせて15個位購入して試行錯誤
    しましたが、排気&吸気ファンは適当(ケースが指定している設置場所に)に付けても殆ど
    効果が無いどころか逆に悪化する結果が出ました。

    後、小技ですが私の環境ではFCPGA下駄にCPUを奥まで挿すとコアの高さがソケットレバー
    回転軸部分よりも低くなってしまうため、ソケットから若干CPUを浮かせて、レバーを
    下ろして固定しています。それでCPUコア表面が白くなるようにシリコングリースを塗り
    ヒートシンクを取り付けています。ヒートシンクはソケット周辺のコンデンサに干渉
    しないようにT字型です。(細かくいうと"エ"という形)
  8. エンドラ さん   2000-06-27 05:54:54
    >ソフトクーラはrainを使用しています。
    自分も使っているのですがこれの設定ってそのままセレロンでいいんですかね?
    ずいぶん古いソフトウェアなので河童セレにちゃんと効いているのか心配で(^^;
  9. KOU さん   2000-06-27 21:09:37
    >ってそのままセレロンでいいんですかね?
    PenProにしてます。(汗
    一応効いているようです。