[9890]  CPU乗せ変え
投稿者:ちえのわ さん   2002-01-27 18:56:36
VE36H/65Dを使っているんですが、以前にここでお世話になり、PPGA Celeron533MHzにASUSのS370-L(Socket370→Slot1へ変換の下駄)に、win2kと言う組み合わせで使っているのですが、もうちょっとCPUを上げたいと思い、またここへきました。
以前の話しだと、チップセット440LX&河童セレ&2kは動かないとのことだったので、本体ごと変えようと思っています。
予定ではVE35D、VC35D、MA35あたりの省スペースのpen2 350MHzを考えています。これだと今のリカバリCDも使えると思うので。あと、内蔵CDROMをRWい変えたのでそれも生かしたいので。
その機種に、ASUS S370-DLを使って、FBS66のCeleronは動きますか?(OSは2kの場合)
だめならいい方法はないでしょうか?
CPUはCeleron733〜850ぐらいを考えています。
  1. ちえのわ さん   2002-01-27 18:59:58
    説明が不十分ですね。
    現在の環境は、
    PPGA Celeron533MHz メモリ384MB HDD13GB(もうすぐ40GB)リコーCDRW RW8040 メルコIFC-USP です。
  2. ひさやん さん   2002-01-27 22:38:15
    >予定ではVE35D、VC35D、MA35あたりの省スペースのPen2 350MHzを考えています。
    FSB=100MHz機に換えるのですから、CPUもFSB=100MHzでないと変える意味が?
    Celeron533とPen2-350ではそれほど差が無いと思いますので、換えるのなら
    電圧変更型下駄+Pen3-850ではないでしょうか。
  3. FIAT124 さん   2002-01-27 22:40:47
    VE35D、VC35D、MA35は440BXが採用されているので
    FSB66 Celeron766MHzまでは ぽいっ と捨てる(何

    Celeronなら800 850が楽、PenIIIはFC-PGA PenIII_850までが楽です
    (共に付属ヒートシンク&ファンの物理的な大きさの問題です)

    後はVC35D VC35D5 VC35D/5当たりで検索して下さい。

    #Celeron 1A GHz付属のヒートシンク&ファンの大きさは店員に頼んでも確認できなかった。
  4. 98狂 さん   2002-01-27 23:41:16
    >これだと今のリカバリCDも使えると思うので
    契約上ご注意ください(^^;
  5. ちえのわ さん   2002-01-28 00:19:22
    いろいろありがとうございます。
    pen3は予算的に無理があるのでCeleronにしたいと思います。
    フィンとファンは、今現在、pen3 1G用のを使っています。と言っても、普通には入らないので金鋸で切って入るようにしたので、効率はいいとはいえませんね。

    過去ログを検索してみたのですが、変換下駄はMSIのMS-6905 Masterがいいとありますが、他に入る物はありますか?GIGABYTEのGA-6R7proやAopenのFC-PGAなどが対象になるかと思うんですが。
  6. スズット さん   2002-01-28 01:32:18
    スズットといいますが、最近、下駄は機種を選べるほど市場に出回ってませんので、ご注意ください。
    ちなみに、この前大阪近辺を回ったときには、ASUSのS370−Lしか見かけませんでした。現状ご利用の下駄を流用することになるような気がします。
    ご希望の機種の世代の省スペースの方は、当方も詳しくないのですが、デスクトップタイプのMA35DSでは**3まで、カッパCPUの低コア電圧(1.80Vよりも下)には対応してませんでしたから、今の下駄だと、1.80Vの喝入れ状態での使用を余儀なくされるかもしれませんね。ご参考まで。
  7. ちえのわ さん   2002-01-28 01:44:34
    YAHOOオークションにて、上記のようなMS-6905 Master GA-6R7pro FC-PGAが1500円前後で出回っています。ですが、どれが良い、または入るかがわからないんです・・・。今使っているS370-Lは河童コアには対応していないので、Neo370などを挟むことになると思いますが、それなら下駄ごと変えた方が安く済むと思います。下駄の高さが70ミリ以下と言うのは厳しいですね。

    Celeron800や850には、Cステップ、Dステップがありますが、やはりCステップの物しか入らないのでしょうか?
  8. スズット さん   2002-01-28 06:49:05
    >今使っているS370-Lは河童コアには対応していないので、Neo370などを挟むことになると思いますが、・・・
    失礼しました。ちまたで売っているのは、S370−DLで、こっちはカッパーマイン対応です。ちなみに、この前見かけたときは、¥2,980でした。

    >ですが、どれが良い、または入るかがわからないんです・・・。
    ものの本によりますと、MS-6905 Masterが67mm、GA-6R7proが68mmと言うことです。また、当方手持ちの上記S370−DLが68mmでした。従って、どれでも入ると思います。相性問題は、やってみなければわからないものがありますが、当方はMA35DSシリーズで、I WILLやSOLTEKとかも使ったことがありますが、特に動かなかったことはありませんから、心配しなくても大丈夫だと思います。
    後は、ストッパーがついているかどうか、下駄本体に設定表が記入されているかどうかぐらいで判断すればよろしいかと思います。

    >Celeron800や850には、Cステップ、Dステップがありますが、やはりCステップの物しか入らないのでしょうか?
    今まで、d0ステップの不動作報告を聞いたことがあまりないので、問題ないとは思いますが、そういえば、ご希望の機種での動作報告はすべてN−PAT100を当てた機種だったような気がします。PK−P3A850NXは準備した方がいいかもしれません。
    では。
  9. ちえのわ さん   2002-01-28 10:59:41
    現機がVE35などの機種ならば、PK−P3A850NXにしたと思いますが、あれは高価な物なのでちょっと手がでません・・・。予算は3万ほどで、無理ならあきらめて次機の費用に回したいと思います。本体2万、CPU9000円、下駄1000円ぐらいの感じでと思ってます。もちろん中古での値段ですが。

    言われてみれば、みなさんはN−PAT100を当てていますね・・・。これさえ入手できれば問題ないんでしょうけど。だめもとでマネーに余裕のある時にやってみます。
  10. FIAT124 さん   2002-01-28 12:37:18
    >ご希望の機種での動作報告はすべてN-PAT100を当てた機種だったような気がします。
    >言われてみれば、みなさんはN-PAT100を当てていますね
    過去ログ検索すれば出てくると思いますが私の場合当ててませんよ。
    N-PAT100/PK-P3A850NXが出るの遅すぎ(ぉぃ
    FC-PGA PenIII_500 650 800 Celeron566 Celeron1.2Gでの報告。
    #よくまあこれだけ変更した物だと自分でも呆れる(苦笑
  11. ちえのわ さん   2002-01-28 22:21:08
    つまり簡単に考えれば、本体とCPUと下駄があればいいわけですね。一応確認にますが、win2k、98のどちらでも動作しますよね?
  12. FIAT124 さん   2002-01-28 23:09:35
    >本体とCPUと下駄があればいいわけですね
    他 キャッシュコントロールプログラム。

    >win2k、98のどちらでも動作しますよね?
    このへんもログにありますよ。

    Dステップに関してはPentiumIII 1.1Ghzが動いてます。