[9183]  初めてのメモリ増設
投稿者:あつし さん   2001-11-14 05:09:54
今日初めていわゆるNo Brand製のメモリを増設してみました。
導入は上手くいきました。^0^
ですが一つ気になったことがあったので質問させて下さい。
増設した機種はVS26D/CA1というかなり古い機種なんですが、今までは32+32+ 64(forNX)
= 128MBの構成で使っていました。
今回増設したのはNo Brand のPC100 128MB CL2なんですが
最初これを32MBと交換したところ起動しませんでした。続いてもう一つの32MBと交換しても
起動しませんでした。なので色々順番を変えてみたのですが、何故か電源を入れるとピッピッ
って音がして全く起動しませんでした。仕方が無いので、元の構成でやってみたんですが、
今度は元のままでも起動しなくなりました。うーん、と思い、
暫く休憩を置いた後、32+32だけで起動したところ上手くいきました。そして更にそこに
128MBを増設したところちゃんと認識してくれたのです。

これは自分なりに原因を考えてみると、以前増設してた64のやつはNX用に売ってた奴なんで
すが、それとNo Brandの相性が良くなかったのかな?なんて思ってるんですが、それで
合ってますでしょうか?これがいわゆる相性問題というやつなんでしょうかね?

それで新しいメモリを読み込むときに「BIOSがシャドウされました」という怪しからぬ
メッセージが出たんですが、これは一体なんですが?(予想では新しいメモリ
によるBIOS書き換えみたいなものだと思うんですが・・・)

どうか教えて下さい。
(長文スミマセンでした。)
  1. 闇猫 さん   2001-11-14 13:06:48
    相性かどうかは、わからないですが。
    過去にも、ここで話が出てたような気がしますが…。
    マザーボードによっては、決められた順で刺さないとメモリを認識しない場合がありますんで。
    >BIOSがシャドウされました
    これって、VGAとかのBISOがメモリ上に展開されたって意味じゃなかったですっけ?
    更に詳しい人の解説求む(^^;)
  2. さくま さん   2001-11-14 19:52:59
    DIMM上のメモリチップの数に制限があるとか、1サイド=1バンクなんで、ダブルサイドはバンク数不足、シングルサイドだと足りる
    という違いとか。
    >BIOSがシャドウされました
    これは、BIOS−ROMの内容を同アドレスのRAMに転送したという意味。ROMはサウスブリッジ経由でアクセスが遅いからね。
    もっとも、最近のOSでは意味無い。