[8907]  VL700RのCPU交換
投稿者:ふ〜みん さん   2001-10-13 02:05:02
はじめまして。ふ〜みんと申します。m(_ _)m
私は、PC-98NXのVL700R/6を使用していますが、この機種でCPU交換とかってできるのでしょうか?もしできるのであれば、どんなものが付くのでしょうか?
あと、内蔵CD-ROMの取り替え(実はCD-RW搭載機がうらやましかったりする…(^^;)とかってできちゃったりするんでしょうか?
質問ばかりですみませんが、なにせズブの素人なので、どなたかよろしくご教示願います。
  1. masashi さん   2001-10-13 19:58:10
    VL700Rですか、以前職場で「売上に協力しろ」とかで買わされそうになったことが(汗)

    VL700Rは、ロットによってマザーが違うようです。
    G7FBG、G7FBGTというマザー、これは大同のOEMマザーのようです。

    あと同時期に
    PC-VL1000N67D、PC-VL1000N67E、PC-VL750R67D、PC-VL750R65D
    が発売していますが「VL700Rだけ違うマザー」のようです。(爆)
    G7FBGAというマザーか(NEC製、MSI製)G7FBGTA(大同製)などです。
    MSIのマザーは以前雑誌に紹介されていたような、

    PC-VL700Rと同マザーはPC-VG70RAぐらいかな

    >CPU交換
    ATHLONの1Gが動けばいいのですが
    やってみない事には何ともいえません、同じマシンを持っている人の交換例も
    参考にはならないと思います。

    >内蔵CD-ROMの取り替え(実はCD-RW搭載機がうらやましかったりする
    出来ますよSONY、NEC、TEACとかのごく普通のドライブですねCD-RW
    元のドライブを外した後、使い道があるのでしたらいいかも

    ここは自己責任で人柱かと(爆)
  2. ふ〜みん さん   2001-10-14 11:14:01
    お返事ありがとうございます。m(__)m

    ほかに同一マザーの兄弟がいないんですか…。不憫なヤツ…。(T_T)
    ちょっと中身を見てみたんですが、「MS-6534」と言う文字が真ん中辺りに書いてあるのと、
    端の方に小さく「NEC」と書いてあるのは確認できましたけど、これが「G7FBG(T)」に相当
    するのでしょうかね?

    CD-ROMはご指摘通りフツーのやつで、あっさり取り外せそうな感じなので、友人からRWが
    入手できたらトライしてみます。

    ちなみに私のマシン、システムのプロパティを見てみると「AMD Athlon(tm) Processor」
    って出るんですが、中身を見ると型番通りしっかり「Duron」ちゃんが鎮座してました…。
    ほかの「Duron」マシンもそうなんですかね〜?
  3. masashi さん   2001-10-14 20:13:36
    OEMマザーでもNECは自社のマザーボードの型番を独自に名付けている訳ですが、

    G8*** PKB(M.B)などという名称ですね、これがExpress5800シリーズになるとかなり謎な名前のマザーとか
    ありましてマザーボードの名前が製造番号だけしかなく、ごく一般のサーチエンジンにキーワードと
    していれて検索するとIntelのFXチップセットのマザーのページがヒットしたりするのですが、

    >端の方に小さく「NEC」と書いてあるのは確認できましたけど、これが「G7FBG(T)」に相当
    >するのでしょうかね
    マザーの何処かにシールでも貼ってあるかと、裏面かもしれないので気にする必要は無いですよ

    >「MS-6534」
    http://www.msicomputer.com/product/detail_spec/MS6534.htm
    え?
    これはSocket478マザーですが(汗)

    Duronを積んでいてアスロンが動かないということは無いと思うのですが、
  4. ふ〜みん さん   2001-10-14 22:28:24
    たびたびお世話になります。m(__)m

    >これはSocket478マザーですが
    う。全然違う…。(当たり前)(^^;
    古くなっちゃったんで、新しいのに名前あげたのかな〜。

    いろいろと探し回って見つけたんですが、ウチのはこんな感じです。
    http://db.ascii24.com/db/review/pc/small/2001/02/06/622809-000.html
    これを見る限り、CPU搭載位置は同じように感じられます。

    ということは、ケースの幅は同じ=FDDまでのクリアランスも同じ、と思われるのでヒートシンクやCPUファンは同じサイズのものが使われてそうですね。

    少し意欲が出てきました。(あくまでも自己責任ですが…(^^;)
  5. masashi さん   2001-10-15 06:58:44
    VL700R/6ですが、標準で搭載されているメモリは普通のSDRAMだったと思いますが
    高速化の方法としてメモリの交換もいいかもしれないですね

    その機種はVC/SDRAMが使用出来ます。

    VC/SDRAMとはバーチャルチャネルSDRAMのことでNECが開発したDRAMでチップ内部に
    SRAMが内蔵されているのが特徴でしてNECは、どんなメモリにも応用が利く技術とかいってたような

    チップはNECのみ製造でインテルチップセット非サポートが特徴で(おぃおぃ)

    インテルチップセットよりメモリ周りで遅い互換チップセットが主にサポートしています。

    ベンチマークソフトによってはPC-133なSDRAMより10%程度処理速度が上がったのが確認できるとか
    もちろんDDR SDRAMに勝てるはずはないですが(汗)

    最近はVCも価格が下がってきていますし、メルコからVL700Rに対応したVC/SDRAMが出てますので確実に保証の
    ある方法としては、いいかもしれないですね
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/v/vc/index.html

  6. バイザー さん   2001-10-15 09:17:29
    >その機種はVC/SDRAMが使用出来ます。

    PC98-NXではないのですが、KT133チップセット使用のGA-7ZXにてVC/SDRAMを使ったことがあります。
    たしかにベンチ上の数値も向上しましたし、体感でもそれなりに(?)速くなりましたね。
    ただウチの環境では少しばかり動作不安定になってしまいましたので、現在は使っていません。まぁこの辺はメーカー製マシンと違って自作機ですので比べようもないでしょうが。
    VL700Rの場合は正式に対応した保証付きの製品が出ているようですので、そちらを使えば問題はないでしょう。

    高速化の手段としてストレージ強化と言う方法もありますが、この機種の筐体の場合SCSI化はスペースの都合上ちょっとキビシイかもしれませんね。
    空きPCIを何かに使っていると無理でしょうしねぇ。まぁ最近の高速なIDE HDDでも体感上は快適になるでしょう。

    Athlon 1GHzも恐らく搭載可能だとは思いますが、問題は廃熱を如何に効率よく行うかですね。
    1GHzクラスになると発熱量も増えますので、出来るならばなるべく高性能な小型ヒートシンクを使うといいでしょう。
  7. ふ〜みん さん   2001-10-15 21:44:37
    お世話になります。m(_ _)m

    >その機種はVC/SDRAMが使用出来ます。
    このようなメモリもあるんですね。知りませんでした…。勉強になります。(^^;
    次にメモリを強化するときはぜひ使ってみたいですね。

    >最近の高速なIDE HDDでも体感上は快適になるでしょう。
    なるほど、そうですね。取り外しにくい場所に埋まって入るようなのですっかり忘れてました…。一考の余地ありかもしれませんね。

    >出来るならばなるべく高性能な小型ヒートシンクを使うといいでしょう。
    調べて見たところ純正のものは60*60*45mm(ファン含む)のものがくっついていたので、それに準じたものを探すことになりそうですね。

    ご丁寧な回答どうもありがとうございます。m(_ _)mとても参考になりました。