[8587]
ATA100でRAIDに・・・
投稿者:オーラクルム さん
2001-09-15 01:01:19
VS30/35CでHDDにIBMのDTLA307030を追加しております。さらに、元々あったHDDも交換してHDDをストライプしたいと思っています。
RAIDカードにはhighponitの370チップを積んだhotlod100proを候補に考えておりますが、
1.カードを取り付けて、ケーブルをそれぞれのHDDまで引っ張る事ができるか。
2.カード自体が認識されてOSブートができるのか。
この2つの点を心配しています。
どなたか良いアドバイスをお願いします。
-
謎の神官ゼロス さん
2001-09-15 05:31:42
メルコさんも、同じチップ使っています。(highponitの370チップ)
自分は、PC-98NX:VC40H/7(省スペース型)です。
メルコのATA100カードを付けたのですが、動作はしたのですが結果的に×でした。
SCSIボード?もしくはマザーボードとの相性が合わず・・・、併用動作が出来ませんでした。(メルコでも原因不明でした)
但し、単体で動作はOKでした。(認識・OSブートOK)
注:一応、購入前に調べた方が無難です。(同様のトラブルになるかも知れない)
(購入して、自爆してしまいましたので・・・。)
-
スズット さん
2001-09-16 21:07:13
MA55JS**4使いのスズットといいます。
当方とマザーボードのラインナップが違うようなので静観してましたが、他にRESが付かないようなので、当方の経験を述べておきます。
当方のMAではHPT370の相性は最悪です。この前、たまたまSIDE−RAID100(I WILL)のRAIDに成功しましたが、メルコの奴と、HOT ROD100 PROは未だ成功せずです。RAIDカードでいえば、HOT ROD100の方は、RAIDのバイオス画面が出てこないので、RAIDを組みたくても組めません。ただし、ATA100としては動いてくれました。
当方の例で言えば、RAIDが組めてRAID上のOSから起動が可能だったのは、FAST TRACK100だけです。ただし、このFAST TRACK100だと、ATA100としては動いてくれませんでした。と言うわけで、当方のマシン、環境だけの例かも知れませんが、当方はHPT370のカードはお勧めしません。
当方のお勧めとしては、SIDE−RAID66です。当方のマシンではRAID上のOSからの起動はできていませんが、他の方では成功している方もあるようです。それに安いし、RAIDでのHDベンチの得点でもATA100のRAIDカードよりも高得点が出ます。
後、カードからのケーブルの取り回しですが、RAIDカードの箱物には25+15cmのATA66ケーブルが2本ついてます。デスクトップPCでRAIDを組む場合、たいがいはカードのプライマリとセカンダリに一台づつ繋ぐのが精一杯と思いますので、最大40cmのケーブルが届くところにHDDがあるかどうかです。
PCIスロットと、HDDを取り付ける場所までの距離を今のうちにしっかりと把握しておいてください。もし40cmで足りないようであれば、もう少し長いのを別途購入する必要があります。
では。