[852]  前々から気になっていました。HDD関連です
投稿者:ふみふみ さん   2000-02-17 23:43:00
今VS23Dなんですが1ヶ月前にUltra/66ボードPromiseのULTRA66」とIBMの7200rpmHDD、DJNA371350(13.5GB)を購入したのですが標準HDDの取り外し方が分からず新HDDを電源の上にテープで固定してます。旧HDDをブラケットから外してDJNA371350を取りつけたいと思っています(今後の増設を考えると共にボードに近いHDDをプライマリ設定しないとUltra66動作は出来なさそうですしDJNAにはWinが入っていないので速さを実感できない) 

DJNAのほうにOSとか旧HDDからデータをコピーしたら旧HDDは売ってしまう予定です。 
なんかそわそわして使っているのが嫌なのでフォローお願いします
  1. カエデ さん   2000-02-18 00:25:17
    VS23Dってデスクトップですよね?私のはVS20Cですが、フロントパネルをはずすとFDDの下から手前に抜けるようになってました。(抜かないとジャンパーを差し替えられない)電源の上につける金具は、
    http://www.melcoinc.co.jp/product/hd/dbnnx.html
    http://www.melcoinc.co.jp/product/hd/dbnnx.html
    です。私も心配になって結局がっちり付けました。
  2. 桜吹雪 さん   2000-02-18 00:25:50
    ふみふみさん
    私もVS23Dを使っているので標準HDDの取り外したことがあるのでご参考までにと書きました。
    まず最初に、前面のカバーを取ります。このときケーブルを痛めないように気をつけてください。それから、CD-ROMとFDDを前面に押し出し、外します。そうするとHDDが見えてくるでしょう。HDDを固定しているネジが沢山あったとおもうのですが、それをひとつずつ外すと、金具についたHDDが自由になり、前面に出せるようになります。
    ご参考まで・・・
  3. さん   2000-02-18 00:42:21
     あれをはずすの面倒なんですよねえ。まず、当然筐体をあけます。つぎに、フロントパネルをはずしますが、フロントパネルを固定する爪が何カ所かあるのでそいつをはずしておきます。外すときは、スピーカーなんかにつながっているコードに気をつけてくださいね。で姿を見せたHDを固定している金具を止めている前面のネジをはずします。するとHDを固定している金具がスロット状に引き出せるようになりますので、後は金具側面の小さなネジをはずせばHDが取り出せます。あ、もちろんHDにつながっているケーブル類は前もって抜いておいてくださいね。
     わかりにくいかもしれませんが、大体こんなもんです。でも、それよりBIOSでDJNAを起動ドライブに変更してやる方が安全で手軽ですよ。NXはBIOSで任意のHDを起動ドライブに変更可能ですから。とはいえ私自身は起動ドライブはDISK0(プライマリマスタ)でないと駄目という頑固者なので、便利な機能を使わずHD買うたびにいちいち付け替えてますけどね。(^^;)
  4. ふみふみ さん   2000-02-18 00:57:02
    あっ、そんなところに気がつかなかったのか(CDROMドライブは取り替えたのに) がっちりしすぎてちょっとビビッてました^^; すばやいレス、ありがとうございました。

    余談ですが 
    >NXはBIOSで任意のHDを起動ドライブに変更可能ですから
     実はライザーボード上のIDEコネクタにはCDROMしか接続しておらずPCIスロットに接続したATA/66ボードにHDDを2台接続してブートしています。ということはBIOS上ではHDDの型名とかは表示されていないので、じかに設定してやる必要があります(T T) 面倒ですねぇ(笑)  
  5. フニャネコ さん   2000-02-18 03:50:10
    私は何回も付けたり外したりしたせいで、前面のパネルが壊れかけています。
    かわいそうなNX。
  6. atsushi さん   2000-02-19 14:08:26
     私も23D/S7使っててHDDの交換したんですが、旧HDDはケーブルこそ抜いてやったんだけど、本体がどうやっても取り出せなかったので、死んだまま筐体の中に居座ってます(笑)。新HDDは窮屈そうに電源の上に金具で縛られてます。桜吹雪さんの書いてくださってる方法で今度死体を取り出して手厚く葬ってやろうと思います(合掌)。何かいい再利用方法があればいいけど。