[7126]  ValueStarNXのVM30に・・・。
投稿者:Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-01 20:53:46
久しぶりにお世話になります。今NECのValueStarNXのVM30/47DにI/ODATA製の
PK-P2A566を分解してPen3800Mhz133に載せ換えて動作させているのですが・・・・・
悲しい事にマザークロックが66Mhzの為Pen3400Mhz認識で動作しています。これをどうにか
もう少しでも良いから定格クロックに近づけて利用したい!!マザーボードの改造なり
下駄の改造などで良い案がありましたら。どうかご教授下さいます様お願い致します。
100MhzベースのPen3なら少しは上がるかなあ?!
それとも、66Mhzベースのセレロン800Mhz位の物ってあるのでしょうか!?
それも試してみたいところです。ソフト的にクロックをあげる物を使ってみましたが
上手くいきませんでした(TOT);;;
各種、色々な回答が来ることを期待して首を長〜〜くしてお待ち致しております。
  1. Kousuke Shibasaka さん   2001-05-01 21:05:30
    >これをどうにかもう少しでも良いから定格クロックに近づけて利用したい!!
    正攻法として,FSB100MHz前提のものを使う(定格クロックの2/3になります)という方法があります。これなら,8.5×66=566MHzとして使うことができます。

    >66Mhzベースのセレロン800Mhz位の物ってあるのでしょうか!?
    766MHzまでありますが,PentiumIII400MHzと比べると,劇的な変化は望めないでしょう。

    >ソフト的にクロックをあげる物を使ってみましたが
    SoftFSBはPLL-ICが対応していないと絶対に使えません(最悪,マザーボード破壊になります)ので,この方法には手を出されないことですね。
  2. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-01 21:28:57
    >[SoftFSBはPLL-ICが対応していないと絶対に使えません(最悪,マザーボード破壊になります)ので,この方法には手を出されないことですね]って・・・・・・・・・。
    遅かりし・・・。手を出しちゃいました。ちなみに、ノートですがLV16Cの200Mhz仕様では
    極わずかではありますが、211.9Mhzまでなら上手くいきました。
  3. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-01 21:49:05
    セレロン800Mhzのインテル P6マイクロアーキテクチャの100MHz/66MHz マルチ・トランザクション・システム・バスと言うのはベースが66Mhzでも100Mhzでも800Mhz動作が可能と言う意味なのでしょうか?インテルに聞けば良いことなのですが、ここで聞いても良いですか??
    教えてください。さすがにこの時間帯では電話に出てくれるはずが無いので・・・。
    もしこれで、上手く動いてくれたら、も〜〜〜薔薇色の世界に突入だな¥(^I^)¥
  4. デンドロビウム さん   2001-05-01 22:46:19
    >ベースが66Mhzでも100Mhzでも800Mhz動作が可能と言う意味なのでしょうか?
    Celeron-800MHzはベース100MHz用のCPUですので、100MHz×8の800MHzで駆動させることを前提にして逓倍数を8倍に固定してあります。そのためベースクロック66MHzでは533MHzでしか動かないので、Celeron-533AMHzと変わりません。
  5. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-01 23:09:07
    OH!NO!!(TOT);;;;;;;.
    薔薇色の世界が〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
    消えた!!!!??。
    766Mhzで試してみるかな?Pen3の800Mhzはi815マザーに戻そうかな?!
    まあ〜色々やって楽しんでみます。
    流石にマザーの改造、下駄の改造は出来ないのかな?
    気長に探し気長に待ちます。
  6. スズット さん   2001-05-02 12:45:56
    一言ご注進を!
    566NXのゲタはCPUへの供給電圧が1.50Vらしいですから、セレロン766の1.70Vに対して1割ぐらいの低電圧になってますので、セレロン766は最悪動かないかも知れません。ちなみに、当方も566NXのゲタだけ売ってたので、買って試しましたが、PEN3_850(c0コア)は途中でこけました。
    もし購入できるなら、667NXのゲタを購入してお試しすることをお勧めします。でなければ、ふつうのFCPGA対応のソケット→スロット変換ゲタを用意しておく方がよいでしょう。
    では。
  7. 真空管猫 さん   2001-05-02 17:18:43
    下駄の電圧を1.5Vから1.7Vに変えるとか。566NXの下駄だけは私も3個買いました。
  8. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-02 19:07:28
    こんばんわにょ〜。スズット さん。真空管猫 さん!!。早速、スズット さんの
    言うことを試し、HDベンチと言うものでCPUのみを計測してみました。
    使ったCPUはCeleron766Mhzです。
    566下駄の結果は
    Integer(なんて読むの?)が30821、Floatが32392でした。
    667下駄の結果は
    Integerが30814、Floatが32358でした・・・・・・・。
    数回計測しましたが
    と殆ど数値は変わりませんでした。普段の動作も、起動時もどちらの下駄でも
    問題無いようです。一日しか試してないけど、挙動不審とか不安になるような
    動きは一切ありませんよ。そう言えば一つ気になることがありました。NECロゴが出ている時に、ESCキーを押すとどんなCPUが搭載されているか表示できるのですが
    なぜかどちらの下駄でもCeleron750Mhz認識なんです。不安になってWCPUなどで計測すると
    しっかり、どちらの下駄でも768.40Mhzと言う出力結果が得られ安心しました。
    取り合えず。ノーマルのPen2・300Mhzよりも体感速度がアップしたのでOKかな?。
    取り合えず、566の下駄でしばらく様子をみて。何かが起きても起きなくてもココに
    書き込みしてみます。CPUに不幸が起きたときは即座に書き込みしたいと思います。
    566下駄は富士通のマシン用の物を。677下駄はPC-98NX用の物を使い、ODP導入前には
    N-PATを導入しました。F-PATも持っているので富士通のマシンも買ってみようかな
    なんて思っています。マザーのクロックを上げる方法、Pen3を定格動作させる方法は
    今のところ無いのでしょうか?Pen3の800/133で400Mhz動作では悲しいよう(TOT);;;。
    じゃあ〜色んな意見、方法を待ってます。失礼致します。
  9. 元初代NX使い さん   2001-05-03 00:17:32
    >NECロゴが出ている時に、ESCキーを押すとどんなCPUが搭載されているか表示できるのですがなぜかどちらの下駄でもCeleron750Mhz認識なんです。
     私も一時766MHzをN-PAT適用済みVS26DMZで使っていたことがありますが、N-PATのBIOSは750MHz以上の表示ができないだけです。(BIOSにその情報を持っていない)
  10. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-03 02:13:10
    確かにその様ですね。でも定格出力766Mhzしっかり出ているので問題ありません。
    あとは、トラブルが発生しない事を祈るだけです。
  11. Kirra!オタスケマン!! さん   2001-05-03 10:05:52
    上の続き、でも。Pen3搭載の夢を捨てたわけじゃ〜ないですよ。それに
    メルコさんやアイオーさんが、66ベースユーザーの為に開発してくれるのも
    期待しているのです。ところで、このVM30はどれ位までメモリーは乗るのだろう
    Windows-MEにて
    今(256*2)+128=640MB搭載してシステムのプロパティでも正常に認識してます。
    ネットサーフィンで死ぬ程の数Windowを開いても大丈夫だった(^。^);;;>
    今度、一つ増やしてPC-133の256*3で揃えてみたいと思う。
    勿論バルクで。はっきり言って箱入り製品は高価過ぎです。今、128一枚が66ベース用
    なので、心持256*2=512より速度低下してるみたいです。正確に測定はしてないけど。
    66ベースのメモリーでギリギリで動かすより、133ベース物で余裕を持たせて動かした方が
    良いみたいです。100ベースの物でも良いかも。あとGAが欲しい、未だにノーマル(〜。〜)
    3Dをやらなければ問題ないけど、ほしいなあ〜〜〜〜。じゃあ〜この辺で終わり。
    そろそろ過去ログの仲間入りになりそうなので、新たに書き込みしたいと思います。
    今後とも皆さんとの良いお付き合いをよろしくお願い致します。