[6787]
HDDの速さについて
投稿者:たいち さん
2001-03-30 23:25:39
ヴァリュースターNX VC36H(省スペース)を使っています。
先日HDDをIBMの60G,7200rpsのものに変えたのですが、速さに関しては
遅いまんまです。(HDDの速さ)
どうにかして早くすることはできないでしょうか。
おしえてください。おねがいします。
-
Kousuke Shibasaka さん
2001-03-30 23:42:21
元々のハードディスクがそんなに速いわけではありませんので、換えただけでも体感的に速いとわかると思うのですが…。
とりあえず、DMA転送が有効か(デバイスマネージャーでドライブのプロパティを開く)をチェックしてみてください。これでも結構スピードは上がります。
それ以上のものを求められるのでしたら、UltraATA66や100などのIDEインターフェイスをPCIスロットに差すことになります。
-
豆 さん
2001-03-30 23:54:18
まずはKousuke Shibasakaさんも書かれているようにDMAにチェックが入っているかどうか確認してください。それでも遅い場合、HDがATA66やATA100といったモードで動いているせいで遅くなっている可能性があります。その時はIBMのサイトからツールを落としてHDをATA33モードに変更しなければいけません。
出来れば具体的な数字を書いていただけると有り難いです。どの程度の速度なのか、わからないので。
-
たいち さん
2001-03-31 01:02:18
早速の返信ありがとうございます。
DISK
DISKボタンはリード、ライト、コピーの1秒間の転送バイト(KByte/s)を測ります。
ドライブ&使用容量を選んでください。使用容量はデフォルトで100MByteになっています。
コピーは64KByteのファイルを連続コピーしたときの転送速度です。
DISK測定はDISKキャッシュを切って測定していますので,通常使用時よりも高い数値が出ます。
28901・・・read
21547・・・write
16130・・・filecopy
このような結果になりました。(DMAにチェックは入ってました。)
HDがどのモードで動いているかしるためにはどう調べたらよいですか?
-
ドムトローペン さん
2001-03-31 01:47:15
>28901・・・read
>21547・・・write
>16130・・・filecopy
これってそんなに「遅い」ですか?
自分はこんなものだと思いますが・・・
-
Kousuke Shibasaka さん
2001-03-31 10:17:34
あと,ATA33ならば33MB/Sec,ATA66ならば66MB/Secというのが理論値ですが,この通りの値が出ることはまずありません。規格通りの値にならないからどこかおかしい,と考えなくてもかまいません。
-
RYO さん
2001-03-31 10:40:44
同じVC36H/6のHDDを去年6月にクァンタムのATA-66/30GB(型番など忘れました)に変えました。
18618
16897
9395
です。
それに比べて充分に早い数値で、うらやましいです。私の場合、交換した当初はリードもライトも21000から22000くらい、コピーは16000くらいの数値だったんですが、グラフィックスボード(カノプーのスペクトラライト)を導入したらなぜか数値が下がり、CPUをメルコのHP6−MX733に変えたら数値が少し回復し、Cドライブ17GBクラスタサイズ16KBからCドライブ7.9GB、クラスタサイズ4KBにパーテーションを切りなおしたら、ドーンと数値が落ち込んで今の数値になりました。クラスタサイズを小さくすると、ハードディスクを効率的に使えるようになって空き容量が増える(なにしろ100MBほども空き容量が増えた)のですが、その分読み書きの速度が遅くなるみたいですね。
グラボを入れたら数値が落ちたのは何故なんだろう。
-
豆 さん
2001-03-31 11:20:26
数字を見る限り、遅いというほどでもないような・・。IBMのHDということですが製品名はなんですか?7200rpmでも旧型なら期待するような速度が出ないこともあります。またIBMの場合はパーティションの切り方にも大きく左右されます。外周部はトップクラスですが、内周部だと落ち込みが大きいです。
HD自体のモードについてはIBMのツールを使うしか確認できないと思います。
-
たいち さん
2001-03-31 20:56:51
いろいろアドバイスありがとうございます。
HDDはDTLA307060です。
いろいろ考えましたが、UltraATA100のIDEインターフェイスを買おうと思います。
お勧めなどありましたら教えてください。
また、省スペースですがつかえるんでしょうか?
-
FIAT124 さん
2001-03-31 23:13:44
>UltraaATA100のIDEインターフェイスを買おうと思います。
・・PCIスロットの無駄使い。
↑ 独り言です。気にしないで下さい。
-
豆 さん
2001-03-31 23:15:15
貴重なPCIをATA100ボードでつぶすのはもったいない気がします。DTLAならATA33接続でも27〜28MB/s程度は出ると思いますし。とりあえずIBMATASW.EXEでモードをATA33に変更してみてください。
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm から落とせます。
-
ドクタースミス さん
2001-04-01 21:15:14
FIAT124さんの、
> >UltraaATA100のIDEインターフェイスを買おうと思います。
> ・・PCIスロットの無駄使い。
> ↑ 独り言です。気にしないで下さい。
というのが、多分、わからないと思いますが・・・。 ^^)
私も同意見なので、少々、解説します。
入れても体感速度は変わりません。
私もPromiseのATA100を入れてがっかりした覚えがあります。
ベンチテストで点数を競いたいなら、無駄を承知で入れる価値はありますが。
で、結局、「PCIスロットの無駄使い」になってしまう訳です。
それより、メモリはどれくらいですか?
もともと64Mの機種の筈ですので、かなり仮想メモリ=ディスクアクセスが発生して遅くなっていると思います。128Mにすると体感速度は速くなると思いますよ!
-
ドムトローペン さん
2001-04-02 06:46:07
これから出てくると思われる1プラッタあたりのサイズがオーバー20GBなドライブならば、そろそろ7200RpmだとATA33がボトルネックになってくるかもしれませんが、いずれにせよ劇的な差は出てこないでしょうね。
-
SLIM さん
2001-04-02 18:09:25
接続ケーブルをよいものに交換してもいいかも。
数値的にそこから驚くほど変わることはないと思いますが 多少変わります。
#最初から高いほうにしておけばよかったと思う今日このごろ(^^;