[6724]  VC35D/5をパワーアップしたい
投稿者:つかちゃん さん   2001-03-25 16:16:25
 始めてお便りさせていただきます。小生は今VC35D/5のパソコンを使用してます。
しかし、ビデオ等の画像処理をすることが多くCPUとHDDに物足りなくなってます。

 メモリーは192MBにしてあります。メルコのビデオキャプチャーIFC−IL3/DVは付いて ます。
そしてCPUについてはI.Oのpk850がつけられることが分かりました。
 しかしHDDについてはいくつかのshopに問い合わせたのですが、対応製品はないとのことですがいかがな物でしょうか。もし対応の製品が有れば教えて下さい。
  もうしばらくこのPCを持たせたいのです。

もしくは新しいのを購入した方がよいのでしょうか。
  宜しくご指導のほどお願いいたします。
  1. Kousuke Shibasaka さん   2001-03-25 16:48:54
    IDEドライブであればどれでも交換できますが,手順が非常に困難です。
    ハードディスクを交換するとなると,ほぼ完全分解となってしまいます。
    「Oh!PC」2000年5月号p.162〜163に詳しく書かれていますので,参照できるのであればそちらをご覧ください。写真入りで説明されています。
  2. yoitano さん   2001-03-25 21:54:28
    初めてお便りしすます。
    このサイトのおかげで大変助かりましたので、少しはご恩返しと思い私の体験をお話します。
    私もVC35Dを愛用していますが、6.4Gバイトのハードディスクが手狭になったので、去年の年末にmaxtorの80Gバイトのハードディスクに交換しました。
    省スペースのPCですのでハードディスクの交換は確かに困難ですが、出来ないわけではありません。
    私の場合はまず電源をはずし、CDROM本体を止めているネジを外してCDROMをケーブルごと外した後、FD、それにハードディスクのIDEケーブルを外します。その後PCIスロットを固定しているネジ(背面にあります)を外して、MBの取り付けネジ(ライザーカードを固定しているもの)を外します。
    これでハードディスクとFDを固定しているケースが外れる状態になりますので、ケースを後ろにずらした後、全体を引き上げればOKです。
    ただし、全面のパネルをあらかじめ外しておいたほうCDROMを外すのが楽です。
    なお、私の場合はPROMISEのATA100コントローラを使いましたが、過去ログを見るとコントローラが無くても大容量HDは使えるようです。
    また、CPUの交換については、私はkatomaiの550に交換したのでただ差し替えるだけでした、河童も使えるようですので過去ログをご覧になって下さい。
  3. Kousuke Shibasaka さん   2001-03-25 21:57:22
    >コントローラが無くても大容量HDは使えるようです。
    BIOSでは8ギガ以上認識しませんが,Win98から作った起動ディスクでFDISKを行えば,全量認識されます。
    起動ディスクでFDISKとFORMATだけをあらかじめしておき,カスタム再セットアップモードでファイルの復元以降の処理を行います。
  4. yoitano さん   2001-03-25 22:15:47
    もう一つ重要なことを忘れていました。
    ハードディスクを固定しているケースの正面から見て向かって右側のネジも、外しておく必要があります。
    とにかくこの作業のポイントは、ハードディスクのケース全体をいったん後ろにずらしてから引き上げるという点です。(そのまま上に持ち上げようとしてもだめです)
    ご成功を祈ってます。
  5. つかちゃん さん   2001-03-29 19:49:45
     皆様からの貴重なご意見大変助かりました。さっそく出来ることから、やってみます。
    まずはHDDからやってみます。