[6113]  VS30DM7のHDの増設・・・。
投稿者:ルイ さん   2001-02-15 16:57:17
すいませんがお聞きしたくて、書き込みしました。。
現在の装備は、I-OのSC-UPCI・HDVS−U2.1G/98III、LAN-ボード、カノープスのビデオキャプチャー、メモリー160MB、Px−40TS、CRW4260、CPU・667。

これに、IDEのNEC−DTLA-30745の46.1Gを、接続したいのですが・・・。
どうしても、8025MBまでしか、認識してくれません。。どうしたらいいでしょうか?
 出来れば、ついでに、NEC PC-HD300Rも、付けたいのですが、、良い方法はありますでしょうか・・。
何方か、お願いします。。
  1. Kousuke Shibasaka さん   2001-02-15 19:35:26
    この時代のNXでは,BIOSレベルでは8ギガと表示されますが,実際は認識しています。
    Windows98起動ディスクのFDISKを使って領域確保してフォーマットすれば,全量を利用できます。
    新しい方のドライブを起動ドライブとして利用されるのでしたら,上記の方法で領域確保&フォーマットしたうえで,「カスタム再セットアップモード」の「ファイルの復元」からはじめてシステムを書き戻せばOKです。
  2. ルイ さん   2001-02-15 19:58:02
    あっ有り難う。ございます。。
    そうなんですかっ。。
    あと、一つのドライブを、20ギガとか、、まるまる使用する事は、可能なのですか?
  3. Kousuke Shibasaka さん   2001-02-15 20:15:30
    OSに依存しますが,Windows98以降ならば問題ありません。
    (プレインストールのWindows95OSR2でもできますが,98のほうが確実です)
    マニュアルには「FAT32ファイルシステムについて」で脅しっぽいこと(?)が書いてありますが,私が使っている限りでは特に不具合は感じませんでした。
  4. ルイ さん   2001-02-15 20:21:07
    たびたび、すいません・・・・。
    一様98に95から、アップグレードしたんです。
    それでしたら、平気ですねっ。。
    各ドライブの領域は、FDISKで指定するのですよねっ。。いいのかな。
    でも、20ギガはどうやって・・・・。すいません。
  5. Kousuke Shibasaka さん   2001-02-15 21:21:11
    おっしゃるとおり,領域確保はFDISKで行います。

    ハードディスクを増設した場合には,FDISKトップメニューの「5番」でハードディスクを増設した40ギガのほうに切り替えます。そして,領域確保で20ギガ(20480メガ)を確保します。注意しなければならないのは,新しい40ギガのハードディスクには基本MS-DOS領域を作ってはいけないということです。なぜならば,AT互換機では基本MS-DOS領域から先にドライブ名を割り振りますので,前のハードディスクにDドライブ以降がある場合,ドライブ名がずれてしまうからです。
    また,このとき一番重要なのは,FDISKを起動したときに出る「大容量ディスクのサポートを……」の質問に対して「Y」で答えるということです(このようにしないと,2ギガ以上の領域を作ることができません)。

    新しいハードディスクにシステムを入れる場合は,次のようにします。
    (1) 新しいハードディスクを増設します(プライマリ・スレーブとして)。
    (2) Windowsを起動し,FDISKとフォーマットを新しいドライブに対して行います。このとき,基本MS−DOS領域を作らなければいけません。それ以外は拡張MS−DOS領域の論理ドライブとして作成します。
    (3) システムを移行します。MS-DOSプロンプト(MS-DOSモードではありません!)に入り,「XCOPY C: D: /E /C /H /R /K」と入力します。いまのシステムでDドライブをデータドライブとして利用していらっしゃるのでしたら,さらに「XCOPY E: F: /E /C /H /R /K」と入力します。
    (4) 電源を切り,新しいハードディスクがプライマリ・マスタ,前のハードディスクがプライマリ・スレーブとなるように設定します。ドライブについているジャンパピンで設定します。
    (5) Windows98起動ディスクでシステムを立ち上げ(ハードディスクからは起動できません),新しいハードディスクの基本MS-DOS領域(Cドライブ)をアクティブにします。
    (6) この状態で再起動すれば,新しいハードディスクにシステムが導入された状態で起動します。
  6. ルイ さん   2001-02-16 10:52:51
    ご指導有り難うございました。 うまくいきそうです。只今スキャンディスク中
  7. TDF さん   2001-02-16 18:45:55
    :XCOPYのオプション
    ここのサイトで良く言われているのは
    /C /E /F /H /I /K /R /S /Y
    ですね。
    コピー中のフォルダ名表示や「Y/N」のY自動入力など、あったほうがなんとなく便利になるかも〜、なオプションまで入ってます。
    Kousuke Shibasakaさんの仰っているのが必要最小限と言ったところでしょう。

    一応「XCOPY /?」でオプションの確認をされては如何かと。