[6037]  CPUアクセラレータ
投稿者:シャーザク さん   2001-02-11 18:23:15
皆さん、お久しぶりです。現在使っているマシン(VE26/35D)に、
パワー不足を感じてIO DATAのPK-P2A566NXを購入したのですが、
残念な事に、自分のマシンが対応機種一覧に載っていませんでした。
念のため、IOのホームページも見ましたが、対応機種一覧には載っていませんでした。
何とか使用する方法はないでしょうか?
  1. Kousuke Shibasaka さん   2001-02-11 22:16:39
    ないと思います。アイオーのアクセラレーターはBIOSを更新しますので,そのときにかなり厳密な機種チェックが入ります(フロッピー起動の時点ではじかれます)。
    すでに買われたとのことでたいへん恐縮ですが,シャーザクさんの使われているVE26/35Dが対象機種に入っているメルコのHP6-MX733/700/667をあらためて購入された上で,アイオーのほうはオークションとかで誰かに買ってもらうしかないように思います。
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hp6-mx733/index.html
  2. スズット さん   2001-02-12 09:57:58
    既にご購入されているのであれば、一度おためしになってみてはいかがでしょう。
    BIOSは変更できないので、マシンがカッパCPUの正式認識はしてくれませんが、おそらく、カッパCPUが動く機種は動きます。当方も全くサポートのないFSB=100MHzのMA35DS**3ですが、動いてました。
    初期NXの場合、マザーボードがCPUに1.80Vより下のコア電圧を供給できなくて、カッパCPUが動作しない場合があります。これだけが不動作の要因であれば、このI/OデータのCPUアクセラレータのゲタは低電圧を供給してくれますので、一応は動きます。(何のCPUを使っているか不明の状態でとりあえず動いている:従って、場合によってはハングルこともありますが)
    物理的に装着不可能(電源やメモリや蓋にぶつかってしまう等)なのであれば、そこまでですが、装着可能ならば一回試してみてください。もし動作するなら、後はおそらくL2キャッシュを認識してないと思いますので、メルコやパワーリープのキャッシュコントローラを使って、L2キャッシュを認識させればOKです。
    BIOSを書き換えてないので、もし現状でWIN2Kが動いているなら、CPUアクセラレータを挿し変えても動くと思います。
    とはいえ、当方は責任は負えませんので、全て自己責任でお願いします。また、動いたとしても、メーカの保証外ですので、メーカの保証がほしいのであればKousuke Shibasaka のコメント通りでしょう。
    では。
  3. シャーザク さん   2001-02-13 21:04:38
    こんばんは。
    Kousuke Shibasakaさん、スズットさんありがとうございました。

    お二人の意見を基に、PK-P2A566NXを使用するのは、見合わせる事に
    しました。
    やはり購入時には、確認する事が重要と言う事を思い知らされました。
    ありがとうございました。
  4. スズット さん   2001-02-14 09:47:14
    ご使用をあきらめますか。
    I/OのCPUアクセラレータの566NXは、機能的には単品としても結構良いゲタなんですが。
    転売(?)するまでの間、ご自分のマシンの内部改造の訓練と思って、CPU交換にトライしてみてはいかがでしょうか?たぶん、交換しただけなら、他に悪影響を及ぼすことはないと思いますし。(動かなかったら、元のCPUに戻せば良いだけですし。)
    では。
  5. Kousuke Shibasaka さん   2001-02-14 18:39:31
    2でスズットさんがおっしゃているような方法もありましたね。私の知識不足で気づきませんでした。
    #私も試してみたいのですが,購入資金が・・・(以下略)。