>目的は3Dゲーム高速化です
所有しているVC35D/5には現在 GA-TNT232/PCIが挿してあります。
以前はVIPER550/PCI(TNT)
他にIOMAGA Buz (SCSI & M-jpegキャプチャーカード)・・モデムカードの挿してあったところ・・とGV-VCP/PCIが挿してあります。
(早くATI-VIDEO-WONDER出ないかな)
もうGV-VCP/PCIは使用していないのでVoodoo3-3000/PCIも購入して付けようかな。
>供給できるVcoreは1.8Vが下限でしょうか?
CPUスロット付近にHIP6004ACB(電圧レギュレーターチップ)が使われていれば1.8V〜からしか出力出来ません。
もしHIP6004CBが使われていれば1.3V〜から出力出来るはずです。
>Katmai600が問題なく動いてるんですが
交換の必要は無いような気がする・・(^^;
本体の電源容量が105W(初期状態38W)なので結構怖いぞ。
>ちゃんと2.0Vで動いているんでしょうか
Katmai600は2.05Vです。ちなみに
VID4 VID3 VID2 VID1 VID0 電圧レギュレーターのピン番号
A121 B119 A119 A120 B120 CPUピン番号
(↑ 上下で対比して下さい)
2.05V設定の時は全て「0」
「0」でGND接続、「1」で無接続
「0」をマスクして「1」相当にすることは出来ますが
「1」を「0」にする事は出来ません。
Katmai600ならマスクする事で1.8V〜から電圧は自由自在のはずです。
(2.0V設定はVID0 のみ「1」 になる)
>Pen3の定格10%ほどオーバーなので、気になります。
http://members.xoom.com/griffonworks/dorlog/2nddorcom/pc98-nx_02/sled03072.htmlこの時の投稿はVC35D/5+FCPGAのPen3上から書き込んでいます。(一晩ほどそのまま使用してます。)
特に熱は出ませんでした(ケース閉められないのでうるさかった)
>これを使用するなら、M/BのVIDなどは関係無くなりますね。
もう絶対にケースを閉めることは出来ませんね。(笑
VC35D/5の幅(縦置き時)は僅か85mmです。(ATX及びマイクロATX規格のケースの半分です)
#あとはデンドロビウムさんのHP「アルビオン(ぉ」 に行ってプログラムを使用しセカンドキャッシュ有効にして下さい。