[4888]
VS26の内蔵HD増設
投稿者:Q さん
2000-11-18 23:56:29
上記マシンの内蔵HDの交換を試みました。
IOデータのUIDE-66を使い、スレーブにIBMの40GのHDを増設し、領域確保&初
期化しました。
その後純正4Gを外し、増設40Gをマスターにして接続し直しました。
するとその40GをFDISKで認識してくれなくなりました。ただしDIRコマンド
などでは見えます。
何か解決に至るヒントをお持ちの識者の方、よろしくお願いいたします。
-
通りすがり屋 さん
2000-11-19 00:48:14
土地のない所に家を建てるのは無謀です。
fdiskについて説明の上手な人のレスを待ってください。
私はヘタなので。
-
Q さん
2000-11-19 02:01:37
言葉が足りませんでした。40GのHDはFDISKもFORMATも終わっています。データなどの
ファイル転送もできますし、マスターにつなぎ直した時、FD起動でドライブ内をDIRなど
で見ることもできます。
ただ、再度FDISKを実行すると認識しないのです。(起動ドライブにしたいので)
-
AquaRise さん
2000-11-19 02:18:36
一旦、PCからUIDE-66を外して、PCから直接IDEケーブルでマスタに接続し、Fdiskは出来ませんか?
お使いのPCのBIOSの上限32GBがクリアできていればですけど・・・たぶん大丈夫のような気もしますが・・・
-
かげまる さん
2000-11-19 04:26:53
FDISKのバージョンかなにかの問題・・かな?
-
通りすがり屋 さん さん
2000-11-19 09:59:30
少し質問させてください。
FDで認識するということですが、領域の設定はどうなっていますか?
FDISKでHDDの存在そのものを認識しないのですか?
領域だけが認識しないのですか?
転送はどういった手順でされましたか?
OSは起動しますか?
mbrは大丈夫ですか?
以前はUIDE-66からの起動はできていましたか?
-
ほしのパパ さん
2000-11-19 15:07:54
私も昔MA26Dで同じ現象に遭遇しました。今も解決できていませんが、EZ-SCSIのドライブプリペラという領域確保ソフトを使用して起動可能状態にしています。このソフトはアダプテックのSCSIボードに付属していたソフトですが、IDEドライブにも対応していますし、複数のドライブを起動可能状態にすることもできます。他にもその手のソフトはたくさんあると思いますので検討されてはいかがでしょうか。 回答になってなくてすみません。
-
Q さん
2000-11-19 15:43:10
>FDで認識するということですが、領域の設定はどうなっていますか?
基本ドライブ20G+拡張ドライブ10G(+残りがなぜか確保できません)
>FDISKでHDDの存在そのものを認識しないのですか?
>領域だけが認識しないのですか?
HDそのものを認識してくれません。
>転送はどういった手順でされましたか?
純正4Gをマスター+増設40Gをスレーブでつないだ際、領域確保+ファイル転送をしました。
>OSは起動しますか?
FDで起動(DOSのコマンドプロンプト)します。
FDISKはダメでも、DIRコマンドはOKなのです。
>mbrは大丈夫ですか?
mbrとは???
>以前はUIDE-66からの起動はできていましたか?
ハイ。大丈夫です。
-
Q さん
2000-11-19 15:44:55
みなさま、いろいろとご助言ありがとうございました。
ほしのパパさん、参考に試してみます。
-
dom さん
2000-11-20 09:52:21
fdiskでたしか2.アクティブな領域を設定してますか。確認してください、またmbr
たしか、(まただよ)マスターブートレコードの事ですね、9821からNXに流用の場合とか
必要です、ちなみに、HDDのせかえのときは、ほとんど試しておきます。
-
通りすがり屋 さん
2000-11-20 23:22:37
>基本ドライブ20G+拡張ドライブ10G(+残りがなぜか確保できません)
32GBの壁の問題でしたね。