[4417]
USBで・・・
投稿者:まっすん さん
2000-10-15 18:55:06
はじめまして、初カキコです。
VS33DM7を使用しています。USBポートが前面後面各1つずつあります。
それまでWIN98を使用していました。初めのころはマニュアルどおり後面にキーボード、
キーボードに、付属のマウスをつないでいました。
ところが付属のマウスはWIN98にしたときにポインタの動きが遅くなる不具合があったので
USB接続のマウスを購入し、前後面両方のUSBポートがふさがるのを恐れてUSBハブも購入しました。
後面のポートにハブをつなぎ、そこにキーボードとUSBマウスをつないで、正常動作していたのです。ところが・・・
おかしくなったのが、BIOSを最新(具体的にはI-ODATAのPK-P2A667付属のBIOS)
にした直後からです。
起動直後の走査画面でキーボードの初期化に失敗し、止まってしまいます。
また、HUBにはPOWERインジケータがついており、通電を示します。正常動作中には緑点滅しますが、止まるときにはいかにも「あかんわ」ってかんじでオレンジで点灯しっぱなしになります。信号が来てないのかな?
この症状が出るときはいつも前回のWIN98の終了で画面が真っ黒になってから電源が落ちるまでに10秒ほどかかった場合に起こります。真っ黒になってからすぐに電源が落ちたときには
スムーズに起動してくれるのです。
んで、BIOSがWINMeに対応してるからMeにしてみたのですが、やはり症状は改善されず。
仕方なく、後面のポートにはキーボードのみをつなぎ、前面ポートにハブをつなぎそこに
USBマウスをつないでいます。これが不便でどうしようもない。ほかのUSB機器をつなぐ時にはいちいちハブを本体とモニターの隙間から引っ張りださんとあかんし、マウスのコードと絡まるわなんだでごっちゃごちゃです。
キーボードを変えるしかないのでしょうか?それともHUBが悪いのか、BIOSがわるいのか?
どなたか教えてくださいませんでしょうか?
-
かげまる さん
2000-10-16 06:24:07
>ところが付属のマウスはWIN98にしたときにポインタの動きが遅くなる不具合があったので
そうですね(^^;。コレを防ぐにはUSBマウスにするしかありません。
私も背面USBポートにハブ経由でKBとマウスを繋いでいます(バスパワードじゃないやつ)。で、そのI-Oから支給されるBIOSは基本的にNECから出ている白BIOSと同じモノの筈ですが・・(たしか)。
まず、ハブを他のものに変えてみてはどうでしょう?
-
まっすん さん
2000-10-16 06:54:55
>そのI-Oから支給されるBIOSは基本的にNECから出ている白BIOSと同じモノの筈ですが・・
ああっとぉ・・・そのように特定したのはですね、I-Oの方で「NECから支給されるBIOSで書き換えないように」とありましたので、NEC最新版とI-Oのはちゃうもんやと思ってました。
つまりI-OのはCPUアクセラレータ用で且つMeにも対応してるが、NECのはMeに対応しただけかな?と。
とりあえずハブを怪しんでみます。
-
かげまる さん
2000-10-17 03:53:17
もし直らなかったら、I-OのBIOSと睨んでI-Oに対策してもらうしかないですよね。
「USB周りが挙動不審になりました」とかいう報告で。
BIOSのダウングレードって出来ないみたいですし、ひたすら改良BIOSにアップしかないですね。融通利かせてほしいなぁ・・<BIOSインスト時のVerチェック
-
かきこ@中年エンジニア さん
2000-10-19 00:25:00
かげまるさん、どうもです。
ドライバ関連は大丈夫でしょうかセーフモードで立ち上げてデヴァイスマネージャを
見てみてください。使っていないドライバが一杯登録されていませんか?
それらを消してみたら改善されるかも、私は不具合があったら必ずこの手で試しています。
また別のHDをつないでOSのクリーンインストールも試してみたら再現されないかも
その場合はドライバもしくはレジストリ関連が今の環境にNGがあるということですね。
私の経験では増設したものよりまず自分の環境を疑えです。
以上中年エンジニアでした。