[3837]
VE35のCPUアクセラレーター
投稿者:VE35 さん
2000-08-28 20:51:24
VE35にアイオーデータのCPUアクセラレーターPK-P2A667NXを
取り付けれるのでしょうか?
現在P2ー350なので10倍で動けば1000Mhzで動くのでしょうか?
-
スズット さん
2000-08-28 22:12:53
MA35DS**3で、メルコのHP6−MX566のゲタを使って、PEN3_800で
定格運用しているスズットという者です。
>VE35にアイオーデータのCPUアクセラレーターPK-P2A667NXを取り付けれるのでしょうか?
メルコにしてもI/Oにしても、河童セレロンのアクセラレータはFSB=100MHzのマシンは全く相手にしてくれてません。物理的に挿さったとして、完璧に動作するかどうかは、
いわゆる自己責任で試すしかないです。
>現在P2ー350なので10倍で動けば1000Mhzで動くのでしょうか?
I/Oのアクセラレータは、電圧やFSBの変更はできず全て自動で設定されてしまう仕様
のようですので、セレロンを使う限り66MHzの10倍でしか動かないはずです。
後は、・・・オーバークロックの道を紹介するのは、今はやめておきましょう。
では。
-
BlackBox さん
2000-08-29 11:20:04
この時期の機種は66MHz、100MHz自動認識だったと思ったので666MHzで動くのかも
BIOSの問題がなければ、ですが
まあ、BIOSの問題がなければPL-iP3を使ってPentiumIIIを使うほうがいいですよ
http://www.lontec.co.jp/PL-pro/ip3.html
-
FIAT124 さん
2000-08-29 23:35:07
>まあ、BIOSの問題がなければPL-iP3を使ってPentiumIIIを使うほうがいいですよ
下駄の背の高さが最大の問題なんですよね・・。
ケースカバーをあけたまま使用するのならどうでもいいですが(^^;
-
VE35 さん
2000-08-31 07:43:55
解答ありがとうございます。
>HP6−MX566のゲタを使って、PEN3_800
載せかえるだけでいいのでしょうか?
>BIOSの問題がなければ、ですが
>まあ、BIOSの問題がなければPL-iP3を使ってPentiumIIIを使うほうがいいですよ
BIOSの問題とは?
よろしくお願いします。
-
豆 さん
2000-08-31 10:05:04
>BIOSの問題
Katmaiと河童、あるいはPenIIIとCerelonではL2容量に違いがあるので、BIOSから本来のCPUでないと判断されると起動できなかったり、正常にキャッシュが効かなかったりすることがあります。
-
スズット さん
2000-08-31 21:06:55
>載せかえるだけでいいのでしょうか?
起動時間やキャッシュコントローラに関して、メルコのMX河童セレロンアクセラレータが動作するのが前提だと思いますが、私の3型MATE−NXでは、MX566での動作確認をした後、そのままPEN3_800に載せ変えましたが、動いてます。
MXに付属の動作クロック確認ソフトでは、PEN3を認識してくれてないみたいですが、HDベンチ等では、PEN3と、L2キャッシュ=256Kを認識してます。
>BIOSの問題とは?
M/Bによっては、電圧問題や倍率で動かないCPUがあるみたいですが、当方、のマシンでの実績では、メンドシセレロンとカトマイP3は載せるだけ、河童セレロンと河童P3は、動作電圧を1.80Vでセットしてキャッシュソフトつきで正常動作してます。
正直言って、何にしても動くので、動作電圧以外のBIOS問題で困ったことはありません。(電圧問題にしても、MXのゲタが解決してくれましたので、今はBIOS問題ノーケアーです。)
CPUパワーアップの正否は機種によるところが大きいのでしょうが、NXのFSB=100の機種に関して言えば動作保証はひとつもないのですから、PEN2_350で満足できないのなら、もっと上を狙って見てはいかがでしょうか?
(ただし、当方動作保証はできません。自己責任でお願いします。)
では。