[1690]
       昔の話でごめんなさい
      投稿者:はなやん さん
        2000-04-04 19:29:48
    
    
      こんばんは。いつもお世話になっています。
 古い話ですが、私はNX20C(K6−3 400Mhzに換装)で
WIN98を使用しています。
これからIEEE1394を使用したいので、
WIN98SEにアップグレードしようと考えています。
 現在のWIN98からWIN98SEにアップするには
どのようにすればよいのでしょうか?
現在の環境はできるだけ残したいのですが・・・・。
(クリーンインストールはちょっと)
よろしくお願いします。
    
    
    - 
      SY さん
        2000-04-04 22:49:48
      
        アップグレード版か、出なければリリース当時の差分CDみたいな物を使えばいいのでは?
 (後者は今有るかどうか知りません。有償配布(といってもSP1をMSから入手する場合と同じ様な値段だったかと)でMSから取り寄せる形だったと思いますが期間限定だった気がします)
 アカデミック(新規)でW95OSR2をアップグレード出来た(と思うのですが?皆さんどうでした?)のでそれでも行けるかもです(普通版はきっと駄目でしょう・予測)。
 
- 
      谷 さん
        2000-04-04 23:33:51
      
        Windows 98 Second Edition アップデートCD  というのを申し込めます。 詳しくは http://www.microsoft.com/japan/win98/updatecd.htmです。
       
- 
      はなやん さん
        2000-04-05 20:30:23
      
        こんばんは。レスありがとうございます。
 申し込んでみようと思います。
 お世話になりました。
 
 
- 
      あつおと さん
        2000-04-06 20:26:30
      
        win98→WIN98SE作業しましたが、できれば作業なされる前に現環境を他のHDにバックアップされおくことをおすすめすます。
 4台ほど作業しましたが、ちょっとどきどきものの作業を行った場合もありましたので(バージョンアップ途中でフリーズとかDATAと思います。具体的なエラーの内容は忘れましたが)
 
- 
      あつおと さん
        2000-04-06 20:27:31
      
        ↑DATAは「だった」のミスです。(^_^;)