[1613]  LANでつながらない・・・
投稿者:FOL さん   2000-03-30 21:01:46
ケーブルテレビ経由でネットに繋ぐためにVS30D(Win98)に
プラネックスコミニュケーション製のLANボード(FNW-9802-1)を増設して
いざブラウザ(IE5.0)を立ち上げると「サーバーが見つかりません」
と出てしまいます(IPアドレスが取得できてない)どうしたらよいものでしょうか?
あと、LANボードを接続してからスタンバイ状態に出来なくなってしまいました、
Windows98の終了メニューから「スタンバイ」の項目が消えてしまいました・・・

もう一台のLT23/44Aにプラネックスコミニュケーション製の
LANカード(FNW-3700-T)の組み合わせだと何の問題もなくネットにつながります・・・
  1. かげまる さん   2000-03-30 22:04:50
    えーと、LANボードを装着してブラウザを・・ということは、LAN+ダイヤルアップルータでインターネット・・という環境を狙っているのでしょうか?

    勿論、プロトコルはTCP/IPで構築、VS30/DとLT23/44Aでは相互にファイル共有とかは見えている状態ですか?

    >LANボードを接続してからスタンバイ状態に出来なくなってしまいました、

    LANボード側でスタンバイに対応していないとダメだったような。
    ダメモトでボードの挿しているスロットを変更してみると何か起きるカモ。(^^;

    あと、前半のLANでブラウザが・・の部分に関してはNX依存の問題ではないので、Windows掲示板で聞いても良いかもしれませんね。
  2. かげまる さん   2000-03-30 22:05:56

    すいません、一行目に「ケーブルテレビ経由・・」と書いてましたね。f^^;スイマセン
  3. 金魚のふん さん   2000-03-30 22:40:41
    もちろん、TCPIPは入ってますよね。それとケーブルモデムは、1つのMACアドレスを覚えると他を受け付けないモデムもあります。一度モデムの電源を落としてからやってみてください。
  4. おっとっと さん   2000-03-30 23:30:53
    Win98SEですが、ケーブルテレビのネットが繋がらなくなった時、サポートの方から次のような事をするように言われました。
    1、ネットワークのTPC/IPプロトコルを一度削除して再追加。
    2、IP設定で、すべて開放、すべて書き換えを押す。
    3、Windowsフォルダ内のInfフォルダの中にある、拡張子.binというファイル2つを削除する。(再生されるので問題ない)
    4、LANカードをシステムのプロパティから削除して、再び読みこませる。
    5、これでも駄目なら、Windowsの再インストール。
    うちは2、3番で接続できる様になりましたが、起動するたびに、IP設定の書き換えが必要になってしまいました。
  5. FOL さん   2000-03-31 03:07:45
    ええと、VS30/DとLT23/44AはLANで(それ以外の方法でも)つながっていません(^^;
    時と場合によってネットに接続するPCをかえたいので、例えばVS30/DでCD-Rに
    書き込んでいるときに(VS30/Dにつながってるストレートケーブルをはずして)LT23/44A
    にケーブルをつなげてネットに繋ぐ・・・という感じです。

    インターネット―――ケーブルモデム―――VS30D(FNW-9802-1)
    ↑だとIPが取得できない状態。
    インターネット―――ケーブルモデム―――LT23/44A(FNW-3700-T)
    ↑だとつながります。
    2台のPCともLANの設定は同じなんですけどね(^^;
    使用してるLANボード(カード)がFNW-9802-1かFNW-3700-Tの違いくらいで・・・
    とりあえずVS30Dの方はただいまWindowsの再インストール作業中です
    あ、2台ともWin98SEではないです。
  6. SY さん   2000-03-31 07:30:22
    モトローラー製は大丈夫でしたが(物理的切換もできました)、ケーブルモデムのなかにはMACアドレスを記憶してしまう物が有るそうです。つなぎ買えた後、一度ケーブルモデムの電源を落としてみましたでしょうか?これでうまくいったという書き込みが前に有りました。
  7. Ralfy さん   2000-03-31 11:52:02
     ISPが違うのでゴミかもしれませんが。私が加入しているところではケーブルモデムうんぬんよりも、サーバ側でISPへの登録時のものと違うMACアドレスだとつながらない設定にしているそうです。(だから、ケーブルモデムの電源を切っても設定は変更されない)
     このため、LANボードを変える前にMACアドレス変更をISPに連絡するか、Web上の専用登録ページなどから再登録しないと接続できないことになります。
     いちど、ISPに確認してはいかがでしょうか?
  8. FOL さん   2000-03-31 17:40:37
    Win再インストールしても変わりませんでした・・・
    ケーブル局のほうと色々話し合った結果LANボードが壊れているのでは?
    とゆう結果にたどり着き最後のチャンスとして新しい別メーカーのLANボード
    買ってきてみます・・・
  9. FOL さん   2000-03-31 23:01:42
    さっき父親のVS26DにFNW-9802-1を付けてみたらネットにつながったなんで〜?(涙)
    でも起動途中で止まったりすけど・・
  10. おっとっと さん   2000-03-31 23:25:38
    うちのマシン、BIOSを完全初期化したら調子よくつながるようになりました。BIOSメニューからの初期化ではなくて、コンセントを抜いて数分間電池を外す方法です。
    関係ないかも…。ゴミかな。
  11. アオカビ さん   2000-04-01 01:03:32
    この話題、いいな、私にとって知らないことばかりだ。
    将来無線接続のインターネット接続提供会社がうちの近所でもサービスできるようになったら、生かせる知識だ。
  12. FOL さん   2000-04-02 03:01:43
    きょうI・Oデータ社のLan−Egg(USB接続でLANに繋ぐ奴)を買ってきた
    無事つながりました、最初からこうすればよかった(^^;
  13. かげまる さん   2000-04-02 22:43:15

    ということは、LANカード(NIC、というかMACアドレス周り)が何か影響していた・・?というオチでしたか?

    一応、今後の参考にメモさせてもらいます。φ(^^;
  14. ドムトローペン さん   2000-04-09 06:44:25
     FNW-9802-1がどういう状態になっているのか、非常に興味深いです。
     FNW-9802-1+VS30の組み合わせと、LT23+3700-Tの組み合わせで、ハブかませて普通にLANでデータのやりとりはできませんかね??

     Coregaの同じ型番のNICを挿してあるDELLのXPS-T500と、VS26DMZDA1では、何故か最初しばらく”後から起動したほうが、先に起動してある同じ型番のNICが刺さっているPCだけが見えない”という状態が続いていました。他のNICが刺さっているPCはすべてネットワークコンピュータから見えたりしていただけに、謎です(今は自分でどうやったのか、何故か治っています)。

     同じ環境ではありませんが、似たようなLT23/34AやFNW-9800、LAN-Eggなどのユーザですので興味津々です。

     関係ありませんが・・・自分は、LB33H12DやLT23/34AなどからLANに繋ぐとき、このLAN-Eggは使い勝手が良くて重宝していたのですが・・・すぐに対応するだろうとタカをくくってLB33H12DにWin2000を導入してしまいましたが、LAN-Eggの100Base/TX版だけWin2000のドライバが出ていて、自分が持ってる10Base/T版だけいつまでも「対応予定」・・・100Base/TX版を買えば良かった(涙)と後悔しています
  15. FOL さん   2000-04-09 19:25:35
    >FNW-9802-1+VS30の組み合わせと、LT23+3700-Tの組み合わせで、ハブかませて普通にLANでデータのやりとりはできませんかね??

    ハブとか持ってないんでちょっと確認取れません(^^;
    ちなみに一昨日I・Oデータ社のUSB-PCIを増設してそれに
    Lan−Egg(私のは100Base/TX版)を差して使ってます、ちゃんとスタンバイ状態からも
    復帰できます、気が付くと今使ってるSCSIボードもCD−Rドライブも全部
    I・Oデータ社だな(^^;
    http://www.iodata.co.jp/products/usb/usbpci.htm
  16. ドムトローペン さん   2000-04-10 01:03:20
    >ハブとか持ってないんでちょっと確認取れません(^^;
    嗚呼無念・・・もし将来ハブかませることがあったら、その後の顛末をお聞かせください。・・・LANで繋ぐと、家の中からリムーバブルメディアが激減しますよ・・・(ニヤリ)

    Lan-Eggの100Base/TX版をお持ちなのは羨ましいです・・・が、USB-PCIを増設されたのですか。確か、VS30もLT23もUSBポートがあるはずだったと思いましたが・・・?
    いずれにしても、USBポートを備えている機械にUSB-PCIのようなものを増設したとき問題は起こらないのかなどのあたりも興味があったりします(爆)

     話の本筋から離れて恐縮ですが、自分もI/O製品は案外多く使っています。
     ・・・が、自分が使っている製品にかぎって、Win2000ドライバが出てこない・・・(涙)キャプチャボードとか、DVDデコーダとか・・・