[1562]
アースについて
投稿者:yoichiro さん
2000-03-25 19:42:14
先日引越をしました。そこにはアース端子がありません。ながーいコード買ってきて水道の蛇口までもっていった方がいいのでしょうか?
今までは繋げていたのですが、繋げないと不具合が起きやすいのでしょうか?
皆さんはどうされていますでしょうか?
-
98 さん
2000-03-25 21:21:50
アースはあまり付けなくてもいいかな・・・うちで稼動している3台のマシ
ンには取りつけていません。アースを付けなかったがゆえにマシンが壊れた
とか事故があった、という話は少なくとも私は聞いたことがありません。
というわけで、別段付けなくてもいいのではないか、と思います。
-
かげまる さん
2000-03-25 21:38:21
TAとかは落雷防止でなるべくアースをつけたほうが良いラシイですね。
または防止装置とか・・。
経験上、パソコン本体でアースつけなくて泣いた・・というのは無いです。
けして責任は持てませんけど、無理してつけなくても良いカト。(^^;
-
yoichiro さん
2000-03-25 22:18:40
ご意見有り難うございます。お二方の経験では、アースはあまり重要ではないようですね。それとですね、いま電源に連動スイッチを使っていますが、これのアースもあまり必要ないでしょうか?
・・・・・以前、雷でモデムが一機他界されています。
-
谷 さん
2000-03-25 23:17:53
コンセントを指す場所に落第したときのショックを防止(?)するような装置をつけそこからコンセントを指すような代物を見たことがあります。
-
ガンロック さん
2000-03-25 23:24:37
いわゆる雷避けならホームセンターや電気店等に売ってますよね。
コンセントにかまして、過大な電流が流れるのを防ぐやつ
あれを使ってます。
-
ぜふぃみあ さん
2000-03-26 00:16:13
どうも、ぜふぃみあです。
アースする(接地する)ということは、その閉回路におけるその場所の電位を0Vに下げることと等価です(あと、機器の電位の以上増大を防ぐ役割もありますが・・・)。つまり、同じ地面に立っている人が電位差のあるその閉回路に接触したとしても、回路のアースされている部分が0Vであるため感電しなくてすむということになります。
故に、感電しやすい場所・もしくはそのような状態である場合にはなるべくされた方がいいです。(うちはめんどくさいのでやっていません(;^_^A アセアセ…)。雷は、ガンロックさんも言われているようなコンセントに挿す物が比較的安価に買うことができます。名前は・・・
何とかサージプロテクターだったような・・・
-
yoichiro さん
2000-03-26 23:29:34
やっぱり付けようかな。壁沿いに配線すれば水道の蛇口までは10M程度ですから何とかなるでしょう。
雷ガードなら安いモノ使っています。信頼はあまりしてないですけどね。
-
ほっぷ さん
2000-03-27 08:15:58
最近の家庭では、金属製の水道管は、あまり使用されてませんので、水道の蛇口でアースを取るということは無理だと思います。
-
YU さん
2000-03-27 21:36:07
パソコン歴は20年以上になりますが、自宅でパソコンにアースを接続したことはありません。仕事ではアース付きの3本ピンのコンセントを使っていますが。
水道管がプラスチックでも、蛇口の部分はたいてい金属ですし、中の水が電気を通すので、アースとして使えることもあるようです。
テスターをお持ちなら、コンセントのホット側と水道管の電位を測ってみてください。
-
yoichiro さん
2000-03-27 23:48:10
ホップさんへ。最近の建物ではありません。築20年ぐらいです。木造二階建て、瓦屋根です。
-
ほっぷ さん
2000-03-28 11:05:12
>最近の建物ではありません。築20年ぐらいです。木造二階建て、瓦屋根です。
残念ながら、たったこれだけの情報で、見たこともない家の水道管がどうなっているかということを断言できる力量を持ち合わせておりません。
そんなに気になるならテスターで調べるなり、分からなければ水道の蛇口につなげればどうなのでしょうか?つなげたからといって不具合が出るとも思えませんしそれで精神的に満足できるのであればそれが一番です。
-
. さん
2000-03-28 15:25:42
日本では電力会社側で一応アースされているそうなので、特に必要ないと思います。