[1486]  液晶ディスプレイモデルのインターフェイスについて
投稿者:マサヤン さん   2000-03-21 19:34:48
初めまして、マサヤンといいます。NXの掲示板は初めてなのでよろしくお願いします。
現在、9821V200M7C2を使っているんですが、友人がディスプレイを
くれるとゆうんですが、これがNECのF15T31WというデジタルRGB専用らしいのです。
上記の機種以外でもデジタルRGB専用のディスプレイをアナログで使っているよ、という人がいましたらご教授のほどよろしくお願いします。
  1. さん   2000-03-21 23:04:15
    >デジタルRGB専用のディスプレイをアナログ
    デジタル専用なら、アナログで使うのは無理だと思うんですが?
    まあ、デジタル出力がついたSavage搭載の98対応GAでも使えばいいんじゃないでしょうか。それと、内容的にここよりは98マニアックスとかの方が合っていると思います。
  2. SY さん   2000-03-21 23:14:53
    すいません、98掲示板での質問でインターフェースの確認をこちらでするように進めたのは私です。ご迷惑をおかけしました。
    ところでどなたか、上記機種のインターフェースですがデジタルなのかご存じないでしょうか?NX液晶モデルの事は(も)よく知らないのでわからないのですが?
  3. さん   2000-03-21 23:32:54
     F15T31Wって付属のディスプレイなんですかね?だとすると、友人が使っている機種ではっきりするんですけど。とりあえず、NECサイトのディスプレイカタログには載ってませんね。液晶モデルでもデジタル出力はシンプレムくらいしか知らないです。
  4. FIAT124 さん   2000-03-22 01:41:46
    本体型番が分かればここである程度分かるのですが・・・http://picrobo.pc98.nec.co.jp/info_robo/prod/hard/index.htm
    ここからゴミレス(?)
    F14T1W (私のVC35D/5付属のモニター)
    F・・液晶、14or15・・サイズ
    T・・TFT液晶(視野角 上20度/下35度/左右50度)
    S・・スーパーファインTFT液晶(視野角上下左右85度)
    他は分からない(^^;
    水平走査周波数 31〜60kHz/垂直走査周波数 60〜75Hz
    #ちなみにこれをV200M流星タワーに繋げてDOS/MGA1064の画面出してます。
    PentiumII/III採用機は全てスーパーファインTFT
    Celeron採用機は全てTFT液晶
    ・・など差が付いてます。(視野角の差は大きい)
    F15R41Wデジタル接続はRが付いてるような・・・(汗
     

    デジタル接続タイプは7・8型(去年の夏モデル8型はオフィス2000バンドル版)のPentiumIIIモデル(Savage4採用機)からで同期のCeleronモデルはデジタル・アナログ接続混在です。
    判別方法はVC40H/7Xならアナログ、VC40H7Fならデジタル。
    秋冬及び現行の春モデルは全機種(i810系)スピーカー内蔵デジタル液晶モデルになりました。(液晶の差別化はそのまま)

    #結構適当に書いてます(ぉ 間違えても突っ込まないで下さい。
  5. SY さん   2000-03-23 22:28:32
    (う〜ん、マサヤンさんのレスがつかないのでとりあえず)

    補足質問へのレスありがとうございました。
  6. マサヤン さん   2000-03-24 22:21:53
    豆さん、FIAT124さん、SYさんお騒がせしてすいませんでした。
    仕事の関係で、お返事が遅れて申し訳有りません。!!
    もらえるディスプレイはNX専用のデジタルRGBだそうでして、
    (友人もよくわかっていない)とりあえず、DOSはあきらめて
    IOのGA−432/PCIを手配しました。
    色々とありがとうございました。